• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年02月06日

AMERIKAAAA'S MOST FAVORITE TREAT!!

AMERIKAAAA'S MOST FAVORITE TREAT!! 懐かしい味のドーナツ屋さんが日本に進出したと聞き、ゲットしてみました!
う~ん、残念..私もお金があったら出資してJAPAN進出を考えていたのですが..
コレ、JAPANのミ○ドとかに比べるとかなり甘いのですがBAKEDしたての状態を食せるので嬉しいです!
基本的にあまり甘い物は食べませんが、僕がアメリカ滞在時には良く買って友達に配っていたりしました。
DOUGHNUTSに付き物と言えば、煮えたぎった炭の様な味があるアメリカ的コーヒー笑
会社に出社すると必ずDOUGHNUTSと‘炭テイストコーヒー’コレが定番でした。
金曜日の夜に仲間と自分のガレージで車をシコシコと弄ってると、お腹空いてきて、煮えたコーヒーと焼きたてのKRISPY KREMEを仲間とオイルまみれの汚い手で食べる事がFRIDAY NIGHTの定番でした。
でもあまりDOUGHNUTSって沢山食べれないですよね???
最近は夜遅くに甘い物と脂っこいものを食べると翌日胃が爆発しそうな気分に襲われます爆
おかしぃですねぇ、20代の頃は全く無問題だったのですが、何か?笑
あっ、皆さんも是非KRISPY KREME食べてみて下さい!お勧めの一品です!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/02/06 12:42:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

名物を食べて帰りたい…
アーモンドカステラさん

クールクーラークーレスト その後
Keika_493675さん

6マソ。
.ξさん

こんなんあるんですね。
ターボ2018さん

🛢️TAKUMIモーターオイル ...
morrisgreen55さん

ん〜抜けない
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

2007年2月6日 13:36
このドーナツ屋さんの名前は初めてです。
映画とかで、よくドーナツって出てきますが、実際でもそんな感じなんですねw
一度食べてみたいですが、関西にもあるんでしょうか。調べてみよう♪
コメントへの返答
2007年2月7日 12:07
あきぅさん、こんにちは!
いつも素敵なコメント有難うございます!
アメリカではドーナツと言えば朝&夜食とゆうイメージが強いです。
警察官が好んで食べるので(パトカーの中でも食べています汗)
‘ポリスフード’なんて言われています。
関西にお店があるか正直分からないのですが、是非食してみて下さい!
かなり甘いのですが、僕はオリジナルの味(他にもチョコレートやらカスタードクリーム入り等あります)がお勧めです!
アメリカを感じられる一品です!
2007年2月6日 14:46
たしかに・・・(汗
30代に入ると焼き肉も限界が低くなりました(爆

フライデーナイトの仲間とのやり取り、羨ましいです!
出来る事ならアメリカで生まれたかった99Lです(笑
コメントへの返答
2007年2月7日 12:20
おっ!99Lさん、こんにちは!
いつもコメント有難うございます!
おっしゃる通り、友達と焼肉を食べに行くと‘損’をします爆
焼いて肉を見ている内にお腹が一杯になってきて、‘豚トロ’とか脂身が多い肉を見ているだけで、食欲がなくなります笑
私も気持ち的には若いつもりが、歳を確実に取っているのかと思います汗
私が住んでいるコンドミニアムにはガレージが付いていますから、そこに‘出来が悪いアメ車’を入れてシコシコと作業をしていました。
出来の悪いアメ車を購入すると、メンテを怠るとフリーウェイで止まってしまい、シャレになりませんので必要に迫られてやってました!
2007年2月6日 14:50
うつ病の症状が変化して、甘いものが食べられるようになりました☆
ということは、このドーナツも食べられる??
コメントへの返答
2007年2月7日 12:29
plum-san!こんにちは!
いつも、コメント有難うございます!
症状が変化したと聞いて、安心しました!
先日はスミマセンでした、甘い物がダメだと知らなかったので...
甘い物がOKになられたとゆう事は次回のオフ会でこのドーナツ持って行きますので、是非食べてみて下さいね!
かなり甘いですが、アメリカを感じられる一品ですよ!!!
2007年2月6日 14:58
ミスドより甘いのね(>_<)?
滅多にドーナッツは食べないのですが、トライしてみようかな?
T兄さんが食いつきそうなネタですね(笑)いや!食らいつくはずヾ(≧▽≦)ノ
コメントへの返答
2007年2月7日 12:41
おっ!うたさん。
こんにちは!
いつもコメント有難うございます!
いやぁ、間違いなくTOSHI-ANIKIは食いついてくる‘案件’だと思いますよ爆
コレ、かなり甘いのですが一度食べてみて下さい!
あっ、紅茶と一緒に召し上がってね!
でも紅茶にはお砂糖は入れない方が良いですよ笑
Wで甘くなっちゃいますから爆
2007年2月6日 15:46
ミ○ドよりも甘い?!
すご~く食べた~い!

でも三重県にはこないんだろうな~…
いつもそうなんだ…
いいんだけどさ…
いいんだけどさ…
いいんだけどさ…

甘党中年C.H.オーシャンでした…
コメントへの返答
2007年2月7日 12:45
C.H.オーシャン殿!
こんにちは!いつもコメント有難うございます!
あっ、コレ、召し上がりたいですか?
冗談抜きでクール宅急便でお送りしましょうか?
どうなんでしょうか、このお店の詳細は分からないので、たった今検索してみました
http://www.krispykreme.jp/!
うぉっ、超残念ながら新宿にしか無い様です...
ミ○ドより甘いのですが、一度召し上がるとクセになるかも知れません!
東京⇒三重向けて発射致しますよ!
ご連絡下さい!!

2007年2月6日 17:07
こんにちは♪
なんかこのブログを読んだら、
めちゃくちゃコーヒー片手に
このドーナッツを食べたく
なっちゃいましたよ(^^♪
やはり都内にしかないのですかね??
コメントへの返答
2007年2月7日 12:59
かど吉さん!
こんにちは!!いつもコメント有難うございます!!
私、食にはあまり煩くないのですが、ジャンクフードに関しましては、煩いです爆
日米含めてドーナツを色々と食べてみたのですが、ココのドーナツは本当に美味しいです!
作りたてを食べさせてくれる事が最大のポイントだと思いますが、お口の中でとけるような、食感があり現地アメリカでも数あるドーナツ屋さんを吹き飛ばす勢いで人気があります。
いつも大勢の人が並んでいます。
先程調べたのですが、日本にはまだ新宿店のみだとゆう事です...
全国展開になれば良いのですが。
是非、かど吉さんもコーヒー片手に召し上がってみて下さい!
決して損をさせない、そんな味です!
2007年2月6日 17:39
こんにちは!甘いモノ大好きです!
関東でも購入出来るのですか?
食べてみたい。
コメントへの返答
2007年2月7日 13:04
C7さん、こんにちは!
いつもコメント有難うございます!
えっ、C7さん甘い物お好きだったですか??
それではコレは超お勧めですよ!
現在は新宿店のみしかないのが残念なのですが、新宿まで足を運んで購入する価値はあるかと思います!
是非、食べてみて下さい!
食べてみて感じるのが、食感です!
アメリカを強く感じられる一品です!
2007年2月6日 18:59
甘いモノは好きですが・・・

アメリカやヨーロッパの甘い系のお菓子は駄目です(><

でもこのドーナツ屋さんは気になりますねぇ~
まだ東京だけなのでしょうか(@@??
コメントへの返答
2007年2月7日 14:30
華月氏!
こんにちは!毎度コメント有難うございます!
おっ、華月氏は甘い物お好きなのでしょうか!
意外にも男性の方で甘い物大丈夫な方多いんですね!
私は自分から甘い物を好んでは食べないのですが、あれば食べてしまいます笑
ここのドーナツは本当に美味しいです!
現在は残念ながら東京・新宿のみなのですが、全国展開になれば皆さん召し上がれるのですが。
ご希望があれば発射致しますよ~!!
2007年2月6日 20:40
甘そうですねぇ・・・
アメリカンな匂いがします。(笑)
一度探して行ってみます。
今度は甘味ドーナツオフか?(爆)
コメントへの返答
2007年2月7日 14:36
yuraっち!
こんにちは!いつもコメント有難うございます!
うんうん、コレはかな~りアメリカンタイプですよ笑
新宿にあるので行ってみて下さいね!
でも、注意が必要です。
かなり甘いですから、食べすぎに注意して下さい笑
次回は甘味ドーナツオフ?
じゃあ、コレ買って参上しますよ!!
2007年2月6日 21:01
パクッ(ノ*゜▽゜*)
食いついてみた♪
◎◎◎◎( ̄O ̄)◎◎◎◎
ドーナツも大好きです♪
これは以前誰かのブログで見ましたよ♪
確か新宿にお店があると思いましたが、
写真だけではお腹は満たされないので
今度は奢ってください。
(o^-^o)ワクワク♪
コメントへの返答
2007年2月7日 15:29
TOSHI-ANIKI!
こんにちは!
いつもコメント有難うございます!
おっと、T兄の事だから必ず食いつくネタかと予想しておりました!
流石、ご存知だったんですね!
お店は新宿にあります。
でも僕がこのお店を知ったのは先週だったんです汗
おいしぃですよぉ!
今度、お会いする時にお持ちしますよ~!!
400字詰の感想文用紙2枚ほどレポートをお願い致します!爆
2007年2月6日 23:05
こんばんは☆
初めて聞いた名前です!
食べてみたいっすね(^_^)
栃木にはないけど…(>_<)
コメントへの返答
2007年2月7日 15:30
⑤110さん!
こんにちは!
毎々、コメント有難うございます!
僕も実はこのお店の存在を先週知り、新宿にしか無い事を先程ネットで知りました汗
多分、全国展開するかと思います!
栃木にはとても残念ですが支店は無いかと思いますが、アコオフの時にお持ちしますよ~!
ドーナツ食べながらオフってちょっとアメリカを感じられてナイスですよね!
2007年2月6日 23:26
確かに、アメリカの軽い朝ご飯ってドーナツって印象がありますね!
レストランのついてないホテルだと、ロビーの片隅にドーナッツとコーヒーが置いてあって、立ったまま食べてた気がします。
僕もDA KINEさん同様に、若い頃ならいくつでも食べられましたけど、今は甘いものは少しで充分です(^^;)
コメントへの返答
2007年2月7日 15:35
貫太郎殿!
お疲れ様でございます!
毎々、コメント頂き有難うございます!
正に、貫太郎さんがおっしゃる様にロビーに長テーブルが無造作に設置してあり、そこにHELP YOUR SELFではありませんが、ドーナツとコーヒーが置いてあり、立食状態で食べました!
ソファーとか空いていれば座れるのですが、大概はお年寄りが座られているので我々は立ち食いです笑
アメリカ人は老若男女凄いですよね!
お年寄りでもノーマルでも甘いドーナツに更にコーヒーにお砂糖ガッチリ入れて甘くして飲んでいるので、糖尿病になりそうですよね...
確かに、糖尿病、腎臓病、心臓病はアメリカで肥満、誘拐、幼児虐待の次に深刻な問題となっております。
もう少し、ヘルシーになれば良いのですが笑
私は三十路を超えてから本当に食が細くなりました...
直ぐにお腹が一杯になってしまいます。
経年劣化は間違いなく私に襲い掛かっております...泣
2007年2月6日 23:32
いやー、ミシガンには無いですねー。こっちはだんきんだけです。

学生時代はミスターどーなつで働いてました。朝の5時から一人出勤でドーナツ揚げてました。揚げたてのドーナツはうまいですよね。

ああ、日本のコーヒーが飲みたい。。
コメントへの返答
2007年2月7日 15:39
おぉぉっ!だいきみ殿!
こんにちは!
毎回、コメント有難うございます!
ダンキンドーナツとは、コレまた懐かしいです!
確かニューヨークにはあった様な記憶があります!
是非、N.Yにご出張に行かれた際には召し上がってみて下さい!
食感がかなりナイスなドーナツです!
おぉっ、だいきみ殿、みすどでバイトされていたですか??
さすがはアメリカンな男、だいきみ殿!
確かに揚げたてのドーナツは美味しいですね!
冷めたら、上にかかっているシュガーコーティングがベチャベチャになり美味しくないですよね...
帰国する日が確定しましたら、ご連絡下さいね!!
コーヒーでもドーナツでも日本の味でも何でもご一緒しましょう!!
2007年2月7日 0:59
これは初めて見ました(゚-゚)

しょっちゅうは食べないですけどたまに食べるドーナツはうまいです♪

とりあえずチョコがついてるのを買ってしまいますが(笑)
コメントへの返答
2007年2月7日 17:25
ジェノバさん!
こんばんは!
毎々、コメント頂き有難うございます!
笑いやぁ、チョコが付いているドーナツがお好きとはラブリィですね!!
そうなんですよ、ドーナツってたまにむしょうに食べたくなりますよね笑
そこで、このクリスピークリームですよ!
一度食べてみる価値はあります!
世の中にこんなに美味しいドーナツがあったんだ!と思わせるほど、ナイスなお味です!!!
2007年2月7日 1:12
馬そぅなネタなり(o´・∀・`o)ニコッ♪
D氏にとってゎ懐かしの味な訳ですね!!
ミ○ドよりも甘ぃ??
気になる一品です(-_- )・・・

オイラの飲むコー(||゚Д゚)ヒィィィ!(゚Д゚||)ゎ
いつもミル苦と佐藤がタップリです!!(笑
コメントへの返答
2007年2月7日 17:33
S.コーギー氏!
お疲れ様です!
いつもコメント有難うございます!
お元気ですか??
元気が無い時はアメリカ的甘さの超スゥィートドーナツでハッピーになりましょう!
気になる一品であれば、次回お会いした時に食べてみますか??笑
T兄もかなり気になっているようで爆
ミル苦+左党たっぷりとはコレまたアメリカンスタイル!
糖尿病に若干注意が必要テイストではありますが、次回、食べてみますか?
2007年2月7日 18:36
Krispy Kremeはサザンテラスのお店かな?
日本では食べていないですけど、
本国と同じ味なのでしょうか???

ココのドーナツはとってもスィートですよね。
あまり甘いものは食べないですけど
今度Tryしてみようかな♪
コメントへの返答
2007年2月7日 23:47
Cath-san!
こんばんは!
毎々、素敵なコメント有難うございます!
おっ、流石はCaty-san!おっしゃる通りサザンテラスのお店です!
本国と味が違う物ってあるじゃないですか?
例えマク○ナルド、コ○ラ、ウェンデ○ーズは明らかに味が本国仕様ではありませんし、タバコのマル○ロなんかも味が違うそうです。
逆に本国で販売しているマ○ルド7なんかも味は別物だそうです。
しかし、クリスピーは本国と同じ味がしてとても懐かしく思いました!
甘い物をたまに食べるとハッピーな気持ちになれますよね!
驚いたのが、意外にも甘い物が大丈夫な男の方が多いとゆう事でした。
僕もあまり甘い物を食べないのですが、疲れていたりすると食べたくなります!
是非、召し上がってみて下さいね!
2007年2月7日 23:23
こんばんわ!いやぁDさんのブログを読んでいたら、無償にドーナツが食べたく なりました!買いに行こうと思いましたが、出かけるのが面倒なので、家にあった甘い大福を食べました!いや~和風。爆
でも一個で十分でした!笑
ドーナツにコーヒー、いいですよね☆
甘いドーナツを緩和してくれる為に、niddはミルク入りシュガーナシコーヒーを飲んでドーナツを食べます。
ブラックは少し胃に来るので、ミルク入りで☆
そのドーナツ屋は聞いた事がないので是非食べてみたいです。
niddの姉が新宿に住んでいるので今度頼んでみようかな☆
コメントへの返答
2007年2月8日 12:47
おぉぉっ!
nidd-san!!こんにちは!
毎々、コメント有難うございます!
笑 いやいや、大福もJapanese古来の食べ物でベリークールですよ!
日本の甘さは大丈夫だけれど、アメリカンな甘さがダメとゆう方多いですよね。
実は私もその1人なんです笑
話がズレますが、日本って何でも美味しいと思います!
例えばお菓子です(私あまり食べないのですが...)
アメリカのお菓子(食品)ってかなり大味なんですよね。
日本は、こう、微妙な味を出しているじゃないですか??
甘辛いとか、甘酸っぱいとか、アメリカの場合は直球勝負ですから、辛い物は辛い!甘い物は超甘い!です汗
でも、無い物ネダリでたまにアメリカの物が食べたいなぁ!と思う時があります。
今回のドーナツもそうなのですが、とても懐かしくて買ってしまいました。
niddちゃん、甘いコーヒーにドーナツですか!
じゃあ、ジョージアのMAXコーヒーなんかお好きかも??
あれっ、妹さんいらしたのですか?
じゃあ、間違いなくゲット可能ですよ!
もしゲット出来なかったら、バックアッププランとして私にご連絡頂ければ、クール宅急便にて‘発射’致しますよ~!!

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Heavenly Star-元気ロケッツ 
カテゴリ:DA MUZIK
2008/11/20 19:09:55
 
GRAND GALLERY 
カテゴリ:DA CD'S
2008/08/15 12:38:10
 
DJ QUIK-SUMMER BREEZE 
カテゴリ:DA MUZIK
2008/07/13 01:22:13
 

愛車一覧

BMW 7シリーズ BMW 7シリーズ
D.K's NEW EURO RYDE / FUNKY D.K MEEETS V-12. ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
本国でも同車所有していた事もあり、帰国後コイツを発見し迷わず購入しました。 非常に思い入 ...
ヒョンデ その他 ヒョンデ その他
大韓民国製造一品 HYUNDAI EQUUS JS350 EQUUS買ってみました。 し ...
日産 ダットサントラック 日産 ダットサントラック
`85 720KING KABです。 コイツの後継者がD21 HARDBODY(1986 ...

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation