• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よねきっちんのブログ一覧

2017年07月16日 イイね!

釣りバカきっちん日誌・陸 5

釣りバカきっちん日誌・陸 5みなさん、こん○○は。

昨日(15日)も飽きずに一人釣り行ってきました
。。。((( ・Θ・) ♪

まずは出発前の準備から…

楽天で買った防水シートカバーを着けてみました
(o´∀`)b

📷畳んだ状態


📷シートに着けた状態


こちらの商品は値段に釣られて買ったのですが、ヘッドレスト一体型用のではなくて、写真のようにクリップでとめるハメになりました
(;^_^A

まあ、無いよりはマシなのでこれからも使います
(^-^;)

次はコーナンでいろいろ買ってきてました。

📷ステンレスパイプとか(先日購入)


📷パイプのキャップ


先日購入したキャップはサイズ間違いだったので買い直しました笑

これらを組み合わせたのがこちら

📷リヤモノ掛け


吸盤タイプのフックを使っているので飽きたら取り外しも容易です
(o´∀`)b

本題に入りまして、釣り道具積み込んで釣行に出発です
。。。((( ・Θ・) ♪

📷積み込み完了!


17:30ぐらいから釣り始めました🎣

前回と違い食いが悪くてなかなか釣れませんでした…orz

エサがなくなるまで2時間ぐらいがんばりましたが…

📷釣果


ジャコ狙いでしたがイワシばっかりでした
(;^_^A

まあ、食いが悪いながらもボウズではなかったので良かったです
(o´∀`)b

家に帰り道具の片付けして、釣ってきた魚のはらわた処理にかかりました。

今回はあまり釣れなかったので早く終わりました
(^-^;)

📷処理後


それでも終わったら21時ぐらいでしたので『冷凍庫』に保存しておくことにしました
(o´∀`)b

さて、次はいつ行けるかな
o(^-^)o
Posted at 2017/07/16 08:25:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 釣り
2017年07月08日 イイね!

今日の作業と駐車場のその後

今日の作業と駐車場のその後みなさん、こん○○は。

早朝釣りに行ったあとは少しだけつりっパーをいじいじしました
(o´∀`)b

・ワイパーゴム交換
・フロントエンブレム撤去
・ステッカー貼り
・タブレットスタンド&ナビスタンド設置(実は昨日してた笑)

と、作業はこんなところです。

くわしくは整備手帳で…

次は昨日の駐車場整備でやった、ペンキが乾いたのでエボとつりっパーを停めてみました。

まずはつりっパーから

📷つりっパー配置


📷後ろのすき間


これ以上後ろにさげるようにすると、物干し場の鉄骨にあてそうなのでこのぐらいが限界かな…

📷フロント

若干敷地からはみ出てます
(;^_^A

置いている鉄骨の前側ぐらいまでがうちの土地になります。

次はエボも停めてみます。

📷エボ配置(前から)


📷エボとつりっパーの間隔


この間隔のための『斜線』部分なんですよね
(o´∀`)b

📷つりっパーのドア開けてみる


目いっぱいドアを開けてもエボに当たらない間隔をきちんととりました
(o´∀`)b

こんなところですかね…

今日はもう少しつりっパーいじいじ計画起てていたけど、早朝釣りに行って元気を削られたのでまた今度にします
(;^_^A

では、ここらへんで

オシマイ
2017年07月08日 イイね!

釣りバカきっちん日誌・陸 4

釣りバカきっちん日誌・陸 4みなさん、こん○○は。

今日は雨も降らなさそうだったので、4時に起きて、早朝釣りに行って来ました
o(^-^)o

昨日の22時過ぎにつりっパーに釣り道具積んだり用意しました
(;^_^A

さすが『箱バン』!
荷物をガッツリ積めます
(o´∀`)b

※僕の地域ではつりっパーのようなバンタイプの軽4を『箱バン(ハコバン)』って、言います

📷荷物ガッツリ


ディーラーオプションのゴムマットを敷き、汚れ防止のため『シマノのトランクトレイ』を二つ使ってます
(o´∀`)b

朝エサ、氷を積み、いざ釣り場へ!です。
。。。((( ・Θ・) ♪

いつもの釣り場へ着き釣りの用意をして、05:00釣りスタートです!
o(^-^)o

今回もサビキで『じゃこ』狙いです。

※僕の地域ではアジの小さいのを『じゃこ』って、言います。

投入
即、アタリ
釣り上げ
………
……

バカ釣れ笑

水が濁ってたから、
『釣れるかな?』
って、思ったけど不要な心配でした
( ´艸`)

📷釣果


釣りはじめて10分ぐらいでこれだけです
(o´∀`)b

延々と、持っていったエサがなくなるまで釣り続けました
(;^_^A

で、06:40ごろに餌もなくなり、少しだけエサなしで釣ってました笑

エサなくても釣れるという爆釣ぶり
( ´艸`)

📷最終釣果


水汚れて分かり難いですがかなり釣れてます
(o´∀`)b

釣っていた場所を水で流したりしてキレイにして撤収しました。

家に帰ってきてから、道具の片付けして、釣ってきた魚のはらわたとエラとりにかかりました…

はらわたとるのに1時間ぐらいかかりました
…orz

で、きちんと並べてみるとだいたい180匹ぐらいありました
(o´∀`)b

📷釣果


夜にアジフライの南蛮漬けになりました
(o´∀`)b

📷アジフライ南蛮漬け


美味しく頂きました
(^-^)

次はいつ釣りに行こうかなー

それではこの辺で…

オシマイ
Posted at 2017/07/08 18:54:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | 釣り
2017年07月07日 イイね!

駐車場整備

駐車場整備みなさん、こん○○は。

今日は仕事終わりに、つりっパーが納車されたため、エボと並べて停めやすいように駐車場の区画整理をしました
(o´∀`)b

まずは、手をつける前



は、撮り忘れていたので、新たにエボのスペース用のカーストッパーを設置した写真からです
(;^_^A


奥の白いのが今までのカーストッパーで手前のが新規のです。

📷旧カーストッパー


📷新カーストッパー


こちらはコンクリに穴をあけアンカー打ち込んで固定してます
(;^_^A

ちなみにつりっパーが納車される前にこちらの作業は終わってました
(o´∀`)b

ここからは今日の作業になります。

まずは、古いカーストッパーを撤去し、こちらもアンカーで固定していたのでアンカーはサンダーでカットです
(^-^)

…写真なし(;^_^A

次につりっパー用のカーストッパーを設置します。

位置を決めコンクリに穴をあけ、アンカーをうって固定です
(;^_^A

📷穴あけ前


完成の写真は取付が歪んでしまい、見ばえが悪いのでありません
(^-^;)

次に区画整理のラインを引くためにチョークでラインを仮引きしました。
(作業写真は前後バラバラ…)

📷ライン仮引(見えにくいですが)


次は養生してライン引きです。

📷作業途中


一気に引いてしまいます
。。。((( ・Θ・) ♪

以前から引いてる白線も剥がれてきたので塗り重ねもしておきます
(o´∀`)b



もう一つおまけにかっこよくなるラインを引きます
( ´艸`)



『斜め』に引いて『駐車禁止』っぽくしてみました
(o´∀`)b

ちなみに手前に写っているところがつりっパーの置き場所で、カーストッパーのおかけで、奥の洗濯干し場の足場にあたることはありません
(o´∀`)b

作業後の写真です

📷作業後①


📷作業後②


と、こんなカンジに仕上がりました
(o´∀`)b

明日ペンキが乾いたら並べて見るつもりです
(^-^)

では、この辺で…

オシマイ
2017年06月30日 イイね!

ビョーキ(マッキ)

ビョーキ(マッキ)みなさん、こん○○は。

タイトルのように私よねきっちんは、ビョーキにかかっていました…

症状が出始めたのは昨年末です…

年明け頃に改善され、先月の末までは普通に過ごしていました
(;^_^A

5/21に急に症状がふたたび現れ、

『これは、やばい!』

と、思い専門家に相談して、治療に必要なクスリの金額を出して貰い、そこからは資金繰りに奔走しました
(^-^;)

5/23に資金にめどが付いたので専門家にクスリの段取りをお願いしたところ、

『珍しい型なので来月末ぐらいまでは、かかります』

とのことでした…

で、待つこと一ヶ月と少し…

やっと今日処方されました。

……………
…………
………
……


そのクスリはこちら!

📷日産 NV100クリッパー
です!o(^-^)o


いやー、注文入れるまでは早かったけど、頼んでからが長かった
(;^_^A

なにせ『4WD 5MT』ですから在庫もなく受注生産だったみたいです
(o´∀`)b

心配かけた(?)かもしれないので、きちんとした説明(フローチャート的に)

昨年末 釣りを始める
 ↓
エボが汚れるの嫌なので家の軽トラ借りる
 ↓
何回も釣りに行く
 ↓
自分の軽トラ欲しくなる(ビョーキ発症)
 ↓
年明け頃にあきらめる
 ↓
先日陸釣りを始める
 ↓
何回も釣り(船、陸)に行くようになる
 ↓
借りるのが面倒くさくなり釣り専用にクルマ欲しくなる(ビョーキ マッキ)
 ↓
軽トラだと荷台に置いておく荷物が心配!
 ↓
5/21 営業さん(専門家)にバン(クスリ)で見積もり作ってもらう
 ↓
5/23 ローン審査通る(資金繰り奔走)
 ↓
同日注文
 ↓
6/30 納車

てな、カンジで

『クルマ欲しいビョー』

の治療薬が今日処方されたんです
( ´艸`)

と、いうことでエボから乗り換え、これからはこの『つりっパー』で、みんカラは活動していきます。

………
……


と、いうのは冗談で『増車』しました!

これからは2台持ち…

いやいや、3台持ちで頑張ります!
o(^-^)o

ここからは、新車時の📷です。

📷フロントから


📷ナンバー隠しも作成


📷横から(右から)



📷横から(左から)


📷リヤから


📷運転席付近を撮影


と、こんなところです。

あいにくの空模様の中での納車でしたが、納車の説明会の時には雨もあがって無事濡れずにすみました
(o´∀`)b

一度帰宅し『ナンバー隠し』の取付などあれやこれやとして、近くの河川敷の広場へひとり撮影会に行って撮ってきました
( ´艸`)

撮影タイムのあとはオプションのフロントプライバシーシェードリヤプライバシーシェードを着けてみたり、簡単な小物を着けたりしてました。

あと不要なステッカーも剥がしたりしてました
(;^_^A

📷不要なステッカー①


📷不要なステッカー②


📷簡単な小物類


今後もいろいろいじいじ🔧していきたいと思います(ほどほどに…)
o(^-^)oワクワク

いじいじ内容はエボ同様に愛車紹介の『コメント欄』&パーツレビュー&整備手帳に書いていく予定です

これからもこんなおバカなよねきっちんですがよろしくです
m(_ _)m

オシマイ
Posted at 2017/06/30 20:38:31 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日常

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年11月12日08:56 - 18:34、
412.65km 8時間17分、
2ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ49個を獲得、テリトリーポイント430ptを獲得」
何シテル?   11/12 18:34
※※※※※ 申し訳ないですが、フォロー申請はお会いしたことがある方だけ受け付けてます。 お会いしたことの無い方からの申請は『削除』させていただきます。 ※※※...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112 131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

リアハイトセンサー変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/02 17:17:05

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX エボきっちん (三菱 ランサーエボリューションX)
No.6 メーカー:三菱 車名:ランサーエボリューションX グレード:GSR トラン ...
ハーレーダビッドソン FLHX ストリート グライド ハーレーダビッドソン FLHX ストリート グライド
No.8 メーカー:ハーレーダビッドソン 車名:ストリートグライド 2024モデル ...
ヤマハ ドラッグスタークラシック400 ヤマハ ドラッグスタークラシック400
No.4 メーカー:ヤマハ  車名:ドラッグスタークラシック400 グレード:- トラ ...
日産 NV100クリッパー つりッパー (日産 NV100クリッパー)
No.7 メーカー:日産 車名:NV100 クリッパー グレード:DX GLパッケージ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation