ミヤティーの"インテR" [
ホンダ インテグラタイプR]

DC5 インテグラ エアコンフィルター交換
6
んでもってお皿を引っ張り出します。
おや?自分のお皿と写真のお皿、なんだかちょっと違うかもしれない。。。って人がいるはずなんですけれども、その方々はフィルター交換はおろかフィルター自体が付いていないという不潔極まりないウィルス繁殖家の第一人者なので反省して下さい。みんな言わないだけで本当はアイツの車くせーって思ってます。
ってのは冗談で(真顔)
写真のように切り取って下さい。あまり力強くやると細い内側のフレームももげちゃうと思いますので、出来るだけソフトにお願いします。
切り取らなくてもいいっちゃいいんですが、フィルターを最大限活かすためにもしっかり空気の通り道を確保したいですよね。あと出っ張りがあるので少しフィルターが浮いちゃうと思います。
なので切り取って下さい。
- 1: みなさんエアコンフィル ...
- 2:まずグローブボックスを開 ...
- 3:こんな風に外れます。 付 ...
- 4:んで、グローブボックスが ...
- 5:はい、フィルターを設置す ...
- 6:んでもってお皿を引っ張り ...
- 7:そんでそんで、切り取りが ...
- 8:おまけ。 左が新品、右 ...
カテゴリ : 内装 > エアコン >
フィルター交換
目的 | 修理・故障・メンテナンス |
---|
作業 | DIY |
---|
難易度 | ★ |
---|
作業時間 | 30分以内 |
作業日 : 2015年06月14日
[PR]Yahoo!ショッピング