• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tomezzo7のブログ一覧

2017年06月30日 イイね!

マキノ・メタセコイヤ オフ会締め切りは今日お昼です

今日の13時が参加表明締め切りとなっております。

ランチ枠は11名とまだ余裕があります。

メタセコでは総勢22台になりそうです。


既にご参加表明いただいている方々は、安全運転でお越しください。


ちなみに今朝時点の高島市の7月2日の予報は以下の通りです。

Posted at 2017/06/30 12:10:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2017年06月23日 イイね!

7月2日の天気

降水確率は40%ながら、晴れマークになりました!




ランチ枠は半数以上埋まり、残り7名となりました。
参加を考えていただいている方はお早めに参加表明をお願いします。

Posted at 2017/06/23 12:43:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2017年06月19日 イイね!

CLS ウインカー無し車線変更(ナチュラルレーンチェンジ)

CLS ウインカー無し車線変更(ナチュラルレーンチェンジ)はみ出し気味orこっちに寄ってきてるのは気付いてたけど、向こうも車線変更するなら普通に後方確認するはずと思ってたら・・・
マジ挟まれるかと思った~



Posted at 2017/06/19 18:12:56 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2017年06月19日 イイね!

GOLF7.5 GTI MT試乗

GOLF7.5 GTI MT試乗ちょっと前の話になりますが、何シテル?で上げた話
日本VWサイトを見ていて、ふと試乗車を検索してみると、最寄D(非マイD)にGTIのMT試乗車があるのを発見

前々車のGOLF6を買うときに訪ねて以来の久々の訪問です
建屋は最近建て替えたそうで、店舗の位置も若干北に移動してました
多分広くなった気が?


行ってみると、試乗車なのかユーザ預かり車なのかわかりませんが、あまり(ほぼ)街中で見かけないGTEを発見




さらっと流しつつ建屋方向に歩いていくとありました7.5GTI、新色のホワイトシルバーメタリックです
フロントライセンスプレートの取り付け位置は、レーダーがVWエンブレム内蔵になったおかげでHL/CLはライセンスプレートが若干下に移動しましたが、何故かGTIは変わってないですね
ナゼに?



後ろに廻ってみると、標準テールランプです



標準テールなので、流れないウインカーですね
前期型(7.0と言うのか?)のときには、最後のほうの限定車でLEDテールのHL/CLがあったものの、テールランプのデザインでも差別化されていたGTI/Rの違いが薄まったようで、そこは個人的には少し残念
灯火類ではほぼGTI/Rの差別化が無くなった感じです
テクノロジーパッケージを付けた時のGTIやRのテールの濃さは差別化されてるんでしょうか?
7.5を買うなら、バーチャルコックピットは要らないけど、流れるテールは欲しい
て、買わないけど(笑)


話に聞いていたテールパイプの太さも変わってました
写真ではわかりにくいですが、ディフューザーのデザインも真ん中の角度が若干変わっています
バンパーとディフューザーのパーティングラインも変わってますよね?



再び前に戻ってツヤツヤグリル
ハニカムの形も若干変わっていました
これは前期型に移植できるかもしれませんね
塗装はD作業になるかもしれませんが



エンジンルームの景色は全く変わらず




試乗車はテクノロジーパッケージ無しでしたので、メーター周りは基本的に変わらないはずですが、パネルのカーボン柄が無くなってHLと同じピアノブラックになってました
ボーン&エアバッグのシボが気持ち変わってますね
ファブリックシートはステッチが赤に変わっています




さて肝心の試乗ですが、割と落ち着いてそこそこ長い距離を乗せてもらえたんですが、やっぱりMTは楽しいですね~
自分で操っている感が◎

ゼロ発進ではターボは効かないものの、2Lあればそこそこトルクもあるしクラッチを多少ラフにつないでもエンストしません
シフトも多少ズボラしても1段くらいならトルクでカバーしてくれますし

最近のOEタイヤはBS TURANZAが多いそうです
試乗車もTURANZAでした



ただ、GOLFでMTを買うかという話になると、ちょっと考えてしまいます
MT乗るならセカンドカー、長距離移動を考えるとやっぱりDSGの選択は捨てがたい
Up!GTIか、NewPOLO GTIはどうなんでしょうね?


最後にGTIではありませんが、HLのドア化粧板は細かい柄が入りました


Posted at 2017/06/19 18:12:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | GOLF | クルマ
2017年06月15日 イイね!

第3回MkⅦg浜松総会レポ(ただし周回遅れw

第3回MkⅦg浜松総会レポ(ただし周回遅れw去る6月4日は第3回MkⅦg浜松総会があるとのことで、お誘いいただきまして行ってきました。

参加された他の方々が既にもう多数ブログアップされていますので、ざざっと簡単に





午前2時起床、3時出発
前日に洗車は済ませてたけど、GASがあまり残っていなかったので途中GSで給油時のショット



集合は9時でしたが、せっかく静岡まで行くなら色々寄りたいところもあったので、かなり早めに出発

ま、朝に東を向いて走る=朝日に向いて走るので、少しでも眩しいのを避けたい、という意味もありましたが


西名阪乗ってすぐにレトロなアメ車集団に遭遇
ちょっと映像からは分かりにくいと思いますが、ワイド&ローなカマロやコーベットがトレインしてました



ボチボチ夜明けの時間



御在所SA通過



名港トリトン
ワイドカメラ故の歪みでワイヤが面白いことに



新城PAでトイレ休憩
例の事故があったすぐ近くですね



浜名湖通過




ということで、集合地を少し通り越して磐田まで行き、ヤマハ発動機本社前
ヤマハ好きには聖地巡礼とも言えるかも?








続いてスズキ磐田工場前
多分ワゴンRなんかを作ってるのではないかと




ちょいと移動しまして、ホンダトランスミッション工場前




はままつエアーパーク
営業時間外なので、外から



航空自衛隊滑走路脇で




更に寄り道して元町珈琲にてモーニング
前回の浜松遠征に続いてリピートですが、前回とは違う「上新屋の離れ」店へ
開店30分前に到着したので、開店までの待ち時間にここで少し虫パックをフキフキ
夜明け前に奈良~三重の山中を走っているのでどうしても虫が付いちゃいますね



今回はオランデーズソースを目の前で掛けてくれました
動画を撮らなかったのが悔やまれる




で、エッグベネティクトを堪能した後に集合場所のはままつフラワーパークへ移動
もう皆さん早くから集まっておられましたので、ビリでした






ワイワイと車談義やら試乗会やら、いろいろ遊んでからホテルウェルシーズン浜名湖のランチバイキングへ
もうすぐ健康診断なので、今回は控えめに
初浜松餃子
写ってないですが、浜名湖なのでやはりひつまぶしも堪能
浜名湖まで来たなら、ウナギは外せません



そのあとははままつフラワーパークへ戻り、再びワイワイと
このころになると写真もあまり撮らずしゃべってばかり


いろいろ企画してくださった幹事のきょーやさんとふっきーさんに大感謝


帰りの浜松SAにて西組集合写真



gacchi23さんとソフトクリーム
私はチョコ&みかんをチョイス



同じく浜松SAにてTOYOTA2000GT



他にも積車に積まれたのやら、やたらとTOYOTA2000GTをたくさん見かけたのは、当日こんなイベントがあったからのようです

名車トヨタ2000GT 袋井に集結

他にも車関係のイベントはたくさんあったようですね


来月のメタセコツアーもよろしくお願いします
Posted at 2017/06/15 08:17:05 | コメント(7) | トラックバック(0) | GOLF | クルマ

プロフィール

「@結石持ち ポッケのお兄ちゃんのフォーゲルに乗ってたw。タンクの凸部分を赤くしてヤマハストロボライン仕様、エンジン&メーターはRX50、サスのダンパーが効いてない&スプリングが柔くてノーズダイブが恐ろしかった。けど楽しかったw」
何シテル?   01/10 17:58
とめぞです。よろしくお願いします。 GOLF7に乗り始めてから今まで、情報収集のため読ませていただいてましたが、自分も情報発信する側になれたら、と思いRO...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/6 >>

    123
45678910
11121314 151617
18 19202122 2324
2526272829 30 

リンク・クリップ

GOLF7.5バリアント TDI ハイラインマイスターコーディング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/06 22:26:53
リアディフューザー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/08 08:27:03
【 DIY製作 】 カーボン調水転写シート (完成) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/05 21:36:25

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2019年12月納車、GTI TCR(グレー)です。 7GTIから7.5GTI TCR ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2015年10月10日納車 2016yモデルです Dでは初の2016yモデルでした G ...
クライスラー イプシロン クライスラー・ランチア・イプシロン (クライスラー イプシロン)
2016.1.25 名残惜しいですが手放しました。 2015.06 ラッピングをしたの ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
免許を取って初めて自分で買った車です。 初心者のくせに無謀にも試乗もせずにいきなりスポー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation