• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年09月09日

活動的な週末その2 関西トリコローレで寒修行

活動的な週末その2 関西トリコローレで寒修行 前回の土曜日に続き、翌日日曜日は、イプシロンに乗り始めてから初めての痛車イタ車イベント、関西トリコローレに参加してきました。

朝7時頃に家を出発し、現地入りは8時半頃、参加者としては7番目くらいの到着でした。
湾岸線→神戸線→神戸線・新神戸トンネルと乗り継ぎましたが、海側はポツポツ程度だった雨が新神戸トンネルを出た途端に本降りの雨(T_T)
やっぱり山の天気でした。
初めて行く場所で事前に道を下調べしてなかったので、高速降りて箕谷からの道はナビ頼りで到着。

比較的マシな状態のときに写真を撮ってますが、雨嵐は45度から降ってくるわ、otaテントは飛ばされそうになるわ、気温は寒いわで寒修行の様相
案の定、途中離脱する人もチラホラ
monoさん、水たまりに足突っ込んで「温泉♡」とか言ってましたが、雨風に体温を奪われて相対的に水たまりが温かく感じるほど、と言えば状況が想像できるでしょうか?

ぶいーんさん、その後体調は大丈夫だったでしょうか?

テントを持ってきてもらっていなければ、クルマに籠ってたかも知れません。
otaさん、ありがとう

会場内で売っていた豚汁は数少ない暖を取る手段でした。


多少雨足が収まった時の写真はこんな感じ



パラソルの花が咲いてます




結構な注目を浴びていたアルファロメオ・ジュニア



エンジンはニッサンSR20DEに換装されています



昨年のフレフレ尼崎にも来られてましたが、そのときには黄色のストライプはありませんでした。
こちらフレフレのときの写真。
このときもボンネットを開けてらっしゃったのでエンジンルームにニッサンエンジンが入っているのは目撃してました。
ストライプの有無から最初は違うクルマかと思ってましたが、確認したところやはり同じクルマでした(笑)



後ろにc40さんのインサイトが写ってますねw


アルファ・モントリオール
ヘッドライトカバーを動かすところも見せてもらい、ギャラリー一同歓声www!!



最大勢力アルファ軍団



ザガートSZ、実車を間近で見るのは始めてカモ



ランチアクラブ会長車のランチア・フラミニア・スペル・スポルト
ピニンファリーナデザイン
勿論実車を見るのは初めて



この右のベージュがotaテント、その奥の黒いテントはアルファ軍団で、室外発電機とホットプレート持ち込みで焼き肉パーチーしてました(笑)



雨のせいか、フェラーリはこれ1台のみ
ランボは0台、マセ2台
本来最大勢力になるはずであろう500勢がAbarthを併せても思ったほどは居なかったのは、やはり雨のせいでしょうね。




最後の西川 淳/嶋田智之/武田公実トークショー&ビンゴ大会の様子。
濃い&興味深いイタリアンメーカー(てか実質FCA)のオフレコトークを聞かせてもらいました。



ビンゴ大会は入場者にデフォで1枚、更に1枚300円でビンゴシートの追加購入が可能。

私は1枚だけ追加しましたが、2枚とも商品をもらいました。
ま、ビンゴシートよりも景品の方が多かったようなので、実質ハズレ無しだったような気がします。
景品は早い者勝ちで、並べられた景品から自由に取っていく方式。

最初のビンゴの景品はアルファロメオ・ドライTシャツ
早速元々来ていたアルファロメオTシャツの下に重ね着して防寒対策に(笑)



2枚目のビンゴの景品はTTキャップ、後頭部にレザーの紐があります。
厚手なので冬向きですね。



そして最後の最後にじゃんけん大会

シャンパン2本を一人勝ちで持って行くというものでした。
なんと西川氏が4回連続グーを出すという荒業を3回までは読めたんですが4回目で敗退
まあ基本的に普段酒は飲まないので、貰っても多分飲むことも無いから、それほど残念ではなかったですケド



そして続いてイベント主催者の思いつき(?)でまだ市中に販売される前のアバルトアンブレラ(嶋田氏のもの?)が2本急遽追加で景品に

そして・・・勝ち残りました!!
勝利者二名で嶋田氏を挟んで主催者に写真を撮ってもらったので、どっかに載るのかな?



ビンゴと併せて3つ景品を貰ったので、参加費の元は取り戻したかも・・・www?


あ、先週のBBQじゃんけん大会でもらったクラシック500ラジコンの写真を載せ忘れてたので、遅ればせながらここにご紹介www
いまはオブジェとして飾ってます




ジャンケン大会はある意味心理戦なので運ではないと思いますが、こんなことでツキを使ってていいんでしょうか?


例年9月の第1週に開催されていて、例年雨がちなようですが、来年は晴れますようにぃ~
ブログ一覧 | イプシロン | 日記
Posted at 2015/09/09 07:33:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

㊗️・みんカラ歴7年!🙌
まんじゅさんさん

とてもつまらない独り言です😅
superblueさん

我が家の防犯上の弱点
別手蘭太郎さん

気持ちの悪い症状
SELFSERVICEさん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2015年9月9日 7:51
お疲れマンモス!

えらい雨やったけど

人が少なかったので 僕自身は

本部テントでジャーナリストさん達と

長時間話ができたので良かったのです(^^♪
コメントへの返答
2015年9月9日 8:09
乙でした!

テントがあってホンマ助かりました

来年は防水&防寒対策を考えて行きまふ

また来年も行きませう
2015年9月9日 8:47
あれ?もしかして…
くじ運強いんちゃいますのん!

このTシャツとキャップ着て
傘さしながら~
ラジコンせなあきませんなぁ…笑
コメントへの返答
2015年9月9日 23:31
じゃんけんは勝負ですからスジの読みですよぉ〜
勝負強さと言う事にしといて下さいな

傘さしてプロポは持てないので、傘の上で回しましょかwww
2015年9月9日 18:43
さむいよぉ つめたいよぉ

早よ長靴買わんと♪
コメントへの返答
2015年9月9日 23:34
家庭菜園があるので長靴も持ってたのに、そこまで予想してまへんでした
次は持って行きます〜
あ、レインコートも

2015年9月9日 22:17
お疲れでございました。
翌日も 5:30起き、7:30からお仕事してましたので大丈夫ですよ♪

ジュニアのラインはボンネットが焼けたので施工されたとの事。
SRの熱のせいでしょうか。

次はお揃の帽子ですね~
コメントへの返答
2015年9月9日 23:41
焼けたと聞いて、日焼けかと思ってましたが、ヘッドがデカい分ボンネットフードに近くなるでしょうから、エンジンの熱っぽいですねぇ

帽子、ペアルックですね、ウフ♡…て、寒っ


プロフィール

「@結石持ち ポッケのお兄ちゃんのフォーゲルに乗ってたw。タンクの凸部分を赤くしてヤマハストロボライン仕様、エンジン&メーターはRX50、サスのダンパーが効いてない&スプリングが柔くてノーズダイブが恐ろしかった。けど楽しかったw」
何シテル?   01/10 17:58
とめぞです。よろしくお願いします。 GOLF7に乗り始めてから今まで、情報収集のため読ませていただいてましたが、自分も情報発信する側になれたら、と思いRO...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GOLF7.5バリアント TDI ハイラインマイスターコーディング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/06 22:26:53
リアディフューザー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/08 08:27:03
【 DIY製作 】 カーボン調水転写シート (完成) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/05 21:36:25

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2019年12月納車、GTI TCR(グレー)です。 7GTIから7.5GTI TCR ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2015年10月10日納車 2016yモデルです Dでは初の2016yモデルでした G ...
クライスラー イプシロン クライスラー・ランチア・イプシロン (クライスラー イプシロン)
2016.1.25 名残惜しいですが手放しました。 2015.06 ラッピングをしたの ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
免許を取って初めて自分で買った車です。 初心者のくせに無謀にも試乗もせずにいきなりスポー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation