• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tomezzo7のブログ一覧

2015年09月09日 イイね!

活動的な週末その2 関西トリコローレで寒修行

活動的な週末その2 関西トリコローレで寒修行前回の土曜日に続き、翌日日曜日は、イプシロンに乗り始めてから初めての痛車イタ車イベント、関西トリコローレに参加してきました。

朝7時頃に家を出発し、現地入りは8時半頃、参加者としては7番目くらいの到着でした。
湾岸線→神戸線→神戸線・新神戸トンネルと乗り継ぎましたが、海側はポツポツ程度だった雨が新神戸トンネルを出た途端に本降りの雨(T_T)
やっぱり山の天気でした。
初めて行く場所で事前に道を下調べしてなかったので、高速降りて箕谷からの道はナビ頼りで到着。

比較的マシな状態のときに写真を撮ってますが、雨嵐は45度から降ってくるわ、otaテントは飛ばされそうになるわ、気温は寒いわで寒修行の様相
案の定、途中離脱する人もチラホラ
monoさん、水たまりに足突っ込んで「温泉♡」とか言ってましたが、雨風に体温を奪われて相対的に水たまりが温かく感じるほど、と言えば状況が想像できるでしょうか?

ぶいーんさん、その後体調は大丈夫だったでしょうか?

テントを持ってきてもらっていなければ、クルマに籠ってたかも知れません。
otaさん、ありがとう

会場内で売っていた豚汁は数少ない暖を取る手段でした。


多少雨足が収まった時の写真はこんな感じ



パラソルの花が咲いてます




結構な注目を浴びていたアルファロメオ・ジュニア



エンジンはニッサンSR20DEに換装されています



昨年のフレフレ尼崎にも来られてましたが、そのときには黄色のストライプはありませんでした。
こちらフレフレのときの写真。
このときもボンネットを開けてらっしゃったのでエンジンルームにニッサンエンジンが入っているのは目撃してました。
ストライプの有無から最初は違うクルマかと思ってましたが、確認したところやはり同じクルマでした(笑)



後ろにc40さんのインサイトが写ってますねw


アルファ・モントリオール
ヘッドライトカバーを動かすところも見せてもらい、ギャラリー一同歓声www!!



最大勢力アルファ軍団



ザガートSZ、実車を間近で見るのは始めてカモ



ランチアクラブ会長車のランチア・フラミニア・スペル・スポルト
ピニンファリーナデザイン
勿論実車を見るのは初めて



この右のベージュがotaテント、その奥の黒いテントはアルファ軍団で、室外発電機とホットプレート持ち込みで焼き肉パーチーしてました(笑)



雨のせいか、フェラーリはこれ1台のみ
ランボは0台、マセ2台
本来最大勢力になるはずであろう500勢がAbarthを併せても思ったほどは居なかったのは、やはり雨のせいでしょうね。




最後の西川 淳/嶋田智之/武田公実トークショー&ビンゴ大会の様子。
濃い&興味深いイタリアンメーカー(てか実質FCA)のオフレコトークを聞かせてもらいました。



ビンゴ大会は入場者にデフォで1枚、更に1枚300円でビンゴシートの追加購入が可能。

私は1枚だけ追加しましたが、2枚とも商品をもらいました。
ま、ビンゴシートよりも景品の方が多かったようなので、実質ハズレ無しだったような気がします。
景品は早い者勝ちで、並べられた景品から自由に取っていく方式。

最初のビンゴの景品はアルファロメオ・ドライTシャツ
早速元々来ていたアルファロメオTシャツの下に重ね着して防寒対策に(笑)



2枚目のビンゴの景品はTTキャップ、後頭部にレザーの紐があります。
厚手なので冬向きですね。



そして最後の最後にじゃんけん大会

シャンパン2本を一人勝ちで持って行くというものでした。
なんと西川氏が4回連続グーを出すという荒業を3回までは読めたんですが4回目で敗退
まあ基本的に普段酒は飲まないので、貰っても多分飲むことも無いから、それほど残念ではなかったですケド



そして続いてイベント主催者の思いつき(?)でまだ市中に販売される前のアバルトアンブレラ(嶋田氏のもの?)が2本急遽追加で景品に

そして・・・勝ち残りました!!
勝利者二名で嶋田氏を挟んで主催者に写真を撮ってもらったので、どっかに載るのかな?



ビンゴと併せて3つ景品を貰ったので、参加費の元は取り戻したかも・・・www?


あ、先週のBBQじゃんけん大会でもらったクラシック500ラジコンの写真を載せ忘れてたので、遅ればせながらここにご紹介www
いまはオブジェとして飾ってます




ジャンケン大会はある意味心理戦なので運ではないと思いますが、こんなことでツキを使ってていいんでしょうか?


例年9月の第1週に開催されていて、例年雨がちなようですが、来年は晴れますようにぃ~
Posted at 2015/09/09 07:33:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | イプシロン | 日記
2015年09月07日 イイね!

活動的な週末その1 VW GOLF GTEなど

活動的な週末その1 VW GOLF GTEなど今週末は2日とも外をウロウロした週末でした。

まず1日目、以前書いたGOLFのヘッドライト交換のため、朝イチでDへ。




交換作業の間、置いてあったGTEを観察www



ニャンコ目ヘッドライトです。
灯体がLEDでUの字は光らない仕様です。



更にどアップ



グリルのラインはブルーですが、エンブレムはチャージコネクタが入っていますので、通常のガソリン車へ転用は不可



後ろはGTRとそう変わらないと思いますが、搭載エンジンがTSE HL と同じなせいか、マフラーは左2本出し。
でも、メッキのマフラーカッターが装備されているのは高いだけありま(笑)



リアウィンドウサイドにもディフューザが装備



キャリパーはブルーに塗装されています。



内装のテイストはGTRとほぼ同じですが、ステッチは青に変更されています。





もうひとつ、今週末はパサートRラインのデビューフェアということもあって、ショウルームには標準パサートバリアントとRラインバリアントが並んで展示されてました。
なので、違いを中心に

標準仕様フロント



Rラインはグリルの縦格子が追加され、バンパー開口部も加飾が施されてます。



グリルのアップ、Rラインエンブレムが光ります




標準仕様リア



Rラインリア
テールランプ自体が変更され、ウインカーがLEDになってます。
マフラーがバンパー埋め込みの2本出しになっているように見えますが、実はダミーwww
例のTRDバンパーを笑えませんwww




テールレンズのアップ
標準仕様



Rライン




ということで、ヘッドライト交換も1.5時間ほどで無事新品に交換されました。


その後イプシロンに乗り換え、ちょっと放電気味だったバッテリー充電にドライブ、
運転三昧な1日でした。


そして翌日の関西トリコローレに続きます。

こちらも追ってアップします。



Posted at 2015/09/07 08:28:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | GOLF | クルマ
2015年09月04日 イイね!

堺浜BBQ報告と今週末関西トリコローレ参戦など

堺浜BBQ報告と今週末関西トリコローレ参戦など今ごろ?な、堺浜ゆるぐだBBQですwww


天気予報はあまり良い天気では無かったですが、逆に日焼けもあまり(?)せず、暑過ぎずで良かったかもしれません。



BBQ開始前にはこんな珍しいクルマも!



駐車場とBBQ場所は離れていたのと、BBQ前には集まりが悪かったのとで、あまりクルマの写真はありません。

秀やんさん、せっかく来ていただいたのにお会いできず失礼しました。


BBQでは焼き係やらいろいろやってました。
もちろんしっかり食べさせてもらいましたよ~



余り日焼けせず、とは言ったものの、やっぱり焼けてます。
現在今シーズン何度目かわからない脱皮中です。
今度はグリルのところにもテントが欲しいなぁ~

BBQ終了後にはトリコロール遊びのワンショット




今週末日曜日は関西トリコローレへ行ってきます。
もちろんイプシロンで!
現在の天気予報は雨予報orz

ハレ男さん、またたのんます!!



イタリアンイベント前のイタリア絡みネタをひとつ!

BBQ翌日の日曜日にはMOTOGP・イギリスGPがありました。

ポイント差で同点に追いつかれ、優勝回数の差で2位に転落していたバレンティーノ・ロッシが雨のシルバーストーンで優勝!



表彰台は久しぶりにイタリアン独占となりました。



いまや最年長のバレンティーノですが、このままチャンピオンを獲って欲しいなぁ~




Posted at 2015/09/04 07:33:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月03日 イイね!

ピレリ・ウィンタータイヤを愛車でモニターするチャンス!!


Q1:本企画で履かせたい車情報をお答え下さい。
 VOLKSWAGEN/GOLF/2013

Q2:本企画で履かせたい車が現在装着しているタイヤのメーカーと銘柄とサイズをお答え下さい。
  ピレリ/P7 Tinturato/205/55R16(前後)

Q3:本企画でモニターを希望するタイヤの番号を下記よりお選び下さい。(複数回答の場合は希望順にお答え下さい)
  1、ICE-ASIMMETRICO

Q4:これまでにピレリタイヤを履いたことがありますか。
   はい

Q5:(上記の質問に“はい”と答えた方へ質問です)
  その時のピレリタイヤのタイヤ性能としての印象はどのようなものでしたか。
   高速走行時の安定性、優秀なウェット性能

Q6:ピレリブランドに対してどのようなイメージをお持ちですか。
   リーズナブルで高性能

Q7:一ヶ月間でのお車の平均走行距離はおおよそ何Kmくらいですか。
   1,000km

Q8:お車の主な使用目的は何ですか。

 (例:通勤、通学、レジャー、帰省、趣味など・・・)
   レジャー

Q9:休日の過ごし方をお答え下さい。
  (例:山でキャンプ、海でサーフィン、川で釣り、美術館巡り、都内でカフェ巡りなど・・・)
   ウィンタースポーツ(スキー)

Q10:降雪地域に年間を通して何回程行きますか。
   5回程度

Q11:ご年齢をお答え下さい。(任意項目)

※この記事はピレリ・ウィンタータイヤ体感モニター について書いています。


今持ってるピレリアイスコントロールがそろそろ寿命なので、当たるとうれしいなぁ
Posted at 2015/09/03 22:10:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「@結石持ち ポッケのお兄ちゃんのフォーゲルに乗ってたw。タンクの凸部分を赤くしてヤマハストロボライン仕様、エンジン&メーターはRX50、サスのダンパーが効いてない&スプリングが柔くてノーズダイブが恐ろしかった。けど楽しかったw」
何シテル?   01/10 17:58
とめぞです。よろしくお願いします。 GOLF7に乗り始めてから今まで、情報収集のため読ませていただいてましたが、自分も情報発信する側になれたら、と思いRO...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/9 >>

  12 3 45
6 78 9 10 1112
1314151617 1819
202122 23242526
2728 2930   

リンク・クリップ

GOLF7.5バリアント TDI ハイラインマイスターコーディング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/06 22:26:53
リアディフューザー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/08 08:27:03
【 DIY製作 】 カーボン調水転写シート (完成) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/05 21:36:25

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2019年12月納車、GTI TCR(グレー)です。 7GTIから7.5GTI TCR ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2015年10月10日納車 2016yモデルです Dでは初の2016yモデルでした G ...
クライスラー イプシロン クライスラー・ランチア・イプシロン (クライスラー イプシロン)
2016.1.25 名残惜しいですが手放しました。 2015.06 ラッピングをしたの ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
免許を取って初めて自分で買った車です。 初心者のくせに無謀にも試乗もせずにいきなりスポー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation