• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年02月12日

久し振りの「大人の社会科見学」~日産ヘリテージコレクションへ~

みん友の「Mack」さんに仕切って頂き、日産ヘリテージコレクションを見学して来ました。
私は知らなかったのですが、貴重な日産車約300台が座間工場内に展示してあり、予約すれば無料で見学出来るのです。

先ずはいつものSAに集合


広大な座間工場に到着。
その一角に、専用の入口が。


懐かしいこの三台が、先ずはお出迎えしてくれます。



案内嬢に従って、中に入ると・・・・
全て日産車、圧倒されます!!!







特に印象的だったのは、
私と同じ誕生年の「シルビア」



美しい「クリスタルカット」のノーズ





二代目はこうなったのでしたね・・・



起死回生の三代目「Art Force」シルビア。
CMソングに使ったプロコル・ハルムの♪青い影♪が、聞きたくなりました・・





ブルーバードSSS・4WD/4WSアテーサ、流行りましたね。
ギャランとの4WDセダン対決、バブルの頃だったでしょうか・・・
このブルとマキシマのピラーレスでスッキリとしたデザイン、好きでした。



サファリラリーを完走したブル。
「栄光の5,000㎞」のモデルはこれだったのですね。



Zをラリー仕様にして、出場していたとは。。。
太いタイヤと高めの車高が、普段のZのイメージと違って新鮮でした。



競合したソアラとは、販売台数では差を付けられたレパード。
6ライトで大人っぽいクリーンなデザインのセダン、好きでした・・・・



ここは日産ファンだけで無く、クルマ好きな方なら誰でも楽しめる場所ですね。
運営の都合でしょうか?、見学時間が約1時間弱と制限があるのが残念ですが、リピートするのも有りだと思います。

この後宮ヶ瀬湖まで足を伸ばし、「びんずる」で美味なランチを堪能。
デザートは、ひろきちさんのハチマキを組長の丁寧な仕事で張り替える作業を見守って解散、となりました。

仕事が早くて丁寧なMackさんのブログで、本日のより詳細な情報はチェック出来ると思います。

Mackさん、皆さん、
今日はお世話になりました。


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/02/12 19:42:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

バイクの日
灰色さび猫さん

令和8年港四川の壁 ・・・ マツダ ...
P.N.「32乗り」さん

今日の昼メシ😄
伯父貴さん

カーグラフィックTVの挿入曲
Zono Motonaさん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

この記事へのコメント

2017年2月12日 21:11
アップ早っ!
しかもプレッシャーだw
これから写真編集するので、アップは夜中かな~。
写真だらけの手抜きなので悪しからず(笑)

今日はお疲れ様でした!
ココはリピート有りですよね~。
平日限定のエンジン始動や試乗がある日に
行ってみたいと思いました(^^♪
コメントへの返答
2017年2月12日 22:22
今日はお疲れ様でした!
手配とプランニング、ありがとうございました。
楽しい一日となりました。

プレッシャーのつもりでは無かったのですが…
スミマセン…

いつもMackさんのBlogは豊富な写真がコンパクトにまとまって、的確なコメント付いているので、次に行きたい方の参考になるだろうな、と思ったまででして。

又、行きましょうね!
2017年2月12日 22:53
ブルーバードSSS・4WD/4WSアテーサ懐かしいです!
免許をとって、車を買うとき、ギャランVR-4とブルーバードSSS両方見積もりとしました(^^)
結局、お金が足らず、ギャランSuper Viento(Vientoのお得装備)を買いました(^^;)
コメントへの返答
2017年2月13日 7:35
コメント、ありがとうございます。
多分同じ世代ですかね〜!

今とは隔世の感有りますが、当時シルバー色のギャランは売れていて、街中でも良く目にしていました…

父親はずっと初期FTO/有鉛仕様に乗っていたので、三菱には親近感有ります。又元気になって欲しいです。


プロフィール

「@C1ボンちゃんさん、去年不参加だったのですが、ここは良い所ですね〜! 今年に関しては存じ上げません…(^^;; ゴメンなさい。でも参加したいなぁ〜!」
何シテル?   04/12 11:24
“熊猫中毒”です。よろしくお願いします。 初期Panda→Alfa155/2.5/V6→初期Pandaと愛車遍歴を重ねて来ました。 AlfaのV6サウン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

箱根、椿ライン~宮ヶ瀬 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/07 23:12:59
自動車ジャーナリストを自称する人たちに想う事(其の五)その前にw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/24 22:24:01
自動車評論家を評論するw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/24 21:38:38
 

愛車一覧

輸入車その他 自転車 ルックン (輸入車その他 自転車)
頼れる相棒、私のメインRoad Bikeです。 ハードでレーシーなLOOKのフルカーボ ...
アルファロメオ GTV アルファロメオ GTV
GTV/V6をようやくGet!!! LOOK/Road Bikeとの新たな六輪生活をスタ ...
輸入車その他 自転車 輸入車その他 自転車
元都市デザイナーの廣瀬氏が、香川に設立したJapanブランド「Tyrell」」社の折り畳 ...
フィアット パンダ Newパン号 (フィアット パンダ)
Alfa155V6の官能性から一転。 ただひたすらブン回しても全然壊れない頑丈なFIRE ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation