• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽーちゃの愛車 [ホンダ ステップワゴンスパーダ]

整備手帳

作業日:2014年4月28日

ナビ連動ETCに交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ナビ装着パッケージ付きだったのでETCはあったんですが、ナビ連動では無いタイプ・・・。
ナビ連動しなくても全く支障無いんですが、連動させたかったので付け替えちゃいました。

オクでETH-083Mと連動ケーブルを落札して取り付け。
ステーはYACのETC取付基台2を使い、隙間は3tのCR発泡ゴムで埋めました。
ナビはVXM-135VFNiなので、ETC用5Pカプラーに接続するだけのはずなんですが、、なぜかACC連動せず、電源入りっぱなしに。
原因不明なので、電源だけ元のETCの配線から引き直しました。
セットアップ込みで8000円程かかりました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

純正シフトノブ交換

難易度:

NAVIオープニング画面変更

難易度:

レスポンスリング取り付け

難易度:

HDMI入力追加ナビ・リアモニター

難易度:

ナビオープニング画面変更

難易度:

ETC車載器交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

車いじりが好きで、基本的にパーツは自力で取り付けます。新車だろうが躊躇なくバラします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛知県よりご来店!BMW R1250GS デイライト有効化&クルージングライト有効化  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/24 20:48:47
トヨタ(純正) コンソールパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/02 19:37:52
Semspeed ブレーキレバーへの交換作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/30 23:37:11

愛車一覧

トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
ステップワゴンから乗り換えました。
BMW R1250GS BMW R1250GS
初の大型バイクです。
ホンダ フォルツァ MF15 ホンダ フォルツァ MF15
PCX(JF81)から乗り換えました。
ホンダ PCX ホンダ PCX
2018年6月に購入しました。 通勤用なので特にいじらないつもりでしたが、性格的に?我慢 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation