• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りー0919の愛車 [マツダ アクセラセダン]

整備手帳

作業日:2017年10月30日

AZ ラバーペイント ZEQUEのテスト

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
先日、購入したラバーペイントのホワイトです。
一缶、送料込み280円の実力が楽しみです。
2
洗浄、脱脂後にトランプで養生。どなたが考えたのか、素晴らしいアイディアです。

センターキャップはソウルレッドにて塗装予定です。
3
タレが出来てしまったので、今回のこのホイールはテスト用に。

原因は冷え込む朝にそのままスプレーしたこと。噴射圧が足りず、そして薄いホワイトなので余計にムラになり易くなってしまいました。

その後、湯せんで缶を温めたので、タレの部分以外はそれなりに仕上がりました。
でも、ホルツやソフト99のスプレーに比べるとやはり吹きにくい気がします。ラバースプレーだからかも知れませんが。
狙った所に吹きにくい…。

あと、やたら虫が寄って来ます。
4
黒地にホワイトを重ねましたが、一本でほぼ下地が見えなくなりました。本塗装時は余裕を持って二本目も少し使います。
内側も塗るなら二本以上必要です。
色味はマットホワイトで良い感じです。

脱脂をしても油弾きがかなりありました。酷い場合は最初の一吹きでマダラになるので、その時にパーツクリーナーを含ませたウエスで塗料ごと拭いた方が後々、綺麗になります。
多少の油弾きなら、塗り重ねれば目立たなくなります。

本塗装時は工業用の油用洗剤を会社から持って来ます。
5
台風一過で汚れています。
リム付近から剥がしスタートです。

ちなみにトランプを抜く時、乾燥後だとこうなる事があります。
本塗装時は完全乾燥前に抜きます。
6
そこそこ厚塗りをしたので剥がしやすいです。塗膜が薄いとゴム膜が薄くなるので剥がしにくくなります。

所々、白っぽいのはホイールの元のシルバー塗装です。
自家塗装でマットブラックにしていたので、密着が悪かった部分がゴムと一緒に剥がれた感じです。
再塗装するので問題無しです。
7
結構、簡単に剥がせます。
8
写真ではナット取り付け面、塗装してあります。
…が、実際に塗装して取り付ける場合はあらかじめ養生するか、乾燥後にこの部分だけ剥がして下さい。
ゴムが残っているとナットの緩みの原因になります。

きっちり下準備をすれば、綺麗に仕上がりそうな事が分かりました。
耐久性は不明ですが、ボディーに施工しての洗車機テストの動画では問題無さそう。
手洗い洗車オンリーでブラシも使わないので春先までは大丈夫だと思います。

まだスタッドレスの出番は先ですが、冬本番になる前に塗装完了したいです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

夏冬タイヤ交換

難易度:

タイヤ交換 1本だけ

難易度:

フロアの静音計画

難易度:

夏タイヤへ交換

難易度:

老いる(オイル)交換

難易度:

車検3回目

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/2183405/car/3189621/profile.aspx
何シテル?   10/14 13:03
元整備士なので基本的に車イジリは自分でやります。 カッコいい車やカスタム、パーツのレビューがあると何度も参考にする為、足跡付けまくりです。 怪しい者ではありま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

WALD ポルトフィーノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/04 21:29:51
ボンネット塗装(ゴミ取り、磨き) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/15 03:53:34
RAYS HOMURA 2×7AG 取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/31 23:08:08

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
2021/11/27 納車。人生初のSUVです。 クーペ&セダン好きの自分がSUVに乗る ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
ハイオク、リッター2~3キロの通勤仕様! 初任給で買いました。 ワンオーナーで超大切に ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
ジオンエンブレムの赤い車。 みんなにシャア専用と言われます。 個人的にはジオニック社用車 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
お気に入りの一台です。 希少色のノルディックグリーン。 マツダスピードのエアロにブラック ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation