• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よねきっちんのブログ一覧

2025年03月03日 イイね!

やっとここまで…




📷ゾロ目

エボですが今朝11年目にして、やっとここまで乗りました笑

そろそろルーフの塗装が…

オシマイ
2025年01月10日 イイね!

バイク防寒対策の話

みなさん、こん◯◯は。

タイトルのように防寒対策の話です。

ちなみに今日(1/10)の大寒波でめっちゃ寒い日に走った感想になります。

ルートは片道小一時間のハーレーDまでのライドになります。

📷ハイドラマップ


では、まずは下半身から…

シマノ防寒タイツ、裏起毛ありのジーンズ風パンツが日常的な僕の格好なんですがその上にオーバーパンツを履いて走ってみましたが、

『足が冷えるなー』

と、思うことはありませんでしたd(^_^o)

足が寒くなくなったおかげで対策のしていな足先が寒く感じましたが…

ちなみに靴下は普通の靴下でハーレーのブーツです。

📷オーバーパンツ


次に上半身です。

シマノ防寒シャツ、NIKEパーカーという『パーカーおじさん』丸出し普段着の上にウィンターインナープロテクターを着て、その上にスノボ用ジャケットを着ます。

📷ウィンターインナープロテクター


首周りは『DREGEN(ドレゲン)』の『IOMI SG』のフェイスマスクで防寒対策です。

📷フェイスマスク


グローブはコミネの冬用グローブです。

📷冬用グローブ


この格好で走ってみましたが上半身は寒いなと思いませんでしたが、やはり『指先』が寒くなりちょっと辛く感じましたね…

パーツレビューでは大丈夫と書きましたが…

ハーレーD行ったので『グリップヒーター』の価格を聞いてみたところ『12万ぐらい』らしい…

コミネの電熱インナー上下&電熱グローブ2セット買えるな… と、思ったり…

まあ、どちらも予算オーバーで買えませんが笑

今の状態だと冬の長距離ツーリングはキツイなと思い知らされました。

まあ、今のところ長距離出かける予定はないので問題ないですが笑

そんなこんなでまとまりせんがこんなところで僕なりの『防寒対策』の案内でした

オシマイ
2025年01月10日 イイね!

新年初ライド&オイル交換

新年初ライド&オイル交換みなさん、こん◯◯は。

遅くなりしたが今年もよろしくお願いします🙇

タイトルのように今年初のソロツー行ってきました。

今日(1/10)は大寒波とニュースで言っているぐらい寒かったですが、オイル交換の予約も入れていたので頑張って行ってきました🏍️=33

ちなみに出発1時間前ぐらいまで雪のため高速が通行止めになってました💧

整備手帳にあげてますがリヤタイヤのエア漏れ(5日で30Kpaぐらい)がひどく早くみてもらいたかったのもあり作業予約とれた今日寒い中行ってきたということです…

で、12時過ぎに自宅出発です!

まずは腹ごしらえで『ラーメン横綱岩出店』でメシ🍴です!

📷高菜チャーハン


📷野菜ラーメン&煮卵プラス


📷ギョウザ


一個食べてますが笑

満腹となりハーレーDです!

📷ハーレーD


作業内容はオイル交換(2回目)と、リヤタイヤのエア漏れチェックです。

エア漏れは新車点検の時に修理してもらったところからジワジワと漏れてきてしまったそうです…

また漏れると『タイヤ交換』に、なるそうです…

そんなこんなで無事作業は終了です。

作業料金にドキッとしたのは内緒です笑

📷お土産(カレンダー)


そんなこんなで高速に乗って帰宅です🏍️=33笑

オシマイ



2024年12月03日 イイね!

瀞峡ライドリベンジ

瀞峡ライドリベンジみなさん、こん◯◯は。

タイトルのように瀞峡ライドリベンジ(?)してきました。

今回は甥っ子を誘ったら『行く!』と、返事があったので久々のソロツーじゃなかったです。
(2人の写真とか撮ってないですけど笑)

前回行った時は瀞ホテル喫茶が定休日で食べれなかった『ハヤシライス』も予約できたので仕事明けでしんどいながらも頑張って行ってきました🏍️=33

9時過ぎに出発して、一度だけ休憩してお目当ての瀞ホテル喫茶へ到着…

📷瀞ホテル喫茶


📷ハヤシライス(スープと漬物セット)


量はそんなに多くないですが、美味しかったです
d( ̄  ̄)

📷瀞峡














紅葉は…

📷瀞峡の観光大使





人懐っこいニャンコでした🐈

食後は最近のお目当ての『道の駅の記念切符』集めです🏍️=33

📷道の駅 十津川郷


📷道の駅 吉野路大塔


今回はこの2枚で終わりです。

次は甥っ子が冬用グローブ欲しいということで『和歌山2りんかん』へ行きました🏍️=33

購入してからは即帰宅笑

9時過ぎに出発して帰宅は18時ごろになりました。

走行距離は329㌔となりました。

今回はハイドラを出発時失敗(コメントに絵文字使用)しており、気づいたらスタートしておらず失敗と、途中休憩のまま放置で失敗と残念な結果になりました…orz

初走行場所多かったのに…

📷失敗したハイドラマップ


しかしハーレーアプリのログはいい感じに仕上がってました笑

📷ハーレーアプリのマップ


そんなカンジで甥っ子と2回目のツーリングは無事(?)終了ですd( ̄  ̄)

あと発覚した問題点として、B +COMのマイクの設置場所が悪くスピード上がると走行風に声がかき消されて聞こえない、ということなので手直ししないと…

オシマイ

※※※
YouTube

Instagram

コチラもよろしくお願いします🙇
※※※
2024年11月29日 イイね!

ニューヘルメット購入!

ニューヘルメット購入!みなさん、こん◯◯は。

タイトルのように2006(2007)年ぶりにヘルメットを買いました笑

OGK KabutoのEXCCED-2 DUNEです。

📷ニューヘルメット


7月に発売でしたが届いたのが11/20ごろ…

頼むところ失敗しましたorz

使用前の手入れもしておきました。

📷レオコート


まだ余っていたのでレオコートでコーティングしておき…

📷インナーサンシェード(ブルーミラー)


インナーサンシェードを替えて

📷シールド(ミディアムスモーク)


シールドも替えて

※メーカーでは『色付きシールドとインナーサンシェードの併用は絶対にしないでください。』と、なっているので自己責任となります。

📷B+COM SB6XR用 増設キット 純正スピーカー


📷B+COM ワイヤーマイクホルダー


増設キットとワイヤーマイクホルダーを使って、ニューヘルメットでも本体だけの付け替えですむように
、B+COM SB6XRを使えるようにしました。

📷完成!




バイク乗る楽しみがまた増えましたd( ̄  ̄)

オシマイ

※※※
YouTube

Instagram

コチラもよろしくお願いします🙇
※※※



プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月21日13:19 - 14:38、
45.85km 1時間19分、
バッジ4個を獲得、テリトリーポイント30ptを獲得」
何シテル?   08/21 14:40
※※※※※ 申し訳ないですが、フォロー申請はお会いしたことがある方だけ受け付けてます。 お会いしたことの無い方からの申請は『削除』させていただきます。 ※※※...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアハイトセンサー変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/02 17:17:05

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX エボきっちん (三菱 ランサーエボリューションX)
No.6 メーカー:三菱 車名:ランサーエボリューションX グレード:GSR トラン ...
ハーレーダビッドソン FLHX ストリート グライド ハーレーダビッドソン FLHX ストリート グライド
No.8 メーカー:ハーレーダビッドソン 車名:ストリートグライド 2024モデル ...
ヤマハ ドラッグスタークラシック400 ヤマハ ドラッグスタークラシック400
No.4 メーカー:ヤマハ  車名:ドラッグスタークラシック400 グレード:- トラ ...
日産 NV100クリッパー つりッパー (日産 NV100クリッパー)
No.7 メーカー:日産 車名:NV100 クリッパー グレード:DX GLパッケージ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation