• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のりだもんのブログ一覧

2015年01月20日 イイね!

気分転換♪

年が明けて日にちが経ちまくりましたが、皆様、明けましておめでとうございます。。。

今年も、よろしくお願いします♪

年末は珍しく予定が立て込んでなく、ゆったりと過ごしました。

いつ以来!?ってぐらい観てなかった紅白歌合戦を観れて新鮮な年末感を味わいました。。。

久しぶりに中森明菜さんの唄が聴けて感激だったなー


そんなこんなで、数日間は美味しい鍋とアルコール入りの透明な飲み物(別名:焼酎)を行く先々で、ご馳走になりダラダラと過ごしたのですが、取り掛からなきゃならない曲覚えもあって、つかの間の正月気分でしたー


年々、曲覚えが悪くなってきたのもあって今回も時間がかかる!?...と思ってたら未だに覚えきれてないと言う...(笑)

こんな時、譜面を見ながら即演奏出来る人だったら、どんなに楽な事か...

ボクは譜面が読めない人なので、ひたすら聴き倒すか曲の構成表なる物を作るかなんですけど、凄腕の方々は譜面を見ただけで曲を完成させてしまうから、凄すぎです。

きっと太鼓の達人とか出来る人とかも同じく即演奏が出来るタイプなんだろうなー...

ちなみにボクの太鼓の達人の腕前は5才の男の子に負けた腕前です(爆。

そんな訳で、覚えた5曲を感覚でやっつけて全体のスタジオで合わせて身体に染み込ませて、いっちょ上がり...と思ってたんですが。。。





曲合わせ中にアレンジが変わり2曲で苦手セクションが出現して煮詰まりました。

譜割が難解なパターン...
これ、最近良く泣かされるパターンです(汗。

同じ数の数え方でも通し数えと譜数えでは鳴る音が変わるので、デジタルでの音楽制作にボクは泣かされる事が多くて。。。

とはいえ、泣き言ばかり言ってても仕方ないので、ひとまず気分転換しに深夜徘徊してきました。。。

新宿から環状線に乗り数周...

芝公園ん所のコーンズビルをチラ見したり、銀座の真ん中を抜けてみたり...お台場を眺めつつ葛西経由で家に帰る予定だったんですけど、久しぶりの千葉方面だったんで、ついでに夜中のディズニーランドも眺めてきました。

ディズニーランドって、大昔に1回ぐらいしか来た事ないんですけど舞浜駅周辺はスゴく整備されててキレイですねー

オシャレ♪

ついでにもう1ヶ所...





夜中の立体交差の下とか工場地帯って好きなんですよね...癒されますッ。





ここ葛西JCTの下なんですけど、昔は良くドラムセットを組んで練習してる人もいてボクもエアードラムで技を競い合ったりしました...

練習してる人からは見えない位置だったのは内緒なんですけどね(笑)


んなこんなで少し歩きながら海を眺めた後は環七経由で家に帰えりましたッ。

スタジオ終わりの消化不良を抱えたまま電車帰り...って思うと今日のスタジオはマイパサートで行って正解でした♪

気分転換もしたし、苦手セクションを克服をしてみよーと思います。。



Posted at 2015/01/20 06:14:54 | コメント(1) | トラックバック(1) | 遊び
2014年09月10日 イイね!

やっとこさ...

前回の更新から少し時間が開いてしまいましたッ。。。

K4が終わったと思ったら扁桃炎になり1週間ぐらいブロー状態でした。。。

各方面に迷惑をかけてしまったので埋め合わせだの同時進行だの、突発的な事だの何が何だかわからないまま いっぱい×2でした。。。

もう、こんな時は ただ流れに身を委ねる...これにつきます(笑)

そんな中、予定が早く終わったので9/7に横田基地の友好祭へ行ってきました♪




行けたのは19時過ぎだったけれど、ひとまず東京都のアメリカへ入国です(笑)

今年は話題のオスプレイの展示とか、あったりミリタリー関連も見たかったんですけど公開時間には間に合わず残念。。。

とりあえず、お腹ペコペコだったので まずはジャンクフードを調達しに店探し...

ホットドッグにビール...最高!となりたかったんですが今回はマイパサートで来たのでホットドッグと見た事ない色のゲータレードで腹ごしらえ...(笑)

あッ...写真を撮り忘れてるし。。。

お腹が空き過ぎて食べ物関連は撮るより食い気だったようです(笑)

ケチャップ&マスタード、ピクルスのボトルが置いてあり、かけ放題 入れ放題...

ハンバーガーもバンズとパティのみで、後は好きに食べな!的なスタイル...個人的に、こーゆージャンクフードは嫌いじゃないです。(笑)

オマケに、こうゆう雰囲気の中で食べるのって不思議と美味いんですよねー♪

そんなこんなでミリタリーグッズの、お店やら格納庫の中をブラブラしてたら花火が打ち上がり、そろそろ閉鎖時間が...




最後は兵隊さんと行き交う人達とハイタッチしたり、バイバイしてたりアメリカの軍人さんはフレンドリーで、ホント友好祭と言う名に相応しい演出を手伝ってくれるんだなー...

扁桃炎で寝込んでた時に、録っておいた「硫黄島からの手紙」を見たせいもあり少し複雑な気分も、あったりしましたが歴史の延長線上で過ごせている今を、スゴく大切にしていかなきゃ...なんて柄にも無く思いました。

ほんの数時間滞在のアメリカだったけど今年も行けて楽しかった!

ってか、いつかは野外ライヴに出て、違った形で友好祭に参加出来たらイイなー♪



Posted at 2014/09/10 04:04:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 遊び
2014年08月04日 イイね!

深夜の横浜

予定が早く終わったので昨晩は、ぶらーッと横浜まで、おドライブに行ってきました。

むかーし、首都高をサーキットと勘違いしてた頃は毎週のように来ていた大黒PA...(笑)

何年ぶりに来たかな???

前回に来たのが覚えてないくらい久しぶりの大黒PAです。



以前は、本線からPAに続く らせん状の道を無茶な速度で駆け抜けPAにINしたモノですが今回もマイパサートで、どこまで踏める!?


結果...
踏む以前に恐怖心が勝ちました(笑)

けれども、あの雰囲気やワクワク感は覚えてるモノなんですね...テンション上がりましたもん。

そんなこんなから、ここも以前から良く行ってた所。



水餃子が美味しい中華料理屋さんの「山東」

中華街の中心地にあるのですが路地裏にあるので場所は、わかりにくいかもですが、ここの水餃子と青菜炒めは絶品です♪





ここを知ったのは20年ぐらい前なのですが当時、横浜スタジアムの側にあるライヴハウスでライヴをやった後に連れられて行った、お店でした。

当時は現在の場所とは違い中華街で働く料理人達が仕事終わりに立ち寄る、お店...って聞いて深夜まで営業してたのでボクらみたいな稼業には、ありがたい営業時間でした。

水餃子を食べるタレに特徴があって食べた事のない感覚で、どハマりしました(笑)

小籠包なのか水餃子なのか...とにかく美味しくて1人前、10コなのですが 何人前を食べたかは わからないぐらい食べた(笑)

それからも公私共に横浜に来たら必ず立ち寄る、お店で もう何度リピートしたことやら(笑)

値段設定も、お決まりの中華メニューは それなりの値段もしますが写真のメニューだけだと、そんなに高くないのでオススメです♪

お腹も、いっぱいになったし深夜の みなとみらいを ぶら〜としながら帰りは東神奈川から羽田線に乗り帰宅の途につきました。

今回の平均燃費は11km台でした。


高速走行でも9km台だったので11km台はビックリでした。

以前に投入したECP効果!?(笑)

ガソリン価格が高騰している時期に燃費が伸びるのは嬉しい事です♪






Posted at 2014/08/04 18:02:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 遊び
2014年04月30日 イイね!

VWフェスト 2014

VWフェスト 20144/26にVWオーナーやVW好きの祭典がFSWで行われました。


みんカラ内の方々も行かれた方も多いのではないのでしょうか?




ボクも興味あったので彼女サンと犬2匹を連れて行ってきました♪


お昼頃に到着を目指してたんですが到着は13時ぐらいになってしまい早速 西ゲートをくぐり駐車場に行くと見事なまでのVW車が...

これも一大イベントかと思います(笑)

早速 会場に向かい ひと通りコンテンツを見て回りVWを堪能しました。


ラインナップ試乗に行ってみたんですが待つ人が多く断念...トゥアレグに興味あったんだけどなー。。。

そんなこんなでウチらがメインとしてたドックラン♪

何もFSWに来てドックランをメインにしなくてもとツッコミが入りそうなんですがウチにいるミニチュアダックス2匹も大切な家族なんで 自然が豊かな中で思いっきり遊んでほしかったのです!

普段は近所以外は外に出る事がないので やぱ人間同様 自然が豊かな空気での解放感は違うんぢゃないかな?...って。

会場から駐車場に迎えに行ったんですが さすがVW...ペット同伴者用の駐車場を会場から近い所に用意してありペット同伴の参加者は本会場から1番近い駐車場に止めるよう配慮がされてました。

VWジャパンさん ありがとうございます。

おかげで最後のパレードも観戦しドックランを堪能した犬達も楽しかったらしく帰り道は車内で爆睡してました(笑)

ヘッドホンやらラジオライトやら おみやげももらいウチらも良い1日を過ごせました。

ただ試乗が出来なかった事と過去にコースを走った事があるので走行したかったなーってウズいちゃいました(笑)

また このようなイベントがあったら行ってみたいと思います!

Posted at 2014/04/30 17:56:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 遊び | 日記

プロフィール

「1989年以来のライヴ...胸熱です」
何シテル?   05/16 17:34
2014年1月よりパサートワゴン海苔となりました。 (2019年 過去所有車となりました) 2019年4月より10系アルファードを所持しました。 (1ナンバー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

リフレッシュ11 ブレーキローター&パッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/20 03:58:51
純正ナビ チップLED打ちかえ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/01 07:13:39
私的コーティング剤TOP5(ホワイト系ボディー編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/19 22:45:41

愛車一覧

トヨタ アルファードG トヨタ アルファードG
H15年式 アルファードG MZ 3ℓの4WDです。 一般乗用から小型貨物に登録変更を ...
フォルクスワーゲン パサート ワゴン フォルクスワーゲン パサート ワゴン
2002年式 パサートワゴン V6 4motion フルノーマル車です。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation