• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よねきっちんのブログ一覧

2017年01月06日 イイね!

2017年 スノボー! 2日目

2017年 スノボー! 2日目みなさんこんばんは。

タイトル写真はホテルからゲレンデまでの道中に撮った写真です。

昨日はあのあと22時ぐらいに限界が来て就寝しました…(^-^;)

あと、昨日書き忘れましたが、変に勢い乗ってしまいコースを仕切っているネットに突っ込み投網漁され、左腕が変にひねってしまったみたいで今もズキズキしてます
(;^_^A

年末の釣りは釣れなかったからって、自分がアミにかからなくてもいいのに…

って、カンジです(^-^;)

それでは今日のタイムテーブルです。

06:30 起床&洗顔とかゴロゴロ

さすがに寝不足と疲れが溜まっていたのか朝までぐっすり寝れました
(-_-)zzz

07:00 朝食(バイキング)

📷1ラウンド目


📷2ラウンド目


やはりバイキングな(ry

朝からたらふく食べました
(●^o^●)

食後は滑りに行く用意したり、トイレに駆け込んだり…

09:00 (ごろ?)2日目滑り初め





夜の間にドカ雪降って全コース解放!とかチートもなく今日も人工雪だけです
(T_T)

しかし、今日も昨日と同じくリフト1日券が1000円でしたが思ったより人が少なく快適に滑れました
(o´∀`)b

11:00 昼食




今日は鶏南蛮タルタル丼とデザートに『魔女が作ったよ!さあ、お食べ(嘘)』ケーキを食べました
(●^o^●)

丼は高いながらも『フツー』に美味しかったです
(o´∀`)b

ケーキは紫いものタルト(たぶん)で、こちらも美味しかったです
(o´∀`)b

今日は運転しないといけないのでビールは無しです…

食後は『2日目にしては滑るの上手くなったなぁ!』と、甥っ子の滑りを見ながらゆっくり目のペースで自分も滑りを楽しみました
o(^-^)o

甥っ子も一緒に『中級』コースに行きましたが、コース幅も狭く滑るの大変なので一度だけ滑りその後はおとなしく初級コースで滑ってました
(;^_^A

13:15 滑り終え

甥っ子も満足いったようなので今日は早々に切りあげることにしました…

疲れました(;^_^A

13:45 ウィングヒルズ白鳥出発🚗=33

13:50 満天の湯到着(笑)


昨夜と同じく今日も滑り終えたあとの汗を温泉で流すことにしました…

靴ずれしてしまったところがしみました
(T_T)

温泉に入ると女の人(若い)が普通に温泉の成分(温度?)を調べていたのでびっくりしました
Σ(・ω・ノ)ノ

もちろん女の人は服は着てましたよ(笑)

ゆっくり湯に浸かりサッパリ出来たのでお土産買って帰路につきます🚗=33

14:35 満天の湯出発🚗=33

またまた温泉で揉みほぐしておいた(女の人ではない)ので、帰りの運転は足が吊りそうになったりしなかったので良かったです
(o´∀`)b

16:10 養老SAで休憩&食事&給油





養老SAでは初の『オリエンタルカレー』でカレーを食べました
(●^o^●)

『焼きスパ』って、焼いてるんじゃないのね
(;^_^A

フツーのスパゲッティに思えましたが…

量もちょうど良くこちらもフツーに美味しかったです
(o´∀`)b

食後のデザートは久々のSCタイムです
o(^-^)o


限定に惹かれ食べましたが…

普通にお茶系ソフトクリームですかね
(;^_^A

給油も終え、再出発して自宅を目指します🚗=33

19:40 帰宅

今日も無事帰宅出来ました
(o´∀`)b

以上のような2日目のタイムテーブルとなりました。

まとめ
2日目は派手に転んだり『あまり』しなかったので、体的には昨日の残った痛みと靴ずれ以外はマシでした
(o´∀`)b

やはり楽しいことには多少の『リスク』があると言うことで(笑)

甥っ子も2日間でコーチが悪いにもかかわらず満足出来たみたいなので良かったです
(^-^;)

今シーズンもう一回ぐらい行けたらいいなと思ってます
o(^-^)o

一番の悩みは20年ぐらい前の板なのでやたら重く、足への負担とか大きいので来シーズンは板を買い換えたいと思います
(;^_^A

来シーズンは正月明けぐらいに『新潟とか行ってみる?』と、いうような話にもなりましたので、がんばって調整(とくに僕の金銭面w)したいと思います
o(^-^)o

そんなこんなで2日間大きなケガとかも無く、2人とも楽しめたので良かったです
(o´∀`)b

もう少し片づけもあるのでこの後も頑張ります…

2日間の走行距離 746㌔

例のごとくまとめきれてませんが、ここらへんで

『2017年 スノボー! 2日目』

オシマイ
Posted at 2017/01/06 23:18:41 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年09月06日06:48 - 15:59、
322.22km 7時間49分、
3ハイタッチ、バッジ45個を獲得、テリトリーポイント400ptを獲得」
何シテル?   09/06 16:30
※※※※※ 申し訳ないですが、フォロー申請はお会いしたことがある方だけ受け付けてます。 お会いしたことの無い方からの申請は『削除』させていただきます。 ※※※...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

123 45 67
891011121314
15161718192021
2223 2425262728
2930 31    

リンク・クリップ

リアハイトセンサー変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/02 17:17:05

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX エボきっちん (三菱 ランサーエボリューションX)
No.6 メーカー:三菱 車名:ランサーエボリューションX グレード:GSR トラン ...
ハーレーダビッドソン FLHX ストリート グライド ハーレーダビッドソン FLHX ストリート グライド
No.8 メーカー:ハーレーダビッドソン 車名:ストリートグライド 2024モデル ...
ヤマハ ドラッグスタークラシック400 ヤマハ ドラッグスタークラシック400
No.4 メーカー:ヤマハ  車名:ドラッグスタークラシック400 グレード:- トラ ...
日産 NV100クリッパー つりッパー (日産 NV100クリッパー)
No.7 メーカー:日産 車名:NV100 クリッパー グレード:DX GLパッケージ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation