• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サティオの愛車 [日産 ステージア]

整備手帳

作業日:2006年11月30日

ヘッドライトHID化(取り付け編)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
念願だったヘッドライトHID化が、ついに完了しました。
今回チョイスしたのは、純正HIDヘッドライトASSYです。
新品で買えば9万近くする物ですが、ここはいっちょヤフオクで中古!!正常動作さえすればいいのです。
2
当初、ハロゲンヘッドライトASSYに純正バラストさえ付ければ簡単にHID化できると思ってました。
でも、それはケーキより甘い考えでしたw
バルブを差し込んで固定している台座の形状がまったく違うため、台座を加工しなければならないのです。
ちなみに、C34系後期ステージアのハロゲンはH1、HIDはD2Rで、台座はH1は専用形状、D2Rはまん丸です。あと、固定する金具もまったく違います。
3
さて、ASSYはHIDバーナーが付いたものを購入しましたが、バラスト単体を購入したときに同時に買った純正交換タイプのバーナー(D2S/D2R両用 6000k)を取り付けるので、点灯検査するため、単体購入したバラストを点灯検査用に使ってみます。
ヘッドライトコネクタを外し、バラストに付けてみようとしますが・・・ん???なんだ!?あれれれ!!??
4
ここにも落とし穴がありました(^^;
ハロゲン仕様のコネクタとHIDコネクタは、微妙な形状の違いがありましたww
写真をご覧いただくとおわかりになると思いますが、コネクタ左右と角に出っ張りがあります。これがHIDコネクタには邪魔で入らないのです。よって削り取ることになりました。
削ったら、バラストに接続すればOKです。+-の極性には違いがありませんでしたが、一応念のためチェックはした方がいいでしょう。
その後、バーナーをバラストに接続して点灯検査します。
感電しないように注意が必要な瞬間でもあります。
5
バラストもバーナーも正常が確認できたら、いよいよASSYの取り付けです。
ハロゲンタイプとお別れして、HIDタイプを取り付けていくだけですが、あちこちにボルトがあって外すのに時間がかかり、結局プロ&ド素人の共同作業で1時間かかってしまいました。
え?僕が足を引っ張ったんじゃないかって??
そ・・・それは否定できないっす(滝汗)
6
取り付けが完了して、初点灯の瞬間です。
明るい!!!青い!!!
ハロゲンのHIDに似せた光とは明らかに違います。
これで明るいナイトドライブが楽しめるよ~~♪
で、光の高さ調節は警察に怒られない程度にやっておきましょう。
でも、確実なのは車検場かディーラーで専用の機械を通してもらって調節するのが一番いいそうです。

今回、あえて純正部品をチョイスしましたが、ハロゲンタイプのままHID化する方が安くつくというのも事実だと思います。但し、それはHIDキット製造メーカが信頼できるかどうかで随分違ってきますし、中には安いけど最悪なメーカもあるようです。そういう意味では、実績がある純正部品で済ませる方がいいかなと思った次第です。
レベライザが死んだままになっていますが、いつか復活させてみようと思います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ニスモサイドウィンカー補修取り付け

難易度:

ヘッドライト磨き

難易度:

ついでのついで。事前点検?

難易度:

バッテリー充電

難易度:

ヒューズ交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

SWAT広島のメンバーです。よろしくお願いします!! 西部警察をオンタイムで見ていた頃からの日産ファンで、中学2年生当時なけなしの小遣いを叩いて"THE ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

秋月電子通商 
カテゴリ:電子工作
2007/09/19 18:48:57
 
オーディオQ 
カテゴリ:電子工作
2007/09/19 18:46:56
 
LED工房しります堂 
カテゴリ:電子工作
2007/09/19 18:44:56
 

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットカーゴ スーパージェット (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
仕事で、ステージアでは行けない場所へ行くために急遽配備を決定した車両です。 探し始めて、 ...
日産 ステージア マシンRS (日産 ステージア)
平成13年2月公道デビューのステージア25t RS Four Sです。 新ナンバー交付後 ...
ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール)
白バイに採用されてから一目惚れして以来ずっとほしかったバイクです。 CB1300SBに乗 ...
フォルクスワーゲン その他 フォルクスワーゲン その他
フォルクスワーゲンブランドの折り畳み式自転車で、車名はup!です。 バイクや4輪車も含め ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation