11月22日(土)無事納車完了!
その日は仏滅で次の日が大安・・・
次の日に慣らし運転に行きたい!
3連休の最終日はあまり天気が良くないって事で天気を取って仏滅納車。
ま、そう言うの気にしないので早いに越したことはない。
そしてここからが本編であります( ̄(工) ̄)ゞ
慣らし運転は契約した日からずっと何処へ行こうか考えてました。
早ければ10月下旬か11月上旬に納車行けそうですと言う話を信じて
日の入りの方角を考慮しGoogleMapをウロウロ。
そうだ、爽やかな高原から夕日を写真に収めよう!
ギリギリまで考えていたのは長野県の美ヶ原高原。
ところが11月10日にD到着からの22日納車(; ̄(工) ̄)
この頃には積雪や路面凍結もあり22日には長野県北部で地震。
一応安全を考慮し断念しました。
来年春に絶対行ってやる!
最終的には静岡県の御前崎灯台に決定。
距離にして往復約500km
主なコースは環八→東名(東京)→東名(相良牧之原)→御前崎
夕日に間に合うように朝10時に出発!
まぁアレですよね、3連休のなか日でしかも環八と東名・・・
でも後半アイサイトの便利さに驚愕Σ( ̄[] ̄;)!ホエー!!
アクセルワークが減るだけであんなに疲れが軽減されるんですね。
そしてなんとか日の入り前の16時頃に到着。
夕日を写真に収め40分程で"\( ̄^ ̄)゛ハイ!!撤収
行く前に楽しみにしてたハイドラを途中まで忘れるって言うね。
ちゃんとスマホをセットし帰宅するもやはり渋滞・・・
渋滞40kmを見て奏野中井ICから一般道へ。
ですよね~下道もですよね~。
そのまま高速乗ってた方が早かったと思ってはいけません。
結局帰宅したのは0時少し過ぎ。
アイサイトのお陰で思ったほど疲れなかったのが幸い┐(´∀`)┌
渋滞と高速で慣らしになってない気もしますが無事終了!
総走行距離 492.6km
燃費AVG 12.9km/l
あれほどの渋滞にもかかわらずこの燃費!
とても満足な慣らし運転の旅でした。
それでは見てくださった方ありが・・・
ってちょっと待った!DriveP@ss MusicPlayerお前はダメだ!!
今どき何故にプレイリストが使えない?
しょうがないからアーティスト→すべての曲でシャッフルするか。
・・・何故に選んだ曲のアルバム内をシャッフルΣ( ̄ロ ̄lll)
変な連携をさせたいのかここまで酷いアプリは久しぶりです。
iPhone5sが余ったので有効活用しようと思ったのに
iPodの様に素直に再生させてください。
Lightning Digital AVアダプタをわざわざ買ったのに
結局iPod Classicへ逆戻り(´・ω・`)
レスポンスが悪いけどしょうがないアプリがアプデされるまで我慢するか。
望みは薄いですがorz
それでは今度こそさようなら( ̄(工) ̄)ノシ
Posted at 2014/12/02 02:35:09 | |
トラックバック(0) |
慣らし運転 | 日記