• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すぺくたーの愛車 [アバルト 500 (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2014年4月12日

シフトノブ交換 MOMO SK-99 NERO

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
純正の革巻シフトノブはカッコいいですが、中央の樹脂製のシフトパターンプレートと
革の合口の革の縁が微妙に出っ張っていて僕の掌に馴染みませんでした。

純正球型アルミシフトノブは…前に乗っていた車のシフトノブがほとんど同様な物で夏熱く、冬冷たい事知っていますので握り易くてカッコイイですが、パスです。

よって社外品に交換です。マニュアル車が減ったせいか、種類も少なく社外品でもなかなか「これだっ」っていうモノが見つかりません。

その中でもアバルトのSFチックな内装に雰囲気が合い、強そうな(ネジ穴からミサイルが発射しそうで)掌に馴染みやすそうなMOMO SK-99 NEROを選びました。
2
まずは純正シフトノブ外しです。

純正球型アルミシフトノブは力任せに反時計周りに回すって話ですが、この革巻きはどうなっているのだろう?

この手の革巻きシフトノブは真ん中のシフトパターンプレートを外すとネジが出てくるのが多いですから、とりあえずスクレーパーでプレートを慎重にこじってみるとやはり爪で止まっているみたいです。もう少しだけこじってみると爪が確認できましたので、素直にプレートを外します。
3
やっぱり、ボルトが出てきた。無理矢理回さなくてホント良かった。
4
10mmのT型ボックスレンチでボルトを外すと簡単にとれ…あれ、ノブにシフトブーツが
くっ付いてくる。
5
結局、シフトブーツもスクレーパーでこじって爪を外すと、裏側でブーツがシフトノブの根元にタイラップで締められ、その上からビニールテープでグルグル巻かれていました。

という事はシフトブーツを何らかの方法でシフトバー自体に固定しないとずり落ちた靴下みたいになります。
バーにタイラップで締め上げ、ビニールテープを巻けば、解決と思いますが、いずれズリ落ちてきそうなのでシフトノブを取り付けてから、ストッパーとしてネジ締め型のホースクランプをバーに固定。その上側でブーツを裏側からタイラップで締め、ホースクランプがブーツに傷つけないよう保護としてビニールテープを巻きます。

流石イタリア製シフトノブ、いい感じにマッチングしました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

風量の弱くなったエアコンフィルター交換しCIAO( ´థ౪థ)σ汚いから 記録 ...

難易度:

ドアスピーカー交換

難易度:

スパークプラグ交換

難易度:

謎肉ならぬ謎ヒビの入ったテールランプ交換しCIAO( ´థ౪థ)σ記録用10. ...

難易度:

マフラー交換

難易度:

IDI BF338 ブレーキフルード交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ディーラーでコーヒー。タービンのチェック中。トラブルじゃない事お祈り中」
何シテル?   05/18 19:17
白髪の若造。激似だが、別人。 素性はいずれボチボチと。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フロントバンパー取外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/29 06:27:24

愛車一覧

アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
僕の玩具で家族の足。 クルマヒエラルキーとかメンドクサイので、コイツをチョイス。 所有 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation