• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月02日

カプチ増車

カプチ増車 もうわりと経ちますが今年7月にカプチーノを増車しました。
購入した当初のHT07タービンからF4タービンに変更して、今シーズンからはカプチーノをメインにサーキット走行を楽しんでいこうと思います٩( 'ω' )و
少し走らせてみましたがとても楽しい車です(^^)♪


ちなみにコペンも乗り続けますヽ(・∀・)ノ
コペンはミニサーキット仕様としては自分の中で完成型として一区切りつきました。
ミニサーキットで本領を発揮してくれるパワーバンドかつ壊れない絶妙なパワー!!
ホームコースでは満足のいくベストタイム(プロフ参照)も出てくれました( ・ㅂ・)و ̑̑
これからは街乗りメインのたまにサーキットという感じでまだまだ活躍してもらおうと思います(^^)
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2017/11/02 23:02:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【使ってもらいました】キイロビンピ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

猛暑だから車イジりなし期間
wakasagi29_さん

インターホンの交換は時短、簡単だっ ...
トホホのおじさん

最終でエフワン観てきました
woody中尉さん

マツダドライビングアカデミー
zakiyama @ roadstinさん

ラペスカ
amggtsさん

この記事へのコメント

2017年11月5日 19:37
やっぱりFRの方が楽しいですよね(^^)
S15の時とくらべてカプチは同じFRでも
挙動が違いますか?
コメントへの返答
2017年11月6日 13:09
そうですね!やっぱりFRはコントロールする楽しみがあります(^^)♪
挙動自体は同じような感じですね。
ただホイールベースが短いのか足回りがグリップ向きなのか、動きが早くてグイグイ前に進んでいくのでちょっと操作が忙しいです(^_^;

プロフィール

「DスポカップRd.2美浜サーキット2019 http://cvw.jp/b/2181967/42922029/
何シテル?   06/04 00:53
いろいろと勉強しながらサーキット生活楽しんでいます。 各サーキットのラップタイムは愛車プロフィールに載せてあります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

モーターランド鈴鹿攻略考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 14:53:14
ECUの再学習をやってみよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/02 22:39:34
不明 フロントリップスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/19 16:58:10

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
⬇️サーキット車載動画 https://youtube.com/channel/UCSu ...
日産 フーガ 日産 フーガ
普段の移動用です
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
ホームコースのモーターランド鈴鹿をメインに東海地区のミニサーキットを走ってます!! よろ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
ドリフト生活の大半を一緒に過ごしてくれた大切な愛車でした(^^) ドリコン仕様→ワイドボ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation