• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よねきっちんのブログ一覧

2017年05月19日 イイね!

釣りバカきっちん日誌・陸 番外

釣りバカきっちん日誌・陸 番外みなさん、こん○○は。

今回は釣りバカきっちん日誌の番外編です。

『いずれ、陸釣りも始めようかなぁ』

と、先日タイトル写真の教科書(笑)を買ったのが始まりでした
(^-^;)

で、シマノのカタログを眺めては

『このロッドとリールが良いかなぁ』

と、目星を付けておきました(o´∀`)b

で、タイミングよく楽天のポイントがかなり入ったのでロッド注文(笑)

リールは店で聞いてみて買うほうが良いかなと思い昨日買いに行きました
🚗=33

で、買ったのがこちら

📷シマノ ロッド


📷シマノ リール
PEライン3号を200メートルまいてもらいました。


📷陸釣り用の仕掛けとか小物類


📷陸釣り用の小物入れ(楽天)


📷小物類入れてみた


📷シマノ ひしゃくもついでに購入


📷三脚


て、買い物終わって帰宅後リールをセットしたりしてたら試しに投げたくなって急きょ近所の浜辺へ
。。。((( ・Θ・) ♪

場所は仕事終わりにぷらっと行った本屋で見つけたこちらの本で紹介です

📷釣り場ガイド


📷行った釣り場


『北浜』と書いてある浜で練習してました。

この本は何が釣れるか書いていて、カラー写真なので分かりやすくて良い本です
(o´∀`)b

高い(3240円)ですけど(;^_^A

で、教科書で調べたように仕掛けも素人セッティング笑

キス天秤使ってのちょい投げ仕掛けを使ってみました(^-^)

📷釣り風景


投げ方に悪戦苦闘しながら投げ方の練習してました。

あわよくばキスでも釣れたら良いなと思っていたら、なんと90キロ級の大物が!!!

………
……

自分の指に針引っ掛けてしまいました
…orz

やってしまった流れとしては

①投げようと構える
②持ってきた三脚に絡まる
③ほどきにかかる
④針が指にささる
⑤竿が傾きさらに針が深くささる
⑥流血

…orz

すげー痛かったです(T_T)

2時間ちょっと投げる練習してたら日も暮れてきて肌寒くなってきたので撤収しました…

日が変わり今日も荷物が届きました
(o´∀`)b

📷ロッドケース


このケースは今後を見越してリール付きの竿が2本、予備竿2本、三脚、玉網を入れれる大きい目のものを買っておきました
(o´∀`)b

外側ぐらい防水生地なら良かったのに…

あと、これは先日買っていたのですが僕は左ききで右利き用の出刃包丁と柳刃包丁だと魚をさばきにくかった(腕の問題もあるけど)ので、左きき用の出刃包丁と柳刃包丁も買いました
(o´∀`)b

📷右きき用


📷左きき用


早く釣ってきた魚をさばいてみたくなりました
o(^-^)o

今後は月1回の船釣り、あとは暇なときは陸釣りに行こうかなと思ってます
(o´∀`)b

ここ最近釣りばっかり(笑)

こんなところで番外編は…

オシマイ

少し報告です。
先日申し込んでいた、エアースペンサーの
『5個買ったら1個もれなくプレゼント』

の分がやっと届きました(o´∀`)b

📷エアースペンサー10個


報告も…

オシマイ
Posted at 2017/05/19 15:57:57 | コメント(6) | トラックバック(0) | 釣り
2017年05月07日 イイね!

釣りバカきっちん日誌・船 5

釣りバカきっちん日誌・船 5みなさん、こんばんは。

タイトル通りまたまた船釣りに行って来ました
o(^-^)o

当初は6日6時~7日6時と24時間耐久釣り大会しよか?と、Yさんと話してましたが、さすがに船長に勘弁してくれと言われ『6日15時~7日6時』に、なりました笑

と、いうことでいつものように5日夜からのタイムテーブルです
(^-^)

5日
17:30 家族&親戚で外食


看板のようにホルモン居酒屋です。
(^-^;)

📷ホルモンをピリ辛に煮たもの(メニュー名覚えておらず)


📷地鶏のたたき


ほかにもいろいろ食べましたが、『呑み放題』に、したので呑むのに忙しく写真撮らず笑

大勢集まってガヤガヤ食べるのいいですね
(o´∀`)b

20:30 帰宅(たぶん)

23:00 就寝

6日
02:30 目が覚めてしまう…orz

05:00頃まで寝れなくなりました
(T_T)

10:00 起床

なんとか予定時刻まで寝ました笑

ここでタイムテーブルの途中ですが今回の釣行前に買ったモノの紹介です
(^-^)

📷シマノ 船縁ポーチ


本当は電動リールのバッテリーを入れるようなモノですが、僕はジュース置きに使うために購入しました
( ´艸`)

📷餌スコップ


オキアミなどを餌カゴに入れるためにマイ餌スコップを購入w

📷100均のカゴ


使い道はオキアミの水分切り用に買いました。


黄色いトレーは船長の船で使っているエサ入れトレーです。

『100均のだし使えればいいや』
と、軽い気持ちで買いましたが、サイズもジャストフィットで使い勝手が良くなりました
(o´∀`)b

📷シマノ レインスーツ


📷レインスーツ着てみた


楽天ポイントがけっこう入ったので勢いで買ってしまいました
(;^_^A

リサーチ不足でサイズが大きかったのが失敗です
…orz
(取り寄せ品で返品不可)

さっそく小一時間雨降られ、着ましたがしっかり雨もはじき買って良かったです
(o´∀`)b

寒い時期は『大きいサイズ』を買ったので中に着込んでレインスーツを防寒着変わりに着るのも一つの手かなと思いました
(;^_^A

こちらはシマノのフローティングベストとドッキングできのるのでいいカンジです
(o´∀`)b

📷ドッキング試してみた


見たカンジ分かり難いけど…

さて、こんなカンジでタイムテーブルに戻ります
(^-^;)

13:00 出発🚗=33

途中Yさんと合流し、氷、エサ、食料を購入し船着場へ…

15:20 乗船&出港

📷天気悪っ…


船長は『風強くなるから船出すの無理やで』と、言っていたそうだがYさんが頼み込んでなんとか船出して貰えました
(^-^;)

釣りスタートですo(^-^)o

今回は釣り上げ一番手取れなかったけど初っぱなに良いのが釣れました
(o´∀`)b

📷イ○○イ!


イシダイです!
針のかかるところが良かったのではじめて釣り上げることできました
(o´∀`)b

雨が降ったり霧が出てきたので船着場近くへ移動したりしました…

少し釣っていると、霧も晴れ視界も良くなって、なんだかんだで釣り続行できそうなのでまた沖に移動です…

日もどっぷりと暮れ、そこから僕はけっこう釣れました
o(^-^)o

📷夜釣り


少し先は何も見えない(;^_^A

📷オジサン


📷アジ


これが1番大きいアジであと4匹釣れました
(o´∀`)b

けっこうバラしてしまったけど…orz

全部並べるとこんなカンジです

📷釣果


2時過ぎから風が強くなってきて危ないから、残念だけど帰港することになりました…

03:00 片付け&帰路へ

04:20 帰宅&仮眠

片付けしようにも真っ暗なので明るくなるまで仮眠することに(-_-)zzz

08:00 片付け開始

10:30 片付け終了(クーラーボックス除く)

と、こんなカンジの流れで今回の船釣りは終了しました
(;^_^A

今回、家である程度の数の仕掛けを作って置いたので船の上での用意が少なくすんで良かったです
(o´∀`)b

📷仕掛け


よくよく考えると、天候、潮の流れ、時期によって仕掛けも変わるので素人判断で作ってもあまり良いことないんかな?

とも思いました(;^_^A

釣果に関しては、昨年Yさんがこの時期に行ったときはたくさん釣れたと言っていたので期待していましたが、クーラーボックスいっぱいになるまでは釣れませんでした…orz←高望みしすぎw

早くクーラーボックスいっぱいになるぐらい釣りたいですね~

来月はもっと釣れることを祈ります🙏

ここからはヘタなりに魚の調理報告です
(;^_^A

叔母にサポートを頼んで16時頃からしました。

📷刺身にしたイシダイ


📷刺身にしたアジ


📷煮付けにしたオジサン&あら


オジサンの下処理はおばさんが全部やってしまった…orz

📷塩焼きにしたアジ


甥っ子が『魚美味しい』と、かなり食べてました。

僕も一通り食べましたが美味しく食べれました
(o´∀`)b

来月(予定)行くときはもっともっと釣りたいですね
o(^-^)o

いつものようにまとまらないけど…

オシマイ
Posted at 2017/05/07 20:22:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 釣り
2017年04月30日 イイね!

祝・みんカラ歴3年!

祝・みんカラ歴3年!4月26日でみんカラを始めて3年が経ちます!

エボに乗り換えて、情報収集にと登録したみんカラですが、お付き合いの和も広がりたいへん楽しめてます
o(^-^)o

エボ共々これからも、よろしくお願いします!
(^-^)
2017年04月29日 イイね!

春のお手入れ

春のお手入れみなさん、こんばんは。

世間はGWですが僕は、4日まで仕事入ってます
🚚=33

今日は11時ごろに仕事が終わったので、メシ食って昼寝
(-_-)zzz

寝過ぎて15時前からエボのお手入れ開始しました
(o´∀`)b

お手入れ行程は…

①ガラスの古いコーティング落とし

キイロビンの油膜落としは容量が少ないので、Dで働いていたときにも使っていたPITWORKの油膜落としを、楽天で購入しました。

やはり古いコーティングも、すっきりと取り除けて良い商品です
(o´∀`)b

②自分で貼ったセキュリティステッカーが朽ちてきたので新品に貼り替え

📷朽ちてきたステッカー


写真では分かり難いですがひび割れて見栄えが悪くなってきました
(^-^;)

エボ買ってすぐ貼ったので3年は保ちましたね
(o´∀`)b

📷おニューのステッカー


前車から同じステッカー貼ってます。

貼ったのは自分自身納得いってないので写真無しです…

③ガラス全面はっ水処理

いつものようにコチラで、処理しました。

この商品はよく行くカー用品店で並ばなくなったのでもう廃盤なのかな…

今度からは『ガラコ』かな…

④別のステッカーも剥がして…

従兄弟に作ってもらったステッカーも、ちぎれたり、剥がれてきたので泣く泣く剥がしました
(T_T)

📷従兄弟作ステッカー


また作ってもらおうかな…

⑤洗車&ワックスがけ

最後にボディーを洗車して、ワックスかけて終了です。

📷いつものワックス


必死こいてやったが、終わったのが17:30過ぎ
(;^_^A

疲れました…orz


洗車後のエボを撮影📷

📷前から


📷後ろから


せっかく作ったナンバー隠しを久しぶりに使いました(;^_^A

そんなこんなで『春のお手入れ』完了です
(o´∀`)b

………
……

中は後日します…(たぶん)




お手入れ後は久しぶりにうちのアイドルと戯れてリフレッシュしました
(*´▽`*)

📷うちのアイドル






まだ、冬毛が残ってるのでフワフワしてます
(*´▽`*)

なでるといっぱい抜けますけど
`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ !!

リフレッシュ後はジョギング行って、さらに疲れを溜め込みました笑

今はREBOさんから頂いたお土産の日本酒呑んでくつろいでます

📷お土産


辛口ですけど美味しかったです
(o´∀`)b

今日はこんなところですかね…

みなさん、ゴールデンウィーク事故のないように楽しく過ごして、休み明けの地獄を存分に味わいましょう
( ´艸`)

よいゴールデンウィークを
(^.^/)))~~~bye!!

オシマイ
2017年04月24日 イイね!

マイナーチェンジ その後

マイナーチェンジ その後みなさん、こん○○は。

今日もタイトルの通り車ネタではなく、前回のブログ『マイナーチェンジ』の続きです。

『DVDプレイヤーをどうするか?』

と、いろいろ考えましたが、結局こうなりました…

📷DVDプレイヤー


クーラーボックスにマジックテープで貼り付けました笑

📷マジックテープで貼り付け


クーラーボックスも一回り大きいのに買い替えです
( ´艸`)

今までのは釣りの時のメシ入れにでもします
(o´∀`)b

iPadminiの固定方法も変更しました。

📷吸盤貼り付けステー


こちらをメーターパネルの上に貼ります。

📷iPadminiのスタンド


こんなカンジになります
(o´∀`)b

📷iPadminiセット


これでカーテン閉めてもiPadminiがカーテンの前になり、

『カーテン閉めたら見るのめんどくさい…』

と、いうことがなくなりました
(o´∀`)b

これで今回のマイナーチェンジは完成ですかね…

オシマイ
Posted at 2017/04/24 18:05:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | トラック、仕事 | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年11月12日08:56 - 18:34、
412.65km 8時間17分、
2ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ49個を獲得、テリトリーポイント430ptを獲得」
何シテル?   11/12 18:34
※※※※※ 申し訳ないですが、フォロー申請はお会いしたことがある方だけ受け付けてます。 お会いしたことの無い方からの申請は『削除』させていただきます。 ※※※...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112 131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

リアハイトセンサー変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/02 17:17:05

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX エボきっちん (三菱 ランサーエボリューションX)
No.6 メーカー:三菱 車名:ランサーエボリューションX グレード:GSR トラン ...
ハーレーダビッドソン FLHX ストリート グライド ハーレーダビッドソン FLHX ストリート グライド
No.8 メーカー:ハーレーダビッドソン 車名:ストリートグライド 2024モデル ...
ヤマハ ドラッグスタークラシック400 ヤマハ ドラッグスタークラシック400
No.4 メーカー:ヤマハ  車名:ドラッグスタークラシック400 グレード:- トラ ...
日産 NV100クリッパー つりッパー (日産 NV100クリッパー)
No.7 メーカー:日産 車名:NV100 クリッパー グレード:DX GLパッケージ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation