• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

iZEAXのブログ一覧

2015年05月19日 イイね!

6ヶ月点検とノラさん

先週の金曜にお願いし土曜に車を受け取りました。

WRX S4に乗り換えて早くも半年が経ちました。
アッΣ(゚д゚lll)と言う間ですね。

走行距離は3885km

S4は良い感じに自分色に染まってきましたよ。
借りてる駐車場はちょうど自宅の寝室から見下ろすことが出来るのですが
空気の入れ替えをする度に「うむ、カッコイイ」と思ってしまう。
そんなお気に入りのS4もう少しで完成するかな?

今回の6ヶ月点検にて下記のパーツの取付をお願いしました。

・ハイプレッシャーバイパスバルブ
・クランクプーリー
・ウォーターポンププーリー

3つもあるし工賃は結構取られるかなと思いましたが
12960円と安かったです。


そして帰宅し自分でエアクリーナーを交換。
ディーラーからは数分で自宅に着いてしまいます。
確かに出だしは軽くなったのですが・・・( ̄(工) ̄)ね

と言う事で急遽ドライブへGO!
目的地は「東京ゲートブリッジ」
首都高に乗りましたが中央環状線が全線開通した効果?もあり
工事車線規制以外での渋滞と言う渋滞もなかったかと。


車の方はと言いますとモリモリ加速していきます。
首都高なので全力で踏めませんがこりゃ効果ありですね。
S#も含め今度は違う高速でどりゃ~っと合流してみたいです。

ECUの変更を考えていましたがこれで十分な気が・・・
暫くはこのまま乗ってみようと思います( ̄(工) ̄)ゞ

さてあいにくの天気でしたが人は多かったです。
若洲海浜公園には海釣り施設やキャンプ場も在るからでしょうか。
今回はカメラを持ってこなかったのでiPhoneのカメラにて。


これは以前晴れた日に撮った写真。
橋に夕日が反射する夕方がお勧め。


夜橋を渡るととても綺麗ですよ。


さてぶらっと歩いて帰ろうと思いましたが!!
あ、あれは(;゚д゚)ゴクリ…


逃げちゃうかな~。


( ̄(工) ̄)


( ̄(工) ̄)・・・


(*´Д`)


なんとも馴れてらっしゃる。
釣り人やキャンプしてる人等から餌とか貰ってるのかな。


初動画に挑戦してみた。
綺麗にアップしたのでHD再生がお勧めです。
では、ホームストレートでGTカーが通り過ぎるイメージでご覧ください。



(´∀`*)ウフフ おっさんこんな顔になる(イメージです)



なんと言うくつろぎ様。
心の疲れも癒やされました。

( ̄(工) ̄)・・・ウソつきました

心の疲れは全く無くのほほんと暮らしてます(ノ∀`)
でも一緒に歩いたりモフモフしたりして癒やしはいただきましたよ。
このまま何時間でも居られたけどグッと我慢してお別れです。

帰りは近くのスーパーオートバックス 東京ベイ東雲店へ寄りました。
なんでしょうね、特に必要じゃ無い物まで欲しくなるのは。
そこはグッと我慢して清掃用拭き拭きする系を購入。
ま、家に帰るとそれ買ってあったじゃ~んとなるのはご愛嬌。

そして家路につくのですが燃費は11.2km/Lでした。
高速が比較的スムーズだった事もあとは思いますが
クルーズコントロールも使わずSモードのみで走行。
タイヤも245/35R19にしてはよろしいのではないでしょうか。

さて次こそは美しい風景をといきたいところですが
沖縄はいよいよ梅雨入りですね。
関東はいつでしょう?
なんとか晴れ間のあるときに写真を撮りたいと思います。

それでは( ̄(工) ̄)ノシ あでぃお~す
Posted at 2015/05/19 01:34:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 点検 | 日記
2014年12月20日 イイね!

一ヶ月点検

完了しました( ̄(工) ̄)ゞ

2週間前には慣らし1000km達成してましたが、先週末は予約で
埋まっていたため今朝点検に行って来ました。
走行距離1312kmでの点検になります。

特に問題もなく終了。
気になっていたツラッツラのホイールですが大丈夫みたいです。
これで3年後の車検まで安心ですね。

そしてお世話になっているディーラーに新しく洗車機が導入されたみたいです。
要望がなければその洗車機に入るみたいですが、新車でかつコーティングを
しているので「NEOプラス」なるものを勧められました。
洗車機は布らしいので大丈夫だと思うけど2700円が半額!
って事でまんまと術中にはまり(自ら)お願いすることに。

先週土曜にキーパーラボにて手洗い洗車をお願いしたばかり。
しかもこれから雨の予報ですけど(* ̄(エ) ̄*)

何はともあれ2014年中にサッパリすることが出来ました。

さてと、あとはS、S#モードを試すだけですね。

それでは( ̄(工) ̄)ゞ

Posted at 2014/12/20 11:58:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 点検 | 日記

プロフィール

「し、失敗こいたー!フルパワーでやってもピクリともしない剥がれない。剥がそうと高強度の釣り糸でやるがブチブチ切れて使えなくなった。3Mハイタック両面テープつえぇぇ…いつもの河川敷へ来てしまい何も出来ない。しかし何故両面テープ全て剥がしてやってしまったのか(; ̄(工) ̄)」
何シテル?   02/06 14:43
ドライブしながら写真を撮りに行くのが好きなので お勧めのスポットがあれば教えてください。 特に夕日が好きで夕方に合わせ走っています。 それでは宜し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル WRX STI] フロントバンパーの取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 08:24:23
[スバル WRX S4] フロントグリル外し作業記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 08:24:05
WRX テールランプ交換作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/29 01:45:51

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
WRXS4 A型からF型STIスポーツに乗り換えました。 ( ̄(工) ̄)ゞ 改めて宜し ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
2014/11/22 納車完了 B4(BL5)から乗り換えました。 2020/06/ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
スバル レガシィB4 2.0GTに乗っていました。 良い車でした( ̄(工) ̄)ゞ

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation