• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふぁぢの愛車 [ダイハツ ソニカ]

整備手帳

作業日:2019年4月28日

こいつ 出来るな

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
窓のウロコ取り

金瓶よりも簡単で力いらず
とても簡単でした。

これは本当におすすめします
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

あまりにも汚いので

難易度:

洗車&WAXがけ

難易度:

洗車したー

難易度:

ソニカを洗車

難易度:

洗車

難易度:

明日雨だけど、洗車

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年4月29日 16:48
はじめまして
ダイヤモンド研磨材の物でしょうか?
コメントへの返答
2019年4月29日 18:02
初めまして
ダイヤモンド研磨剤ではないです。
研磨剤、除去促進剤、分散剤、防カビ剤 と書いてます。

防カビ剤??
2019年4月29日 19:28
ありがとうございます。
防カビは、???ですね。
2019年5月23日 15:08
これは効果あるんですね😊

幾らするのかな?
コメントへの返答
2019年5月24日 12:29
こんにちは
密林では577円みたいですね
私は量販店で買いましたが微妙に安かったかな?という感じです。
2019年5月24日 12:52
ありがとう、、買って磨いてみます。

かなりのウロコですから😅

取れたら良いけどね。
2019年6月16日 15:09
車のガラス屋で『ムリですねぉ』と言われましたが、、綺麗に取れましたわ、、ありがとう!😊
コメントへの返答
2019年6月18日 16:00
無事取れて良かったです。
金瓶とかでこんな感じのスポンジ使えば良いのかもしれませんね
ウロコが気になったら試してみようかな

プロフィール

「ふと思うこと

セルフのガススタで
「給油中にスマホや携帯電話の使用は禁止です」

えーと、決済やる時にQRコードやバーコードを読み込む必要があると思うんだよね


ワークフロー 間違えてない?」
何シテル?   05/27 17:48
ふぁぢです。よろしくお願いします。 我が家に来た車は可哀想な(?)事に、ノーマルではいられない症候群になります。 まぁ、それも運命 というところで

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

バキュームホースASSY交換(226,355km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/26 21:09:49
SMART DIAG SD1250 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/28 19:48:02
ダイハツ(純正) スプリングシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/02 07:36:35

愛車一覧

ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
ダイハツ ソニカ オーダーから納車まで2か月!! メーターは走行距離76000kmとちょ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation