• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よねきっちんのブログ一覧

2016年11月11日 イイね!

釣りバカきっちん日誌・船 1 後日談③

釣りバカきっちん日誌・船 1 後日談③みなさんこんばんは。

くどくなってきてますが後日談③になります
(^-^;)

今日は本当は9時ぐらいには仕事上がる予定でしたが、急きょ仕事が入り終わったのが13時過ぎになりました…

今回の一往復なんかものすごく疲れたorz

唯一の救いが先日作ったトラック用の敷き布団が思いのほかいいカンジでよい睡眠が出来たことですかね
(^-^;)

📷寝台に敷いてみた!


ハードだった仕事が終われば、釣りバカフィーバーです
( ´艸`)

先日担当の保険屋さんから

『お米売ってもらえないかな?』

と、連絡があったので、

『釣り道具の補充』と
『オートバックスへの誕生日プレゼント交換』

ついでにお米の配達もしてきました
。。。((( ・Θ・) ♪

釣り道具屋の駐車場で
○お米とお金の交換
○保険のお知らせ
○タブレットへのサイン

と、クルマの外で行っていたので端から見れば
『何やってんだ?』な光景でしたw

保険屋さんとの用事か済めば店内に入りいろいろ物色開始です
o(^-^)o

先日購入した、『ハリス』『針』だと、今の時期もう少し大物が釣れるみたいなので、新たにハリスと針を購入しました。


あと先日購入した針のスペアと150号の錘を買いました(o´∀`)b

錘重っ!w

今の時期は5号ハリス&鯛針で良いのが釣れるみたいです
(o´∀`)b

あとはYさんについでに頼まれたモノを買ったり、欲しいと思っているウェアが置いてあったので試着してみたり(高くて買えないし、サイズが小さかった…)、小物を買ってしまったりしてました…

📷小物①


巻き取りリールに付いているラインカッターです。

📷小物②


これはエンドロープに付けるものです。

📷こんなカンジ


釣り道具屋で買い物を終え次はオートバックスです
。。。((( ・Θ・) ♪

誕生日プレゼントを貰ったり


12月の来店記念品貰ったり


ブランケットです。

いつもの芳香剤買ったり


お気に入りの『アメットビー』が無かったので久々にガラコを買ってみました。

オートバックスで買い物を終えたあとは、地元で食材買ったりして、帰宅です…

家では恒例の荷物開梱タイムです
(o´∀`)b

………
……

釣り道具屋行く前に少し開梱して行ってました
(^-^;)

📷ロッドケース


この間買ったのはYさんが
『使おうかな?』
と、言ってくれたので売れるかもしれないので新たに買い直しました(^-^;)

📷収納してみた!


今回のは取り外したバットを収納スペースがきちんとあります
(o´∀`)b

📷ロッドキーパー


📷テーブルにセッティングしてみた


📷フィッシュグリップ




何となくです…

📷タックルボックス


先日届いている収納ポーチを入れてみるとこんなカンジ




天秤も収納できます(o´∀`)b

📷水くみバッカン


こ、これも何となく…

これで、クーラーボックスを除く

『カタチから入るには今のところ欲しいのはこんなところかな?』

と、買い漁ったモノが揃いました
(o´∀`)b

………
……

オヤジがおかぁに
『道具揃えるより魚買うほうがヤスつくな』

っと、言っていたそうな…

まあ、これも新しい趣味を始める楽しみですよね?
(^-^;)

今回は魚はないので、購入したモノ紹介ブログになりましたね…

火曜日の釣りも楽しみですけど、いつものメンバーによる日曜のメシ会を先に楽しみたいと思います
o(^-^)o

さて、少しまったりして体を癒やします~

〆がめちゃくちゃですけど、こんなとこで後日談③

オシマイ

Posted at 2016/11/11 20:22:12 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年11月06日 イイね!

釣りバカきっちん日誌・船 1 後日談②

みなさんこんばんは。

さて、今日もネタがないけどブログあげてみます…

今日は仕事明けでした(;^_^A

ついにシロサイ2号は280000キロ超えました
(o´∀`)b


家に帰ると倉庫にこんなのが停まってました。


兄がトラクターやコンバインを回送するために買ったそうです
(;^_^A

フラットにならないからエボ積めないし
(ノ-_-)ノ ~┻━┻

仙台の店舗に有った『新古車』で走行200キロだったそうです
(o´∀`)b

飛行機で取りに行き和歌山まで乗ってくると1200キロに、なったそうです(笑)

まだ番変済んでないので『仙台』ナンバーです( ´艸`)

さて、そんなこんなで仕事も終え最近の恒例のネットで買った商品の開梱です
o(^-^)o

楽天で買ってないけど、トラックで使う敷き布団もちょうど届いていたのでひとつ『ゴロン』と、してみました…

📷トラック用敷き布団


ちょっと幅の寸法計り間違えたかな…

まっいっか(^-^;)

ここからは釣り関係です。

📷リールカバー
(これは仕事行く前に届いていた)




ロッドにリールを装着してカバーかけてみたカンジです。

📷ロッドケース




入れてみた(o´∀`)b

軽トラの荷台にしか積めないし…

てか、買う商品間違ったみたい…

ちなみにエボで船着き場まで行き釣っている間は潮風にふかれ、帰りは魚臭くなってしまっても嫌なので兄貴の軽トラ借りて釣りに行きます
( ´艸`)

📷兄きっちん号


📷小物入れ


マグネットシート(付属)を貼り付け合体させてみました
(o´∀`)b


マグネットシートさまさまで、針もある程度くっついてます(o´∀`)b


とりあえず針とスナップ付きサルカンを入れてみました。




📷リール用のオイル


Yさんおすすめのオイルを買いました。

📷うろことり


名前は『ベンリナー ウロコトレール』です
( ´艸`)

魚の下処理のために買ってみました
(o´∀`)b

📷クーラーボックス


これはYさんに頼まれて変わりに楽天で買いました。

76Lで幅91センチ有ります…

これがいっぱいになるぐらい釣ってみたいですね
o(^-^)o

僕は来年これと同じかもう一回り小さいのを買う予定です(^-^;)

今日買ったモノではリールカバーと、うろことりがシマノ製品じゃないなぁ
(^-^;)

まあ、そこまで固執しなくて良いか(笑)

さてここからは前回釣ってきた魚を母(姪っ子も手伝ったみたい)に料理(煮付け)して貰ったのをご紹介です
o(^-^)o

(名前はうちの地域で呼ばれている呼び名で書いていきます(^-^;))

📷はげ


少しつついてますけど…

📷イトヨリ


鍋に入らないので半分に…

📷メンドリ


こちらも…

📷イサギ


どれもこれも美味しかったけどイトヨリが1番美味しかったです(o´∀`)b

これで前回釣ってきた魚は全部食べてしまいました。

今度は15日に釣りに行く予定なのでまたいっぱい釣ってストックもしておきたいですね
o(^-^)o

話は変わりますけど、今日は仕事終わったらペンキ塗りしようと思ってたけど、風が強く残念しました…orz

そのかわり部屋の掃除して、冬の名物『こたつ』を出しました
(o´∀`)b

📷冬の魔物


これから仕事終わりは『睡魔の誘惑』に負けないようにしないと(笑)

それではこのあともこたつに負けないように気をつけて、ウダウダしてます。

それでは後日談②はこのへんで…

オシマイ
Posted at 2016/11/06 20:08:18 | コメント(5) | トラックバック(0)
2016年11月01日 イイね!

釣りバカきっちん日誌・船 1 後日談①

みなさんこんばんは。いつものおっさんよねきっちんですo(^-^)o←まるったパ○リ

今日は仕事終わりから忙しくしておりましたが、RE某Xさんから
『たのしみにしてるのにぃ😅』

と、要望が出ましたのでブログあげることにしました
(;^_^A

半分ぐらいは先日行った釣りの後日談になりますので、『釣りバカきっちん日誌1(一部加筆)』ブログも参考にしながら読んでみてください
( ´艸`)

それではいつものようにタイムテーブルとなります。

07:00 仕事終わりのトラック洗車開始

08:30 洗車終了&退勤

09:30 帰宅&洗濯&風呂

10:15 自宅出発

11:15 Yさんと釣り道具屋で合流

ここではいろいろ厳選&Yさんのおすすめなどをいろいろ買い漁りました
(o´∀`)b

📷ロッド

シマノ バンディット オトシコミ


📷リール

SC小船1000
(本当は2000を買おうとしたが売り切れだったorz)


PEライン4号250mを巻いてもらいました。

📷しかけ、針、ハリス、錘など


錘は袋入りを買い、Yさんが持っている袋入りと合わせて共同在庫管理(?)することにしました
(o´∀`)b

12:30 買い物を終え免許センターへ免許の更新へ

久々の『深視力』の測定きつかった…

何とか合格点もらえましたが、寝不足の時にあまり行くモノではないですね
(;^_^A

14:30 免許更新完了

今回5年ぶりのゴールドをもらえました
(o´∀`)b

あとREBOXさんが
『東京は古い免許証貰えるよ。』
と、言っていたので和歌山でも試したら貰えました
(o´∀`)b

記念にします。(なんの?w)

何だかんだで時は進み…

16:00 銀行で用事

16:15 スーパーで買い物

16:25 クーラーボックス&カッパ類洗う

先日の釣行後クーラーボックスなど洗うのを忘れていたのできちんと洗っておきました
(^-^;)

日があいたので匂いがキツかった…

17:15 届いた荷物類開梱

楽天でいろいろ頼んでいた釣り用品をいろいろ荷ほどきしてました
o(^-^)o

📷ペンチ


📷バンノウバサミ


📷小分けポーチ


こちらは到着待ちの『タックルボックス』で荷物の小分けなどに使うポーチです。

📷シマノ総合カタログ、シマノ船用品カタログ


お気づきのようにRE某Xさんの影響で『シマノ』製品にハマってしまい、総合カタログ(有料)まで取り寄せてしまいました
(;^_^A

船用品カタログは無料でした。

📷包丁


こちらは釣った魚を捌いたり、刺身にするように包丁を買ってみました
(^-^)

荷ほどきが終われば買ったり、届いた釣り道具でいろいろしてました。

📷PEラインにチチワを作りスナップ付きサルカン装着して


📷ロッドにリールをセットして錘着けてしなりぐあい見てみたり


針のくくり方を練習したりしてました
(o´∀`)b

いろいろ楽しんでいると時間というのは『あっ』と、いう間ですね(笑)

18:00 実家にて鍋よばれる

ここで先日釣った『オウゴンハタ』『コロダイ』の登場です!






このように鍋の具材となりました
(o´∀`)b

オウゴンハタはあっさりして美味しかったですけど、コロダイは匂い少し有りましたね
(;^_^A

けど、美味しかった!
(o´∀`)b

今回鍋を食べるに当たってREBOXさんに頂いた新潟土産のお酒を一緒に頂きました。

📷お土産のお酒


朝から冷蔵庫で冷やしておきましたが、こちらも美味しかった
(o´∀`)b

またのお土産お待ちしておりま~す
( ´艸`)

と、こんなところで今日の活動は終わりですかね
(;^_^A

まだ頼んだ道具すべてが届いたわけではないので、次の仕事明けに届いていたらまた紹介します
(^-^)

それでは後日談①はこのへんで…

オシマイ
Posted at 2016/11/01 22:45:40 | コメント(6) | トラックバック(0)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年09月06日06:48 - 15:59、
322.22km 7時間49分、
3ハイタッチ、バッジ45個を獲得、テリトリーポイント400ptを獲得」
何シテル?   09/06 16:30
※※※※※ 申し訳ないですが、フォロー申請はお会いしたことがある方だけ受け付けてます。 お会いしたことの無い方からの申請は『削除』させていただきます。 ※※※...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

   12345
678910 1112
13 14 1516171819
202122 23242526
27 282930   

リンク・クリップ

リアハイトセンサー変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/02 17:17:05

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX エボきっちん (三菱 ランサーエボリューションX)
No.6 メーカー:三菱 車名:ランサーエボリューションX グレード:GSR トラン ...
ハーレーダビッドソン FLHX ストリート グライド ハーレーダビッドソン FLHX ストリート グライド
No.8 メーカー:ハーレーダビッドソン 車名:ストリートグライド 2024モデル ...
ヤマハ ドラッグスタークラシック400 ヤマハ ドラッグスタークラシック400
No.4 メーカー:ヤマハ  車名:ドラッグスタークラシック400 グレード:- トラ ...
日産 NV100クリッパー つりッパー (日産 NV100クリッパー)
No.7 メーカー:日産 車名:NV100 クリッパー グレード:DX GLパッケージ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation