• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よねきっちんのブログ一覧

2024年09月09日 イイね!

埼玉遠征からの帰路🏍️=33

埼玉遠征からの帰路🏍️=33みなさん、こん◯◯は。

タイトルのように埼玉遠征から無事帰宅しました。

今朝も6:00に起き(また夜中に起きて寝れなかった…orz)朝食を食べ帰りの準備をして、8:10にホテル出発しました🏍️=33

📷朝食


朝からからあげ定食です笑

ちなみに昨日あげたブログに、朝食を書くのを忘れていたので昨日20:10ごろに追記してました。

この朝からからあげ定食が原因で後々の予定が変わることになるとは…

ちなみに昨日、今日と『環境変化』によるストレスからか、体調がすぐれずトイレばっかりいっていたので、出発時はちょうど良かったベルトが緩くなり大変でした(^^;;

まあ、そんなことよりタイムスケジュールです笑

6:00 起床(寝たのは22:30ごろでした)

朝食や帰りの準備、トイレ複数回…

8:10 ホテル出発🏍️=33

10:20 道の駅 どうし

📷道の駅 どうし





📷記念切符


最近の恒例の記念切符集めです。

ずっと前にマク太に先導してもらい、エボでどうし道を走ったことがありましたが、今回はバイクでソロ挑戦です🏍️=33

ナビ任せで道の駅まで行きましたが、道中楽しくまた行きたいと思いましたd( ̄  ̄)

11:10 道の駅 すばしり

どうしからの道中富士山が見えてましたが、雲が多く写真撮るほどでもないと思い止まることなく、道の駅すばしりまできました…

雨は降られなかったけど雲のバカやろー!

📷記念切符


当初の予定ではこの後『さわやか御殿場インター店』に行こうと思ってましたが、お腹の調子もあまり良くなく空腹感も無かったので、インター手前で給油してそのまま帰路に着くことにしました…

12:50 遠州森町で食事

少し食べれそうになったので食べることにしました笑

📷とんちゃん焼き定食


仕事の時間帯では最近食べれてなかったので久しぶりに『ぶたたま食堂』に行きました。

ご飯は『並』です笑

13:40 道の駅 もっくる新城

📷記念切符


記念切符買いに寄りました。

『一緒にコロッケもどうですか?』と、すすめられましたが調子が悪いので辞めときました(^_^;)

名阪国道の治田で途中給油して続いては…

16:10 道の駅 針T・R・S

📷記念切符


今回はじめて行きました笑

大好きな『赤福』も買いました。

あとは家に帰るだけです🏍️=33

18:10 帰宅

ちょうど10時間ですね笑

昨日のトレーニングの成果か、一味違うライディングを感じられましたd(^_^o)

まあ、トレーニングしたからと慢心、過信せずにこれからも自身で精進あるのみです!

トレーニングは年1ぐらいで参加したいな…

そんなこんなで今回の埼玉遠征での走行距離は…

一日目(行き):714キロ

二日目:29キロ

三日目(帰路):673キロ

総走行距離:1416キロ

以上のようになりました!

高速で燃料入れるの躊躇わなければ、片道一回の給油で行けるし、エボで遠征するのと、さほど苦労は変わらないですねd( ̄  ̄)


暑さ以外は(^^;;

また、涼しい時期に遠征しようかな…

オシマイ

※※※
YouTube

Instagram

コチラもよろしくお願いします🙇
※※※







2024年09月08日 イイね!

ライド・ライク・ア・プロ・ジャパン ライブトレーニング参加

ライド・ライク・ア・プロ・ジャパン ライブトレーニング参加※20:10に追記しました。

みなさん、こん◯◯は。

昨日あげたブログの予定通り今日は ライド・ライク・ア・プロ・ジャパン ライブトレーニング に参加しました!!

昨日は疲れ果てて22:00ごろに寝ましたが夜中目が覚めて3時間ぐらい寝れなくても、6:00に起きて朝食&用意を済ませてました。

ライダーズハイかな?笑

📷朝食


種類を選べてまずはホテル評価で評価の良かった『シャケ定食』にしました。

普通に美味しかったので正解でしたd( ̄  ̄)

ちなみに明日は『からあげ定食』にしました笑

8:30から埼玉スタジアムに集合となっていたので、ホテルから5分ぐらいで無事到着しました🏍️=33
(昨日ルート確認してたから行けて当たり前笑)

参加者は21名(だったかな?)で、約半分は初参加だったみたいです(僕含め)

朝から好天で説明を聞いているだけで汗が吹き出てきて、熱中症一歩手前まで何回かなりました(^^;;

ペットボトル500(670)サイズ6本空きました…

Apple Watchでは心拍数120以上が10分以上続いてます と、何回か通知あるぐらい…

日頃ほぼ深夜仕事&トラック内冷房聞いてる人間には日中は結構きついですね…

途中の写真とか撮る余裕もないぐらいでした(^^;;

2時過ぎぐらいから雲が多くなり西陽が陰ってきたのだけは救いでした(^^;;

📷終了時間間際


同じ年式の人と話できたりと有意義な時間になりました。

もちろんライディングトレーニングも朝と比べて、理屈がわかったり、課題点も発見できました。

今回は買って間もないうちに変なクセつく前に埼玉遠征&暑い中の参加となりましたが、次回参加するなら涼しい時期に参加しようと思いました笑

埼玉遠征は特に苦ではなかったので別に問題ではなかったですね笑

また、参加できるなら参加しようと思います。

夜はホテル近くの中華食べに行こうかと思ってましたが、体力&気力の欠乏によりコンビニ飯となりました…

明日の帰宅に向けてゆっくり休みたいと思います💤

オシマイ

※※※
YouTube

Instagram

コチラもよろしくお願いします🙇
※※※
2024年09月07日 イイね!

埼玉遠征!!

埼玉遠征!!みなさん、こん◯◯は。

タイトルのように今日から埼玉遠征です。
プライベートでは関東遠征はずいぶん間が空きました(^^;;
(6年ぐらい?)

今回は明日(9/8)に開催される『ライド・ライク・ア・プロ・ジャパン ライブトレーニング』に参加するために遠征することになりました。

『まだまだ暑いしどうしようかな…』と、思うところはありましたが、変なクセがつく前に参加しようと一念発起しました。

FLHX納車前にYouTubeで『ハーレー、ライディング』とかで調べたら出てきたので、過去動画を全て見て『参加してみたい』と、思ったのも決め手になりました。

それではタイムスケジュールです笑

3:30 起床

5:10 出発🏍️=33

6:25 香芝SA休憩

7:15 名阪治田 給油

9:35 遠州森町PA 昼食(?)

久しぶりに遠州森町そば食べました。

📷名物そばセット


そばととろろとご飯のセットです🍴

30分ぐらい休憩して再出発です🏍️=33

📷遠征スタイル


出発の時は真っ暗だったのでココで撮ってみました。
ラゲッジラックに荷物の固定もやりやすく、今後の参考になりましたd( ̄  ̄)

11:00 駿河湾沼津SA 休憩

予定してる圏央道で渋滞していると掲示板で見たので急きょ寄りました。

12:45 宮ヶ瀬ヴィレッジで昼食(?)

最近知って登録しているYouTuberさんが行っていて気になったので寄ってみました。

📷タンドリーチキン


📷アイスコーヒー


疲れてきていたのですごく美味しかったですd( ̄  ̄)

…ビール呑みたいって、なりました笑

食後は宮ヶ瀬ダムに行こうと思いましたが、駐車場いっぱいだったのでグルッとまわって終わりました笑

🗺️宮ヶ瀬ダム周遊


こちらも上記YouTuberさんとか他の人もおすすめしていたので走ってみて良かったですd( ̄  ̄)

圏央道相模原インターからホテル向けて走りましたが、まだ渋滞は解消しておらず10数分(もっと?)ノロノロ運転…orz

渋滞を抜けてナビお任せで浦和まで🏍️=33

圏央道久喜白岡まで行ってからの浦和インターおりになったが、ほんとにコチラの方が早かったのか?笑

なんだかんだで…

15:25 ホテルウィル浦和到着

📷ホテル






二泊で15000ちょっとで朝食付きなので当たりかなd( ̄  ̄)

チェックイン後晩酌の買い物(出歩く気力なし…)と、『燃料満タン』が条件なのでガソスタ巡りに…

そんなこんなで晩酌しながらのブログ投稿になります笑

明日は頑張ります!!

オシマイ

※※※
YouTube

Instagram

コチラもよろしくお願いします🙇
※※※



2024年09月06日 イイね!

道の駅巡りと、新車1ヶ月点検など

みなさん、こん◯◯は。

タイトルのように恒例の(?)道の駅巡りに行ってきました。

まずは昨年の9月オープンしたらしい『道の駅 海南サクアス』に行きました。

平日の割には人も多く賑わってました。

📷道の駅記念切符


📷海鮮丼


昼前に着いたので昼食に海鮮丼を食べました。
米不足でもご飯は大盛りしてくれました。(たぶん追加料金なし)

お値段の割に量は物足りなかったけど美味しくいただきました。

続いては『道の駅 四季の郷公園』に行きました。

こちらは事前に記念切符の販売を問い合わせしておきましたので、無事ゲットできました。
※販売は管理事務所ではなく、売店で購入できました。

📷記念切符


今回の道の駅巡りは以上で、予約していた『新車1ヶ月点検』のためにHarley-Davidson和歌山へ行きました🏍️=33

📷ピット作業写真(撮影許可もらいました)


整備手帳にあげてますが作業内容は

・新車1ヶ月点検
・エンジンオイル、オイルエレメント交換
・ミッション、プライマリーオイル交換
・パンク修理


釘踏んでましたorz

メンテパックでパンク修理代だけですみましたが、割引き前の明細を見ると…(゚ω゚)

📷ピンバッジ


オイル交換したので今回記念にピンバッジを貰えました!
(ラスイチだったみたい笑)

今回作業のほかに新車納車時に間に合わなかった、『ドライバーバックレスト(背もたれ)』も届いていたので取り付けてもらいました。


家に着く頃には、運転姿勢が矯正(ポジション&上体の姿勢)され、腰も痛くなりコーナリングも違和感ありさっそく取り外しました(^^;;

ハイウェイペグといい、自分には合わないパーツを買ってしまいムダが多いですね…orz

まあ、そんなこんなで今日はこんなカンジで過ごしてました笑

で、明日からは久々の『関東(埼玉)遠征』です!!

仕事では年間120回近くは東京には行ってますが、プライベートでの関東遠征は約6年ぶりぐらいですかね…

明日は移動日で日曜に『埼玉スタジアム駐車場』で、ハーレー乗りのためのライディング講習に参加する予定(天候次第)です。

少しでも身につけれるように頑張りたいと思います!

それでは早朝出発するのでこのへんでおやすみなさい💤

オシマイ

※※※
YouTube

Instagram

コチラもよろしくお願いします🙇
※※※

Posted at 2024/09/06 21:20:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年08月31日 イイね!

【祝20周年:みんカラでの思い出】

【祝20周年:みんカラでの思い出】オフ会などに参加したり、個人的に会ったりして新しい繋がりができてよかったです。

良い面も悪い面も…

https://minkara.carview.co.jp/event/2024/20th
Posted at 2024/08/31 14:14:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月21日13:19 - 14:38、
45.85km 1時間19分、
バッジ4個を獲得、テリトリーポイント30ptを獲得」
何シテル?   08/21 14:40
※※※※※ 申し訳ないですが、フォロー申請はお会いしたことがある方だけ受け付けてます。 お会いしたことの無い方からの申請は『削除』させていただきます。 ※※※...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアハイトセンサー変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/02 17:17:05

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX エボきっちん (三菱 ランサーエボリューションX)
No.6 メーカー:三菱 車名:ランサーエボリューションX グレード:GSR トラン ...
ハーレーダビッドソン FLHX ストリート グライド ハーレーダビッドソン FLHX ストリート グライド
No.8 メーカー:ハーレーダビッドソン 車名:ストリートグライド 2024モデル ...
ヤマハ ドラッグスタークラシック400 ヤマハ ドラッグスタークラシック400
No.4 メーカー:ヤマハ  車名:ドラッグスタークラシック400 グレード:- トラ ...
日産 NV100クリッパー つりッパー (日産 NV100クリッパー)
No.7 メーカー:日産 車名:NV100 クリッパー グレード:DX GLパッケージ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation