• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

岳っくんの愛車 [トヨタ ヴェロッサ]

整備手帳

作業日:2015年1月30日

ブレースバー

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
最近、今更ながらやっとパーツレビュー等アップし始めました(笑)
記録として過去のものなども遡たいと思います。

オクにてアルテッツァ用
前後メンバーブレース+リアメンバーサポートバーの3点セットを入手
2
リアブレースはマフラーが当るので潔くカット♪♪
3
頼りなくなりました(笑)

ガリサビ等あるのでサビ転換塗料を塗ってから塗装へ
4
発色を良くする為、下地を黄色にしてみました!
5
発色UP効果が出ているかは分かりません (笑)
7
本当は反対側と直結されて高剛性を得られたはずが…(笑)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

テールランプLED化⑧

難易度:

ヘッドライトLED化

難易度:

ブレーキローター交換

難易度:

油圧サイド取り付け

難易度: ★★★

テールランプLED化⑥

難易度:

テールランプLED化⑦

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年1月30日 7:47
ブレースをぶった切るとは( ̄□ ̄;)ギョッ

潔く良すぎますw

マフラー当たるんですよね〜
僕のはV25でパイプ細いと思いますが、毎日カタカタ言ってますε-(o´ω`o)
コメントへの返答
2015年1月30日 20:15
当たりながらも着くか淡い期待をしていたのですが、仮合わせで予想通り打ち砕かれました(笑)

なのでスッキリ切断してやりました♪

この部分だけでも純正のペラペラ補強板より縦剛性のみはUPしてるかと思います☆
σ(^▽^ )

プロフィール

「@kazubou.n めちゃめちゃ良かったよー♪
良い景色の車フォトスポットあり過ぎてちょっと動いては止まっての繰り返しで全然予定スケジュールで行動出来ない事態に!笑

記憶が薄れないうちに… 気が向いたら⁈
旅行日記アップするのでその時は見てくださいねー
(*´∇`*)笑」
何シテル?   07/03 18:58
特にMT、リア駆動、過給機付きのスポーツ、スポーティカーが大好物です! 最近はサブであるMT車の方が稼働率が高いという笑 とにかく運転が大好きです☆ ど...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トヨタ純正 MPXボディコンピュータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/15 09:29:13
HKS スーパーパワーフロー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/09 14:53:59
TOM'S サスペンションメンバー強化ブレース(フロント) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/17 12:49:25

愛車一覧

トヨタ ヴェロッサ トヨタ ヴェロッサ
存在すらしているのかどうか…という 希少カラー ライトローズマイカメタリック VR25 ...
スバル プレオ スバル プレオ
ちっちゃくて可愛いコが仲間入り♪ スーパーチャージャー、4WD、CVT MTモード7速 ...
ヤマハ ドラッグスター400 ヤマハ ドラッグスター400
2002年式 VH01J 純正セキュリティ付きの極上フルノーマルを ローダウン、ハンド ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
ワンオーナー 後期 ターボ サンルーフ 純正フルエアロ 寒冷地仕様 クレスタでは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation