
前回の日記さっき投稿したような…
さて乗り換えるにあたりノーマルに戻すのが大変で_:(´ཀ`」 ∠):_
ディーラーで色々お願いしようと思ったけどディーラー付けてもらった
もの以外は駄目だとか、なのでクランクプーリー、ウォーターポンププーリー
ブローオフバルブのみお願いしました。
この3つは使いまわそう!と思ったらクランクプーリーは後期型で
形状が変更になっており取り付け不可(´・ω・`)
DIY出来ない車高調をノーマルに、タイヤ&ホイールをノーマルにはショップにお願いしました。
交換も近かったのでついでにタイヤを廃棄してもらってホイールのみに。
前回日記で遠出した足立区にショップがあったんです。
そしてガリ傷もあったのでリペアしてもらいました。
3週間くらいかな?今日発送してもらったのでもう直ぐ戻ってきます。
その他内外装の細かい物はDIYで戻しました。
ペダル系がしんどかったです…
カーボンパネル系は取り外し時力入れすぎて端っこが(´-﹏-`;)
結局カーボンパネル系は使わないでしょう。
そんなこんなで納車はあっという間。
5月上旬の申し込み時は早ければ7月中旬
なんだかんだ早まり持ち込み取り付けがあったけど
6月29日(月)納車キター!
早速7月4日(土)にKeePerLABOさんで
ダイヤモンドキーパーを施工してもらいました。
日曜朝受け取り、天気予報曇りだけど雨振らなきゃいい!
写真撮っておこう!
もりもり雨が降ってきた…
天気予報この野郎!
でも夕方外見たらちょっと明るい。
もうガマンならん!
事前に見つけておいた良さそうな駐車場へ。
荒川の河川敷なんだけどメインの駐車場とは離れた第2駐車場。
時間もあってか途中来た1台のみでゆっくり写真撮れました。
愛車の所で使う3方向からのがメインだったので一枚だけですがどうぞ!
って日記ご無沙汰してたら仕様が変わったのか…
前のが良かったのに。
前回はドノーマルの写真を残せていなかったので良かったです。
最終形態は見えてるのでこれから徐々に変わっていく様をお楽しみに~。
それでは最後までありがとうございました。
( ̄(エ) ̄)ノシ
Posted at 2020/07/06 22:30:47 | |
トラックバック(0) |
車 | 日記