• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サティオの愛車 [日産 ステージア]

整備手帳

作業日:2008年6月18日

スピードメータLED化 - 考察編 その1 -

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
スピードメータイルミのLED化をするにあたり、実車に付いているものを考察には使えないので、ヤフオクで中古品をゲットして、いじくりまわしながら最善を尽くそうと始めた考察の様子です。

まずはメータ本体をバラしたところ。
前面透明カバーと、黒いパネルを地道に外せばメータ本体とご対面できます。
2
個々のメータを取り外したところ。
それぞれ独立しているので、簡単に外せます。
但し、スピードメータだけは走行距離記憶用の回路が組まれた基板に裏から配線されている薄いビニール基板と接続されていて、取り外すのに手間がかかります。
再接続も面倒そうだなぁ(-.-;
3
これはRS-Four Sと260RSにはない、AT用シフト表示回路基板です。
ここは、全てLEDで点灯するようになっていますので、今回のLED化対象から外してもいいです。
勇気がある方は、LEDを取り替えてもよろしいのではないかと(^^;
4
今回購入したメータASSYで、試験的にいくつかT5サイズのLED球を製作し、青く光るかテストしてみたんですが、青LEDだとものすごく暗くて実用レベルどころではないことがわかりました。
白LEDを使って実験してもほぼ同様で、電球のように綺麗には光りませんでした。
そしてネット上でいろいろ調べてみた結果、実際にメータイルミをLED化する場合、メータの目盛板の裏側をシンナーで拭いて、赤い塗料を取り去る作業を行う必要があるそうです。
そして、お友達のもねぱぱさんも同様の作業をされていることを知り、作業工程に入れることにしました。
5
そして、先人たちの偉業をいろいろ調べていくうちに、2つの共通した作業があることがわかりました。

・目盛板の裏側に塗布されている塗料をはがす(目盛部分のみ)
・目盛板の裏側から直接LEDで光を当てるようにする

これをどう実現するかは、先人たちの真似をするのが最良だとは思いますが、そこまで器用じゃない僕にできるか、ちょっと心配です(^▽^;
6
何はともあれ、実験。
まずは、ノーマル状態で裏から青LEDで照らしてみます。
相変わらず全く意味なし。
これでは使い物になりません。
7
少しだけ裏の塗料を拭き取ってみました。
元のパネルは黒いようなので、目盛が見えたらそれでOK。
8
そして塗料を剥がした部分に再度青LEDで照らしてみると、今度は綺麗に青く光ってます。
ということは、これを全てのメータに実施する必要ありなのですね(^^;

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スピードメーター修理

難易度: ★★★

ステージア ドゥーラック R32、R33用リアクロスバー取り付け 

難易度:

バッテリー充電

難易度:

ヒューズ交換

難易度:

球切れ祭り

難易度:

ドゥーラック ステージア 流用リアクロスバー取り外し

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

SWAT広島のメンバーです。よろしくお願いします!! 西部警察をオンタイムで見ていた頃からの日産ファンで、中学2年生当時なけなしの小遣いを叩いて"THE ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

秋月電子通商 
カテゴリ:電子工作
2007/09/19 18:48:57
 
オーディオQ 
カテゴリ:電子工作
2007/09/19 18:46:56
 
LED工房しります堂 
カテゴリ:電子工作
2007/09/19 18:44:56
 

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットカーゴ スーパージェット (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
仕事で、ステージアでは行けない場所へ行くために急遽配備を決定した車両です。 探し始めて、 ...
日産 ステージア マシンRS (日産 ステージア)
平成13年2月公道デビューのステージア25t RS Four Sです。 新ナンバー交付後 ...
ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール)
白バイに採用されてから一目惚れして以来ずっとほしかったバイクです。 CB1300SBに乗 ...
フォルクスワーゲン その他 フォルクスワーゲン その他
フォルクスワーゲンブランドの折り畳み式自転車で、車名はup!です。 バイクや4輪車も含め ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation