• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

熊猫中毒のブログ一覧

2015年12月02日 イイね!

Alfa147の中古車価格が高騰中!!!(一台だけですが・・・)

2002年式147セレの中古車市場での相場って、込み込みで40~50万円位って感じでしょうか・・・・・

でも、これは特別です。

こういう番組があったのですね。知りませんでした。

今回は落札されなかった様ですが、アート作品としての価格なのでしょう。
それにしても、3百万円!!!、とは凄いです。
塗装欄が「ペイントアート」と表記されているのが、面白いですね。




Posted at 2015/12/02 21:35:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月29日 イイね!

那須ミーテスピンオフなプチオフ@大洗港〜母ちゃん定食を堪能する〜

ここ数週間色々と仕事が忙しくて、みんからもgtvもすっかりご無沙汰してました。

今日はAlfa那須ミーティング総長?のMacottoさん企画のプチオフに便乗して、久しぶりにgtvで300km程の遠出が出来ました。

お馴染みの方々や初めましての方も含めた12台のAlfa達と、特別?ゲストのNさん、Rothmans仕様のホンダNSRで途中迄お見送り頂いたYouさんまで登場となり、プチオフなのに何とも濃い〜顔ぶれとなりました。

途中集合してたら…



軽快な2スト音を響かせて、Youさんがサプライズ登場!
早朝の寒さを吹き飛ばす、熱いピース!

お見送りを頂き、ありがとうございました。
次回は155でお会いしましょう!



大洗港目指し、にょろにょろ〜



太平洋を一望出来る駐車場で、整列。
今日は、145、155、156、159SW、gtvが揃い踏み。
なんと言っても今日の主役?は、甚平さんの145。
スカッとした青空と白い雲の下、一番輝いてました!










特別ゲストのNさんより、茨城名産焼き芋の差し入れ!
ありがとうございました〜

これって初めて見たのですが、お芋が一本毎にビニールパッケージされているのです。
レンジでそのままチンすれば、ホクホク焼き芋が簡単に出来上がる優れモノ。
帰宅してさっそくチンして頂きました。
甘くてホクホク、美味な焼き芋でした。

Alfaに焼き芋、最高の組み合わせ!



Macottoさんオススメの「母ちゃんの店」へ移動し、ランチタイム。
漁港直営の人気店です。



オススメの母ちゃん定食を頂きます。
シラスがかき揚げ、味噌汁にタップリ入ってます。
刺身も大振りで、お腹一杯食べられました。







満腹の後は直ぐ横にある明太子のかねふくへ。
昔は食べ放題の試食やっていたそうですが、今は制限有りです。
マナー悪い方が居たのでしょうか?



お土産明太子を買って、高速渋滞を避ける為、取り敢えずここで早目に解散。
時間に余裕ある方は、大洗水族館にも寄られた様です。

久しぶりに、お馴染みの方々と楽しい休日を過ごせました。
皆さん、ありがとうございました。
今日お会い出来なかった方々とは、又の機会に。

では。


























Posted at 2015/11/29 22:57:51 | コメント(7) | トラックバック(0)
2015年10月10日 イイね!

心はえべっさ〜ん!(汗とグルメと酒を友に…)

心はえべっさ〜ん!(汗とグルメと酒を友に…)この所仕事に追われ、ちょっと余裕無くしていた中で、今日は久しぶりの休日。

gtvに乗ろうかとも思ったのですが、重く感じた身体に少しムチを入れたくなり…

久しぶりにRoadBikeを駆り出して、荒川サイクリングロードを北上。

連休を楽しむ家族連れのワンボックス車が多い森林公園を経由し、ちょうど昼前に滑川町のうどん屋さん/麦の香さんに無事到着。




ここはBikeラックを用意してくれているので、ローディーも良く訪れるお店です。

此処まで57km。
良い感じで走って来れました。



今日はスタミナつけ汁うどんをチョイス。
ツヤツヤでモチモチの手打ちうどんに、ちょっと甘めのあっさりつけ汁が良く合うんです。
野菜と豚肉が結構入っていて、食べ応えがあります。



午後も快調にペダルを回し、途中ちょっとクールダウン。

クールダウンと言えば、此処です。



こういう補給はオヤジにも嬉しい…



ノンビリした光景…



帰路はちょっと向かい風でしたが、無事に帰宅。今日の総距離は、112km。



しっかりカロリー消費が出来ましたので…



風呂の後は、これからスタートです。



最近ハマっている黒麹焼酎に切り替えて、ちょっと酔っぱらい…(^^;;




明日は仕事ですが、頑張れそうです!




















Posted at 2015/10/10 21:48:21 | コメント(7) | トラックバック(0)
2015年09月18日 イイね!

お笑い参議院と笑えない深刻な事態…

今日も色々有った様です。

喪服姿の山本太郎議員に対し、喪主?の安倍首相が律儀にご挨拶…



一方では笑えない深刻な事態も、起こっていました。

民主党議員による、自民党女性議員に対して、いきなり後ろから羽交い締めにして投げ飛ばす行為は、信じられません。

こちらのリンクgifを見て下さい。
画面中央に注目です。



大沼議員は指の負傷で済んだのが不幸中の幸い。
告訴も含め、断固とした行動して欲しいです。



投げ飛ばした民主党議員は、この方。

津田弥太郎議員

【所属団体】
・新政局懇談会
・在日韓国人をはじめとする永住外国人住民の法的地位向上を推進する議員連盟

あぁ、やっぱり…(^^;;

「触るな、セクハラ」と大騒ぎしていた野党の女性議員の方々ダンマリ。
多くのマスコミは、この件は報道していない様ですね…



Posted at 2015/09/18 21:25:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月17日 イイね!

国会では平和の為の暴力は有りなのか⁈

民主党の議員さん、
頑張って?ますね…(^^;;



羽交い締めしている左の民主党議員:
福山哲郎議員。
1975年8月29日日本へ帰化。
帰化する前の氏名は陳哲郎(法務省告示第291号 昭和50年8月29日帰化認可、法務大臣稲葉修)

アイアンクローしている右の民主党議員:
白 眞勲(はく しんくん、ベック・ヂンフン )参議院議員(2期)。
元朝鮮日報日本支社長。
東京都新宿区出身。日本人の母と韓国人の父の間に生まれる。元は韓国国籍

彼らの元母国の安保法案への反応。
これって関係有るのかな〜⁈



なんだかなぁ…
Posted at 2015/09/17 16:38:51 | コメント(7) | トラックバック(0)

プロフィール

「@C1ボンちゃんさん、去年不参加だったのですが、ここは良い所ですね〜! 今年に関しては存じ上げません…(^^;; ゴメンなさい。でも参加したいなぁ〜!」
何シテル?   04/12 11:24
“熊猫中毒”です。よろしくお願いします。 初期Panda→Alfa155/2.5/V6→初期Pandaと愛車遍歴を重ねて来ました。 AlfaのV6サウン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

箱根、椿ライン~宮ヶ瀬 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/07 23:12:59
自動車ジャーナリストを自称する人たちに想う事(其の五)その前にw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/24 22:24:01
自動車評論家を評論するw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/24 21:38:38
 

愛車一覧

輸入車その他 自転車 ルックン (輸入車その他 自転車)
頼れる相棒、私のメインRoad Bikeです。 ハードでレーシーなLOOKのフルカーボ ...
アルファロメオ GTV アルファロメオ GTV
GTV/V6をようやくGet!!! LOOK/Road Bikeとの新たな六輪生活をスタ ...
輸入車その他 自転車 輸入車その他 自転車
元都市デザイナーの廣瀬氏が、香川に設立したJapanブランド「Tyrell」」社の折り畳 ...
フィアット パンダ Newパン号 (フィアット パンダ)
Alfa155V6の官能性から一転。 ただひたすらブン回しても全然壊れない頑丈なFIRE ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation