• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よねきっちんのブログ一覧

2015年08月22日 イイね!

急襲!和歌山遠征組!!その①



22日は僕の地元『御坊市(ゴボウシ)』の花火がありました。

それをわれらがアクティブ女帝『REBOX』さんに教えてあげると15日に『マク太と2人で22日和歌山に行くから、案内よろしく』と、いうひとことから始まりました…

もちろん Σ( ̄□ ̄)! って、なりました…

とりあえず近場のホテルなど調べてみるも花火大会の影響でどこも『満室』…

けっきょくREBOXさんの見つけたうちから30分ぐらい離れた『由良町(ユラ←ヨシヨシではないですw)』にあるホテルを予約できたみたいです(^_^;)

まぁ、週明けからはREBOXさんは和歌山に来ることにテンションあげてましたけど、僕は『咽頭炎』の薬の影響で眠さとダルさでテンション下げ下げ…

けど何とか仕事をこなし木曜東京から下っているとまたまた『泥船観光さんもトラックだけど来たいって』と、REBOXさんからのラインが来てまたまた Σ( ̄□ ̄)! にw

別に何の問題もないし『OK』というと、OK出たから3人からびっくりしたとの回答…

なんでやねんw

結果的に今回の和歌山遠征はREBOXさん、マク太さん、泥船観光さんの3人が参加されました。

なんだかんだと21日の23時まで仕事をこなし、ここで『サプライズよねきっちん』モードにw

22日にREBOXさんたちを途中まで迎えに行くのを


こいつにしよう!( ´艸`)

と、思い立ち

『給油しとかないと!』

いうことであわてて給油しに行きました…
(田舎なのでセルフも24時で閉店が多い)

で、REBOXさんのナンバー隠し作ったり、洗濯したりしていると、『いま、ここ!』とかラインが届き焦りながらも3:30過ぎから仮眠…

はい!いきなりお決まりのタイムテーブルですw

5:00 起床

5:45 REBOXさんたちの現在地確認して待ち合わせ場所へ

起きてびっくり!
『天気悪…』
と、いうことで燃料入れたりしたけどけっきょくエボきっちんで迎えに行きましたw

6:00 待ち合わせ場所へ到着

…早すぎたw
お決まりのスマホゲームタイム

7:30 合流
(↓から時間は曖昧)

8:00 自宅前に泥船観光さんのトラックを置き、REBOXさん希望の僕が先日愛車紹介用の写真撮影したところへ移動

~撮影タイム

途中スコールに濡れそうになったりしながら

DEPOテールノーマル(左)&DEPOテール改(右)並べてみたり、

バリスボンネットダンパーオープン二台並べたりして、しばらく写真撮影してました(^-^)

今回はこの二台で駐車場貸切でしたw

9:30 REBOXさん希望(今回の遠征はほぼREBOXさんの希望のため以後割愛)の『紀州梅バーガー』を食べに行くことに…

僕は以前食べたので別のを(名前覚えてない…)

ガッツリ系でおいしかったです(o´∀`)b

?:?? 最初は『はし長(ハシチョウ)』で昼ご飯と考えていましたけど急きょうちの姉の一声で予定変更にw

ここからは南に下り『南高梅』で有名な『みなべ町』へ行きました。

ここからはエボきっちんの燃料代ケチり
………
……

!!
つい半分本音がw

つたない観光案内をしやすくするためにエボコ一台で行動することにしました(^-^)

途中『印南町(イナミチョウ)』にある通称(正式?)『カエル橋』へ…

カエル橋とエボコ📷

続いて、道中にある『顔の形の家』へ

…写真撮ってないのでほかの方ので見てくださいw

次は姉おすすめの梅干し屋『熊平』へ…

ここはいろいろな味の梅干しの試食もでき、自分の好みの梅干しを探せると思います。

ここからさらに南に行き『もとや』で食事タイムです(●´ω`●)

いろいろ頼み料理ができるまで、食事スペースから海を撮ったり

海を撮ってるマク太さんを撮ったり、

きちんと撮れてるか確認しているマク太さんを撮ったり、

してましたw

しばらくして料理ができテーブルの上はこんな状態に…

さらにイカの一夜干しも追加し

『こんなに食べれるんかな?』って、思っていたのは内緒ですw

僕は『海鮮丼』にしました。

お魚、サザエともに新鮮でプリプリでおいしかったです(o´∀`)b

ちなみに、イカの一夜干し以外ここで食べるのは僕もはじめてでしたw

腹ごしらえもすみ、次の目的地の道の駅『白崎海洋公園(シラサキカイヨウコウエン)』へ行くにあたり、またまた(割愛)ツーショットを撮影するためにエボきっちんをのりに家に帰りました…

参考までに『もとや』まで『御坊市(ゴボウシ)』から下道で渋滞等ないと45分見ておけば行けると思います。

海を見ながら走るのなら高速は乗らない方が良いですよ(^-^)

………
長くなりそうなので『その①』

ココマデ
Posted at 2015/08/24 06:56:24 | コメント(8) | トラックバック(0)
2015年08月17日 イイね!

○頭炎

昨日の4時ぐらいだったかな、寝ていると『寒っ!』って、目が覚めました…

ちなみにエアコンなし、扇風機回っておらず、窓と扉全閉状態で、唯一換気扇だけ回ってる部屋でです…

場所は避暑地とかではなく和歌山です(^_^;)

喉痛いし『風邪引いたかな?』と、思い水分とって羽毛布団かぶって寝直しましたZzz

12時に起き、ご飯をすませてみるもやはりのどが痛い(´;ω;`)

しかし、ドコモからスマホの修理が終わったと連絡があったのでドコモに行きスマホを受け取り、ついでに『フレッツ光』から『ドコモ光』への切り替えもやってもらい帰宅…

スマホ復活記念にうちのアイドルポニー♀のチェリーとコラボ写真📷撮ったり、アプリダウンロードしたりしてました。



薬局へいき風邪薬を買い飲んでから夕方だましだましで出勤しました(^_^;)

昨日は上りの荷物がなく東京までの回送となりました。

会社からの指定は『和歌山から亀山まで下道で!』とのことなので下道で行くはめに…

和歌山から京奈和道で奈良に入り25線
沿いで『彩華ラーメン』を見つけたときは『こんなとこにあるんか~、また今度来てみよう!』とか、思いながらも無事名阪国道までたどり着きました(^_^;)

名阪国道を快適に進み名阪中瀬で燃料入れて(ここまで3時間40分ぐらい休憩なしw)、亀山までまた向かいましたε=ε=(≧∇≦)

亀山まで来ると『東名阪鈴鹿から9キロ30分渋滞』と、電光掲示板で見てしまい、渋滞なら下道で行こうかと、言う考えになりけっきょく伊勢湾岸みえ川越インターまで下道で行きました(;^_^A

みえ川越インターまでだいたい40分で行けたのでヨミが当たりラッキーでした(^_^)v

伊勢湾岸で高速乗ってからは快速で進み東京インターでおり、REBOXさんとの『ブツ』の交換指定場所まで無事に行き合流し、少し話して新砂の車庫まで無事たどり着きました(;^_^A

和歌山18:30発で東京着が4:20ぐらいでした(;^_^A

到着する頃には、のどがさらに痛くなったり(熱唱しすぎ?)、節々が痛くなったり(チェンジ多用しすぎ?)と辛かったですけど無事たどり着けてよかったです(;^_^A

で、14時過ぎまで寝てREBOXさんに『病院行くこと!』と、言われていたので近くの内科まで行って診てもらいました…

結果は『咽頭炎、鼻づまり』でした(;^_^A

薬を処方してもらい無事終了…



で、今はもう大阪行きの荷物積んだりしてます(;^_^A

ちなみに土曜日まで家に帰ることができず、その土曜日にはマク太さんと、REBOXさんが和歌山にお見えになられるみたいなのでいちおう案内役としてきちんと治したいとおもいます(^_^;)

てか、東京のお医者さんと話しているとなんか尋問されてるみたいでよけいしんどくなるんよな(;^_^A

まあ、一部だと思うけど…

だからあまり東京のお医者さんには行きたくないです(´;ω;`)

まあ、なんだかんだとあったけどこれから大阪に向かいます。

皆さんも体調管理気をつけてくださいね(^_^;)

毎度のことながら長々とまとまらないブログ最後までみていただきありがとうございますm(_ _)m

オシマイ
Posted at 2015/08/17 20:39:24 | コメント(6) | トラックバック(0)
2015年08月08日 イイね!

深川プチオフ貝(アサリだけに( ´艸`))

先ほどまで仕事の合間にプチオフしてました。

今日のメンバーはご存知(?)、REBOXさん、マク太さんと僕です。

僕の仕事の関係で時間の制約があるので15時過ぎまでのプチオフとなりましたので、『今回は食事に行こう』と相成りました。

言い出したのはたしか、今週の頭ぐらいで、僕がポロッと『深川めし』といったので食べるものはトントンと決まり今日に至りましたw

新砂のトラック置き場までエボコで迎えにきてもらい、深川まで行きました。

今日行ったのは『深川釜匠』です。


食べたのは『深川セット 1850円』です。


深川めし、深川丼(雑炊(どうすい←和歌山風にw)みたいなの)、みそ汁、大根サラダ、季節のフルーツのセットになります。

けっこうな量でおなかいっぱいになりました(^_^;)

レディー(パラリラ、パラリラ~のレディースではないですよw)のREBOXさんには多すぎたみたいで深川めしをおにぎりにして持って帰ってました( ´艸`)


スイカも一つ僕が頂きました。

関西人の僕にも抵抗なく食べれるおいしい味付けでした(o´∀`)b←基本味音痴だからほぼ何でも食べれるけどw

食後はREBOXさん用に新たに作成する『ナンバー隠し』の為の下地のカッティングシートを見にSAB東雲までチラッと行きました。


結局お目当てのシートはなく、ネットで買うみたいですけど(^_^;)

買い物を済ませまた新砂のトラック置き場まで送ってもらいプチオフ終了です。

今日はエボコの後ろでゆっくり乗らしてもいました(●´ω`●)



REBOXさんエボコ出してもらってありがとう!

マク太さん運転ありがとう!

また今度ランチ会(めし会)しましょう(≧∇≦)

仕事の合間なのでバタバタさせちゃったみたいで申し訳なかったですm(_ _)m

プチオフついでに先日バリスで買っておいてもらった『ボンネットダンパー』も今日渡してもらいました(≧∇≦)

明日、気が向いたら取り付けしようっと(●´ω`●)

………
……

小学生の日記みたい…orz

オシマイ




Posted at 2015/08/08 16:01:12 | コメント(4) | トラックバック(0)
2015年07月27日 イイね!

ひさびさの…

今日は、先月の御殿場ランチ会で有給とってからの初めての休日になります(^_^;)

しかし、休みと言ってもやはりいろいろやらなければいけないこと、やりたいことはあるわけで書くのがめんどくさいので恒例のタイムテーブルで(^_^;)

昨日(26日)の仕事終わりからです。

26日
14:00 自宅到着→トラック洗車

15:00 退勤

15:30 ひとり洗車待ちごっこw


15:45 洗車開始~

バイクは車庫(倉庫)でバイクカバーかけてたので、若干ホコリかぶってたぐらいなのでザッと洗いました。

エボは鳥ふん、蜂ふん、虫バンなどかなりやばかったです(T_T)

そういえば、エボ洗車中に大阪ナンバーの黒エボ10が前を徐行して通り過ぎたけど、洗車してた僕を見て『ヤバそうや!』って、思って声かけずに通り過ぎたのかな…

いい音してましたよ(o´∀`)b

18:00 洗車終了

なんだかんだと暑さで熱中症ぎみになり耳なりキンキンしてたけど無事洗車終了(;^_^A

かなり妥協してます…orz



洗車後 エボのみ📷

~18:15 洗濯&スマホゲームw

18:15 散髪

19:00 しばし休息からのジョギングという名のほぼ歩きw

20:00 お風呂&洗濯

毛布などまだ仕舞えてなかったので
昨日は洗濯五回しました(^_^;)

21:00 軽く夕食

REBOXさんにいただいた『やきそば弁当』です(●´ω`●)


ちなみにはじめて食べました。
インスタントっぽくておいしかったです
(o´∀`)b

湯切りする湯でスープを作るとは資源を無駄にしないですね
( ´艸`)

食後はゴロゴロまったり~

0:00 就寝(-_-)zzz

27日
5:00 起床

5:30 ひとり撮影会📷

愛車紹介用の写真撮影しに近所の広場に行きました。

もちろんナンバー隠し持参で( ´艸`)

坂が急で少しリップの底すりましたw




貸切で撮影📷(奥のは必ず停まっている車両)

ひとり撮影会後はゴロゴロスマホゲーム…

8:00 朝食&愛車紹介用写真厳選&更新

9:00 健康診断へ

10:30 買い物

11:15 昼食

今日のメニューはこれまたREBOXさんから頂いた『四川風麻婆豆腐の素』を使い、麻婆豆腐作りました。


激うま、激辛です(o´∀`)b

汗だくになりました(;^_^A

11:30 片づけとかいろいろw

12:40 お昼寝

13:40 シャワータイム

14:20 三菱Dへ

16:20~18:30 エボいじり

今回はDEPOテールランプをリヤフォグランプ化してみました。

整備手帳参考にしてください。

完成!📷


~20:00 整備手帳アップ

動画付きで頑張りました(;^_^A

20:00 ジョギング

21:00 シャワータイム

21:30(今) 遅めの夕食


時間も時間だし…
というか、ほぼ家での夕食はこれですね(^_^;)

デザートはこちら


ひさびさのご褒美です(●´ω`●)


6月の終わりから、繁忙期ダイヤでかなりの本数走ることができ(仕事の話)、しんどいながらも『今日この日のために』を言葉に自身を奮い立たせひと月頑張りました(;^_^A

昨日、今日と自分なりに忙しかったけど、やりたいことができたのでひさびさの休みを満喫できました(^-^)

天気には翻弄されましたが…orz

7月ももうすぐ終わりですけど、来月の終わりにオフ会の予定もあるので、それを楽しみに明日からも仕事頑張ります
o(^-^)o

だっぶんだー
………
……

駄文失礼しましたm(_ _)m

オシマイ


……
ほんとまとめるのヘタやな(;^_^A
Posted at 2015/07/27 21:45:00 | コメント(5) | トラックバック(0)
2015年07月11日 イイね!

とんぼ…

皆さんこんにちは~

今日は暑いですね(;^_^A

東京から下り朝7時に仕事が終わり、雨が降ってないので洗車したいところですが夕方からまた仕事…

そうです!とんぼ返り(とんぼ上り?)

↓↓
ちなみにグラウンド整備に使うこの道具も『とんぼ』ですw



ガタガタ(グラウンド整備だけにw)言っても仕方ないので内職して夜に備えて9時に就寝…と、いきたいところでしたけど、『ケツの写真お願いね❤』などと、指令があれば撮らないとね(;^_^A

『いや~ん撮らないで!』って、カンジに振り返ってます( ´艸`)

…本題の写真は


こちら…

やっぱりカッコいい!(o´∀`)b

スモール点灯

ヤバいまじカッコいい!(≧∇≦)

ちなみにテール交換前は…

こっちの方がなんかイカチーカンジしません?(^_^;)

さて、洗濯も終わったので干して出勤するか…

今日は四日市ジャンクション工事通行止めなのでめんどくさいけど、東京までまた、頑張って行きます(^_^;)

皆様良い週末をo(^-^)o

あと、運転される方は『御安全に~』




Posted at 2015/07/11 16:31:25 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年11月12日08:56 - 18:34、
412.65km 8時間17分、
2ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ49個を獲得、テリトリーポイント430ptを獲得」
何シテル?   11/12 18:34
※※※※※ 申し訳ないですが、フォロー申請はお会いしたことがある方だけ受け付けてます。 お会いしたことの無い方からの申請は『削除』させていただきます。 ※※※...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112 131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

リアハイトセンサー変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/02 17:17:05

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX エボきっちん (三菱 ランサーエボリューションX)
No.6 メーカー:三菱 車名:ランサーエボリューションX グレード:GSR トラン ...
ハーレーダビッドソン FLHX ストリート グライド ハーレーダビッドソン FLHX ストリート グライド
No.8 メーカー:ハーレーダビッドソン 車名:ストリートグライド 2024モデル ...
ヤマハ ドラッグスタークラシック400 ヤマハ ドラッグスタークラシック400
No.4 メーカー:ヤマハ  車名:ドラッグスタークラシック400 グレード:- トラ ...
日産 NV100クリッパー つりッパー (日産 NV100クリッパー)
No.7 メーカー:日産 車名:NV100 クリッパー グレード:DX GLパッケージ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation