• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

三代目ちゃらんぽらんの愛車 [日産 エクストレイル]

整備手帳

作業日:2023年6月3日

T31 エアコンフィルター交換(クリーンフィルター)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
エアコンフィルター(花粉対応タイプ)
PITWORK(日産)
品番 : AY684-NS009

エアコンフィルター交換はもう何度目かわかりませんが、改めて工程を分かりやすく掲載します。

日産純正のクリーンフィルターです。ディーラーに頼むと4,000~5,000円程度は費用として必要と思います。ネットで購入すれば2,000円弱です。
2
はじめに助手席側のロアカバーを引きはがします。
3
クーリングユニットにはフィルターカバーが付いています。

フィルターカバーはカメラでは撮れるものの、直視はできず周りに配管が通っているので作業はやりにくいです。
でも慣れてしまえば5分もかからず出来るようになります。
4
フィルターカバーをカメラで撮影しました。下が爪になっています。
5
フィルターカバーを外します。下の爪を押し下げて引くと外れます。
6
フィルターカバーはこんな形です。下と上に爪がついています。
7
古いクリーンフィルターを取り外します。クーリングユニットのクリーンフィルター挿入口は狭いため、クリーンフィルターを変形させながら取り外します。
8
新しいクリーンフィルターを取り付けます。フィルターの↑UPマークの矢印が上向きになるように取り付けます。
9
クーリングユニットのクリーンフィルター挿入口は狭いため、クリーンフィルターを取り付ける時、事前にクリーンフィルターを扇状にたわめて挿入します。
10
フィルターカバーを取り付けます。下を引っ掛けてから上を押し込むとはめやすかったです。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアコンフィルター交換

難易度:

MAHLE製エアコンフィルター交換

難易度:

エアコン周りの掃除

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

クリーンフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

三代目ちゃらんぽらんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
日産 エクストレイルに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation