• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よねきっちんのブログ一覧

2023年11月21日 イイね!

ホテル浦島

ホテル浦島ホテル浦島

今回は宿泊で行きましたが、日帰り入浴もできるみたいです。

館内は広く、車イス移動とかなるとかなりしんどいですが、硫黄臭漂うゆったりとした温泉で『これぞ温泉!』と、味わえる施設です。

リンスインシャンプーじゃないのも高得点笑

南紀遠征に来る時にはぜひお試しを!

※詳しくはリンク先から見てください。

※※※
施設案内(個人的見解)
○用品
シャンプー、コンディショナー、ボディーソープ

○鍵付きロッカー有り 無料

○サウナ 無し

○貸し切り風呂 無し
宿泊なら部屋風呂は有ります
Posted at 2023/11/21 20:32:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 温泉道
2023年11月21日 イイね!

伯母孝行、南紀旅 1日目

伯母孝行、南紀旅 1日目みなさん、こん○○は。

久々のブログ投稿になります(;^_^A

タイトルのように南紀(那智勝浦)に旅行に来ています。

本当は両親と一緒に親孝行旅しようと思っていましたが、土曜(11/18)の昼過ぎに父親が倒れ救急搬送され、『経過観察入院(面会遮絶)』と、なり父は行けなくなり、母も『行かない』と言うので、平日でも行けた伯母と行くことになりました。(一人分はキャンセル…)

ちなみに父は昨日(11/20)一般病棟に移り、『早く帰りたい』と、言っているそうです
(;^_^A

最近近しい人が亡くなったりで、『両親と旅行でも行こうかな』と、思っていたのに行けなくなったので残念です…

そんなこんなで第二の母と呼んでもおかしくない伯母との旅行となりました。

それではタイムテーブルです笑

09:15 出発

10:15 道の駅すさみでトイレ休憩

11:15 道の駅橋杭岩

休憩とちょっと早い昼食です

📷橋杭岩




📷メニュー


📷紀州熊野うどん&めはり寿司


夜は生ビール飲み放題&バイキングなので少なめにしました笑

12:35 那智の滝

前回の南紀遠征ぶりの訪れとなります。

📷那智の滝


今回はがんばって那智大社まで参拝に行ってきました。(伯母は駐車場で待機)

📷那智大社




📷那智青岸渡寺


📷三重の塔


📷三重の塔と那智の滝


13:55 ねぼけ堂


SCタイムです笑

📷黒飴ミックスアイス


歩き疲れたあとにはサイコーでした
(o´∀`)b

14:10 道の駅なち

時間があるので何があるのかな?と、寄ってみましたが、野菜などが売っているだけでした…

14:20 ホテル浦島駐車場到着

ホテル浦島まではシャトルバスに乗って移動となります。

チェックイン後温泉ハシゴしました♨

📷館内マップ


ホテル内はかなり広く温泉行くのにもマップ持っていくのが確実です笑
(マップ裏にスタンプラリーがある)

②ハマユウの湯→①忘帰洞と、小一時間かけてゆっくりとつかりました♨

18:00 夕食

📷1回目


📷2回目


………
……

ビールは90分飲み放題でしたが、60分ぐらいで4杯呑んでお腹いっぱいになりました…

ちなみに風呂上がりにコンビニで500の缶チューハイ買って部屋呑みしてました…

寿司は種類は少ないですが、そんじょそこらの回転寿司ぐらい美味しく、夕食を楽しめました
(o´∀`)b

食べ過ぎ呑みすぎで、部屋で小一時間消化タイム必要になりましが…
(この間にブログ書いてます)

少し休憩したら『④磯の湯』に行こうと思います。

1日目まとめ

コロナ明けで久々の旅行(あいかわらず仕事で年間100回以上関西~東京往復してますが…)でしたが、繁忙期前にリフレッシュできました
(o´∀`)b

行き先々で中国語が飛び交っており、少し騒がしいと思いましたが…
(・_・;)

たまの旅行は気分転換にもなりほんと来てよかったです。
(o´∀`)b

オシマイ



Posted at 2023/11/21 20:13:39 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年04月05日 イイね!

お買い物ドライブ



行きのハイドラ

みなさん、こん○○は。

先日寝ぼけて、メガネを踏んづけてしまい(応急処置で使える)かけ心地が悪くなったので、メガネを作りに『イオンモール和歌山』まで行ってきました。

ついでにコンタクトの残数も少なくなってきたので、約9年ぶりに視力測定をしてもらいました。

メガネは『JINS』で作りました。


📷ニューメガネ

メガネは2つ買い、すぐに欲しかったので1つはレンズをクリアで作ってもらい、もう一つはレンズを『グレー』にしてもらい、宅配してもらいます(色つきは日数かかる)。

メガネを作ってもらってるあいだに眼科に行って視力測定をして、コンタクトをあわしてもらいました。

待ち時間がかかり疲れました…orz

視力はけっこう悪くなっており『-6.5』と、前回測定よりけっこう悪くなってました…

メガネを受け取り遅くなった昼食です。

フードコートにある『牛たん仙台なとり』で牛たん定食を食べました。


📷牛たん定食


イマイチでした…orz
予定していたラーメン食べに行けばよかったかなとちょっと後悔しました
(・_・;)

食後は『川辺の湯』へ行きました。
(回数券持っている)


📷川辺の湯

風呂でさっぱりしたあとは帰宅して、ちょっとしたドライブの終わりです。


帰りのハイドラ

オシマイ

Posted at 2023/04/05 18:30:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
2023年03月06日 イイね!

愛車と出会って9年!

愛車と出会って9年!3月7日で愛車と出会って9年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
ステアリング交換

■この1年でこんな整備をしました!
・ワイパーゴム交換
・デイライト修理
・アライメント調整
・バッテリー交換
・左バックランプ球交換
・エアコンフィルター交換
・車検一式
・エンジンオイル&オイルフィルター交換
・ブレーキ&クラッチオイル交換
・M/Tオイル交換
・トランスファオイル交換
・リヤデフオイル交換
・AYC,ACD作動部オイル交換
・アンダーカバー、フェンダーライナークリップ交換

■愛車のイイね!数(2023年03月06日時点)
477イイね!

■これからいじりたいところは・・・
多々あり笑

■愛車に一言
毎回言っているがもう少し乗らないと…

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2023/03/06 17:23:47 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年02月03日 イイね!

4年ぶりのスノボー②

4年ぶりのスノボー②みなさん、こん○○は。

『4年ぶりのスノボー①』の続きです。

朝は6時ごろに目が覚め、朝食の時間までゴロゴロして、7時過ぎに朝食を食べました。

📷朝食


今回は前までのように食べずに、ごはんとみそ汁をおかわりしたぐらいでした。

08:30過ぎから用意して、チェックアウト後2日目の滑りを開始しました。

📷自撮り


📷ゲレンデ


2日目は曇天&ときおり雪が強く降りながらも、滑る人は少なく充分滑りを堪能できました
(o´∀`)b

📷昼食


味噌カツ丼食べました。

みそ汁ついてないのかよ、ってカンジです…

昼食後は二時間ぐらい滑り13時ごろに滑り納めしました。

はじめてスノボーした姪もターンできるようまでなり

『うまいこと滑れるようになったら時間足りない!また来たい!』

と、言うぐらい楽しめたみたいで誘って良かったです
(≧∇≦)b

レンタルを返して帰路につきます…

ではタイムテーブルで…

13:25 出発

13:30 満天の湯

2日目も滑ったあとは満天の湯へ行きました。

📷満天の湯


雪がけっこう降っており、露天風呂では雪に降られながら浸かってました。

📷満天の湯駐車場で


短時間でけっこう積もってました。

14:20 再出発

14:45 給油

16:00 養老SAで食事

📷夕食(?)


📷SCタイム!


18:40 岸和田SAで休憩

19:45 到着!

4年ぶりのスノボーは姪っ子のコーチもあり、初心者コースを滑ってましたが逆にムリをせず滑ってたのが良かったのか、往復ずっと運転できました笑

今季はもう行けないかと思うので、来季は2、3回行きたいなと思います。

1/30~2/1の走行距離は751㌔でした。

4年ぶりのスノボー報告はこれにて…

オシマイ
Posted at 2023/02/03 12:35:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | スノボー

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年09月20日11:06 - 13:12、
78.13km 2時間6分、
バッジ15個を獲得、テリトリーポイント100ptを獲得」
何シテル?   09/20 14:15
※※※※※ 申し訳ないですが、フォロー申請はお会いしたことがある方だけ受け付けてます。 お会いしたことの無い方からの申請は『削除』させていただきます。 ※※※...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

リアハイトセンサー変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/02 17:17:05

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX エボきっちん (三菱 ランサーエボリューションX)
No.6 メーカー:三菱 車名:ランサーエボリューションX グレード:GSR トラン ...
ハーレーダビッドソン FLHX ストリート グライド ハーレーダビッドソン FLHX ストリート グライド
No.8 メーカー:ハーレーダビッドソン 車名:ストリートグライド 2024モデル ...
ヤマハ ドラッグスタークラシック400 ヤマハ ドラッグスタークラシック400
No.4 メーカー:ヤマハ  車名:ドラッグスタークラシック400 グレード:- トラ ...
日産 NV100クリッパー つりッパー (日産 NV100クリッパー)
No.7 メーカー:日産 車名:NV100 クリッパー グレード:DX GLパッケージ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation