
みなさん、こんばんは。
タイトル通りまたまた船釣りに行って来ました
o(^-^)o
当初は6日6時~7日6時と24時間耐久釣り大会しよか?と、Yさんと話してましたが、さすがに船長に勘弁してくれと言われ『6日15時~7日6時』に、なりました笑
と、いうことでいつものように5日夜からのタイムテーブルです
(^-^)
5日
17:30 家族&親戚で外食
看板のようにホルモン居酒屋です。
(^-^;)
📷ホルモンをピリ辛に煮たもの(メニュー名覚えておらず)
📷地鶏のたたき
ほかにもいろいろ食べましたが、『呑み放題』に、したので呑むのに忙しく写真撮らず笑
大勢集まってガヤガヤ食べるのいいですね
(o´∀`)b
20:30 帰宅(たぶん)
23:00 就寝
6日
02:30 目が覚めてしまう…orz
05:00頃まで寝れなくなりました
(T_T)
10:00 起床
なんとか予定時刻まで寝ました笑
ここでタイムテーブルの途中ですが今回の釣行前に買ったモノの紹介です
(^-^)
📷シマノ 船縁ポーチ
本当は電動リールのバッテリーを入れるようなモノですが、僕はジュース置きに使うために購入しました
( ´艸`)
📷餌スコップ
オキアミなどを餌カゴに入れるためにマイ餌スコップを購入w
📷100均のカゴ
使い道はオキアミの水分切り用に買いました。
黄色いトレーは船長の船で使っているエサ入れトレーです。
『100均のだし使えればいいや』
と、軽い気持ちで買いましたが、サイズもジャストフィットで使い勝手が良くなりました
(o´∀`)b
📷シマノ レインスーツ
📷レインスーツ着てみた
楽天ポイントがけっこう入ったので勢いで買ってしまいました
(;^_^A
リサーチ不足でサイズが大きかったのが失敗です
…orz
(取り寄せ品で返品不可)
さっそく小一時間雨降られ、着ましたがしっかり雨もはじき買って良かったです
(o´∀`)b
寒い時期は『大きいサイズ』を買ったので中に着込んでレインスーツを防寒着変わりに着るのも一つの手かなと思いました
(;^_^A
こちらはシマノのフローティングベストとドッキングできのるのでいいカンジです
(o´∀`)b
📷ドッキング試してみた
見たカンジ分かり難いけど…
さて、こんなカンジでタイムテーブルに戻ります
(^-^;)
13:00 出発🚗=33
途中Yさんと合流し、氷、エサ、食料を購入し船着場へ…
15:20 乗船&出港
📷天気悪っ…
船長は『風強くなるから船出すの無理やで』と、言っていたそうだがYさんが頼み込んでなんとか船出して貰えました
(^-^;)
釣りスタートですo(^-^)o
今回は釣り上げ一番手取れなかったけど初っぱなに良いのが釣れました
(o´∀`)b
📷イ○○イ!
イシダイです!
針のかかるところが良かったのではじめて釣り上げることできました
(o´∀`)b
雨が降ったり霧が出てきたので船着場近くへ移動したりしました…
少し釣っていると、霧も晴れ視界も良くなって、なんだかんだで釣り続行できそうなのでまた沖に移動です…
日もどっぷりと暮れ、そこから僕はけっこう釣れました
o(^-^)o
📷夜釣り
少し先は何も見えない(;^_^A
📷オジサン
📷アジ
これが1番大きいアジであと4匹釣れました
(o´∀`)b
けっこうバラしてしまったけど…orz
全部並べるとこんなカンジです
📷釣果
2時過ぎから風が強くなってきて危ないから、残念だけど帰港することになりました…
03:00 片付け&帰路へ
04:20 帰宅&仮眠
片付けしようにも真っ暗なので明るくなるまで仮眠することに(-_-)zzz
08:00 片付け開始
10:30 片付け終了(クーラーボックス除く)
と、こんなカンジの流れで今回の船釣りは終了しました
(;^_^A
今回、家である程度の数の仕掛けを作って置いたので船の上での用意が少なくすんで良かったです
(o´∀`)b
📷仕掛け
よくよく考えると、天候、潮の流れ、時期によって仕掛けも変わるので素人判断で作ってもあまり良いことないんかな?
とも思いました(;^_^A
釣果に関しては、昨年Yさんがこの時期に行ったときはたくさん釣れたと言っていたので期待していましたが、クーラーボックスいっぱいになるまでは釣れませんでした…orz←高望みしすぎw
早くクーラーボックスいっぱいになるぐらい釣りたいですね~
来月はもっと釣れることを祈ります🙏
ここからはヘタなりに魚の調理報告です
(;^_^A
叔母にサポートを頼んで16時頃からしました。
📷刺身にしたイシダイ
📷刺身にしたアジ
📷煮付けにしたオジサン&あら
オジサンの下処理はおばさんが全部やってしまった…orz
📷塩焼きにしたアジ
甥っ子が『魚美味しい』と、かなり食べてました。
僕も一通り食べましたが美味しく食べれました
(o´∀`)b
来月(予定)行くときはもっともっと釣りたいですね
o(^-^)o
いつものようにまとまらないけど…
オシマイ
Posted at 2017/05/07 20:22:03 | |
トラックバック(0) |
釣り