• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポワっちⅡのブログ一覧

2014年11月15日 イイね!

中国人オーナーがポルシェに相次ぐクレーム!?

中国人オーナーがポルシェに相次ぐクレーム!?ポルシェが「パナメーラ」「ボクスター」といった車が、中国で故障などによるクレームが相次いでいることに対し、「笑うに笑えない」公式コメントを発表したと報じたらしい。

こうした消費者の訴えに対し、ポルシェの公式回答は「笑うに笑えない」ものだった。――それは「中国の環境が劣悪だから」。

(~o~)と。。

なんとなく分からんでもないですな^_^;
中国の環境といえば大気汚染物質PM2.5を想像しますよね。
でも、ただそれだけ?
オーナーの操作が不十分だとかあるんじゃないの?


クレームの内容は、「パナメーラ」「ボクスター」などのエンジンやギアの故障だってさ。

これを受けて?ポルシェは「911」「ボクスター」「ケイマン」の一部について、全世界でリコールを行うと発表たらしいけど、なんか同情しちゃいますな^^;
Posted at 2014/11/15 21:29:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2014年11月15日 イイね!

(^_-)気温、復活!!

(^_-)気温、復活!!タイトル画像は、ウチの青空駐車場っす。。

今日は天気が久しぶりに良くなりましたな。
ここ数日は12月並みの気温だったのでバリ寒かったし。

そして仕事は半ドンで終了!こうなると帰りは久々のオープン走行と行きまっか(^o^)/
やっぱり気持ちイイ~~♪

ついでにイオンで給油&洗車しましたが、やはり結構汚れてましたね。
特に前輪のホイールはダストの膜が張ったように真っ黒(>_<)
ディクセルのパッドって、こんなにダストが多いとは・・・次回は違うのに替えよう。。

そうそう、イオンで洗車後に拭き上げて帰ろうとしてたときに、横に家族連れのライフが停まりました。。。
その家族の5~6歳くらいの男の子が、外に出てジッとコペンを見ていたので、もちろんその場でオープン可動(^_^)
いろいろ言ってるのが聞こえてきました。「アンテナが小さい」とか「シートベルトが変わってる」とかww

やっぱり男の子は見るところが違いますね!?

ま、とりあえず布教活動完了っと♪♪
大きくなったらオープンカーに乗るのじゃぞw
Posted at 2014/11/15 15:48:26 | コメント(10) | トラックバック(0) | コペン | クルマ
2014年11月13日 イイね!

日曜は弄りとグルメ&エクスペンダブル3

日曜は弄りとグルメ&エクスペンダブル3もう既に数日経ってますが、9日の日曜のこと。。

この日も珍しく、相方も土日休みだったのでいつもの場所にて待ち合わせ♪
その前にパーツレビューにもアップしてたADVANTAGE トヨタ車用 オイルフィラーキャップを取り付け(^.^)
トヨタ車用を注文してたので、はめてみるまで不安でしたが、ちゃんと事前に調べてたネジ径:M37mm×P3.0mmそのものだったので、しっかりとヘッドカバーに収まってますネ

この日、天気はイマイチだったのでドライブは止めて近場でデートw

さて、今回は何のランチにしようかなと思ったが、全然思い浮かばず(>_<)
寿司やパスタは先日食したし・・・・

あ!そうだ、と相方が思い出しました♪♪
確か7月23日のブログにも書いてた「チャイニーズレストラン 巴蜀 (ハショク)」に行きたいと(^^)

相方がリピートしたいと言うのは珍しい(^。^)
それくらい美味しかったんですね。

今回は「坦々麺」(汁あり)と「焼きそば」と、「スモーク手羽先」に「小籠包」3点セットを注文。







小さなお店だけど、やはりココは美味い!
坦々麺は辛過ぎず胡麻との絶妙なバランスで成り立ってます。
普通は辛さで味を誤魔化してるお店もありますが、ここは違いますね。

焼きそばもそう!マイルドな中にしっかりと風味が被さってる。

スモーク手羽先って初めて食べたけど、これもまた絶品!

それに中華料理独特の、ドッキリ胃もたれもしないですし。
またリピート確定(^o^)/

お次はイオンモール福岡にてシネマ鑑賞を。
しかし、この日もお客さん多かった~~!

とりあえずはランチも済んだところで別腹モードにwwww
最近、イオンモール福岡では数店舗が新たに開店してます。その中のひとつ「久世福商店」へと。
ここのジェラートを前々から狙ってたので、相方もいることだし(一人では買う勇気なし(-_-;))ダブルをふたつゲット!

相方はイチゴと杏だったかな?
自分はピーナッツとミルクを選びましたが、店員さんがワンスプーンサービスしますよとの有り難いお言葉に甘えてサービスしてもらいました。。
選んだブツは忘れた^m^
お味は素材の味をそのまま生かした感じで、添加物が入ってなのではと思いました。
なかなかの美味しさでした。




しかしですねぇ、家族連れが多くてジェラート買ってるときにガキんちょ達の熱い視線を何度浴びたことか・・・
食い物の恨みは怖ろしいって言いますが、今頃そのガキ共に呪われてるのかもw

さて、腹ごしらえも完了したところで、久々の映画鑑賞へと(~o~)

何を観ようかなと思ってたところ、「エクスペンダブル3」をやってるってことでそれに決定!
シリーズ1と2は観てますので、あらかたの予想は付いてます(^o^)丿

相方はアクション映画というか、映画はわざわざ観るタイプでは無いのですが、とりあえずは引きずり込みましたww

いやはや、やはり予想通りド派手なドンパチアクションの連続と、ジィ様スターのオンパレードでしたね。
もうホント、ハリウッド映画の世代交代は難しいのでしょうか!?
というか若いアクションスターが出てこない・・・

そういや、今回はブルース・ウィリスは出てなかったな?
どうしたんでしょう?下世話なことですが、金銭面で折り合わなかったか?

ハリソン・フォードにメル・ギブソン、久々に見ましたがやっぱり老けてたなぁ・・・(遠い目)

でもまあ、こんなド派手な映画は劇場で観るに限る!
相方も、案外楽しんでいたようでしたね。

そんな日曜のひとコマでした~♪


Posted at 2014/11/13 20:50:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | みんカラ | 趣味
2014年11月12日 イイね!

「イングリッシュマン・イン・ニューヨーク」スティング♪

「イングリッシュマン・イン・ニューヨーク」スティング♪
イギリスのロックバンド「ポリス」のメンバーで、ベース&ヴォーカルのスティングがソロで歌った87年のヒット作「イングリッシュマン・イン・ニューヨーク」。。

スティング本人がニューヨーク5番街の街角で感じたアメリカ人とイギリス人の文化や習慣、考え方の違いなどを独特な曲調の中に取り入れています。
一度聴いたら忘れられない?

サビの中に、I’m an alien I’m a legal alienと出てきます、エイリアンといえば日本人ではあの映画「エイリアン」のモンスターを思い浮かべますが、実際にはエイリアンとは「外国人」という意味なんですよね。
(~o~)まあ、スティング本人も宇宙人っぽいのかも知れませんが・・・


<訳詩>
コーヒーは飲まない 紅茶がいいんだ
トーストはよく焼いた方が好きだ
喋る時のアクセントでわかるだろう
僕はニューヨークの英国人なんだ

五番街をよく散歩しているよ
いつもステッキを持っているんだ
肌身離さず持ち歩くんだ
僕はニューヨークの英国人なんだ

僕は異邦人 合法的な外国人
僕はニューヨークの英国人なんだ
僕は異邦人 合法的な外国人
僕はニューヨークの英国人なんだ

ことわざにあるように 礼節人をつくるなら
彼こそ今の時代の英雄といえるだろう
礼儀知らずを容赦し 微笑みすら浮かべなくちゃならない
誰が何を言おうと 自分らしくあることだ

僕は異邦人 合法的な外国人
僕はニューヨークの英国人なんだ
僕は異邦人 合法的な外国人
僕はニューヨークの英国人なんだ

謙虚さを忘れずに礼儀作法を守っていれば有名になれる
気が付けば随一の存在になっている
丁重さや沈着さなど どこ吹く風邪というのが今の社交界
キャンドルの光が太陽よりもまぶしく輝く夜のこと

戦いの武器を揃えたところで 一人前の人間になれはしない
銃器のライセンスを持っていたところで どうしようもない
敵と真っ向から向かい合い 無用な戦いはしないものだ
紳士たるものは歩きはしても 決して走ったりしないんだ

ことわざにあるように 礼節人をつくるなら
彼こそ今の時代の英雄といえるだろう
礼儀知らずを容赦し 微笑みすら浮かべなくちゃならない
誰が何を言おうと 自分らしくあることだ

僕は異邦人 合法的な外国人
僕はニューヨークの英国人なんだ
Posted at 2014/11/12 20:12:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミュージック | 音楽/映画/テレビ
2014年11月08日 イイね!

MINIクリーンディーゼル試乗で高良山&食い倒れ♪

MINIクリーンディーゼル試乗で高良山&食い倒れ♪こんばんはです(^_^)v

昨夜から今日にかけて、結構食ってばかり&ドライブの二日間(苦笑)

昨夜は職場の飲み会で、福岡市東区香椎にある「や台ずし」へと。
初めて行きましたが、4千円で飲み放題のコースで料理が出てくる出てくる^^;
野郎6人で飲んで食って大賑わいwww
(^o^)盛り上がって大笑いしすぎて腹筋が痛くなりましたねぇ。。。
勿論、名前の通り寿司がメインの居酒屋のようでして、飯が主体なので半端なくお腹ポンポンwww




でもね、この手羽先もピリ辛で旨かったです~♪こりゃビールがすいすいイケますな。

イカ天も柔らかくてイイネ!


こんな具合で大満足なお店でした。

かなりの量のアルコールも飲んだので、電車で帰宅後は爆睡(~o~)

そして本日、職場にコペンを置いてたので再度電車に揺られて取りに行きました。
取りに行ったその足で、久留米市へと・・・・

相方と待ち合わせ。
相方の仕事の休みは直前にならないと分かんない事も多々ありますので、今回の土日は珍しく休み(^^)

んで、昼時だったので早速相方が知ってるイタリアンのお店へ。
久留米市の「リストランテ・グランデ」という久留米ICにあるイタ飯屋さんです。

ちょっと地味な佇まいで、ここは何度も通ったことあるんですが今日まで気づかず仕舞いででしたねぇ^_^;

で、自分等はAランチ(1300円)をチョイス~♪♪
メニューはパスタにサラダとスープにパン。それからデザートとドリンク。
パスタはいくつかのメニューから選べます。。。
自分はワタリガニのパスタ(大盛り)を、相方は・・・・なんだったっけ?忘れた(爆)



サラダは普通でしたが、スープは濃厚で美味しかったですよ。
パスタの麺も細く固く茹でてあり自分の好み(^^)v
ソースもなかなか濃厚で、ワタリガニの風味と絶妙にマッチしてます。

その後、デザートのプレートが出てきました。
このどれもが美味しかったですね。ドリンクはコーヒーを選んでます。。


なかなかリーズナブルな価格設定と、お味も良かったですね。


そして、外に出て見るとMINIのお店がありましたので、CMで話題のクロスオーバーのクリーンディーゼルターボの試乗車が置いてあったので、有無を言わさず即試乗へと(^o^)/


しかし、このカラーは珍しいですね。
アウトドアにピッタリって思いましたよ。

先に営業の方の運転する横に乗ってコースを1周。

最初に感じたのは、そのシートの固さとホールド感の良さ。
シートは国産車に無いくらいの固さで、長時間走っても疲れないのかなと思いますね。

足回りも結構路面の情報をしっかりと伝え過ぎるくらい(~_~;)

一通り周ってお店に戻り、今度は自分が運転する番に。。。。


やはりクロスオーバーだけあって、目線が高い位置にあります。
直線路でアクセルを踏み込むとグググィっと力強いトルク感!
こないだ乗ったデミオのクリーンディーゼルターボとはまるで違う加速感です。
そりゃもう、排気量も価格も違うので比べるには可哀想ですが・・・
でも、エンジンの音はかなりこちらのMINIのほうがしますね。
あまりディーゼル感を打ち消してない感じ。

走っていると、営業の方が高良山に登ってみますか?と申し出があり、勿論すぐさま乗っかっちゃいましたよ~~~(^o^)

高良山、登るのは今回が2度目でして最初はコペンで来ました。
その時の印象は、タイトコーナーが多くて路面が非常に荒れていると感じました。
やはり、今回MINIで走ってみても同じで、ところどころ路面のアスファルトの端の方が無くなっている部分もありましたねぇ。
そして一番の泣き所はキャッツアイが多く敷き詰めてあるので危ない(滝汗)

まあ、そんな部分も想定内のうち!
かえって試乗には絶好のコースかな??

でもって、MINIクロスオーバーの足回りの固さを実感しましたねぇ。
ランフラットタイヤを履いてることも影響しているのでしょうけど、後ろに乗ってる相方も固いシートと相まって、それは強烈に実感してたみたいです。

でも、そんな荒れた路面意外では(たぶん高速走行とか)では、その固さが良い様に作用してくるんでしょうね。

見た目のおっとり感とは違って、その辺がハードパンチャーでしたww
お値段は高めですが、このギャップに参った方には最高のツールなのかも知れませんね。


MINIのお店を後にし、鳥栖のアウトレットにてブラブラとして一日を過ごしました。
Posted at 2014/11/08 21:26:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | グルメ | 日記

プロフィール

「😀こんばんは。

注文分がようやく届いたよ、昼に届いたけど結構激しい夕立が来たので明日取り付けよう😁」
何シテル?   09/26 18:23
(^_^)ポワっちです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

       1
2 34 567 8
91011 12 1314 15
16171819202122
23 24 25 26 2728 29
30      

リンク・クリップ

TRD GRフロントコーナースポイラー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/31 17:46:49
アクションカメラの取付⑤(細部微調整編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 15:31:09
スポーツマフラーとバンパーの干渉問題 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 12:34:27

愛車一覧

ダイハツ コペン 2代目コペ (ダイハツ コペン)
前の初代コペン880は令和6年2月11日に泣く泣く手放しました😭 特に異常や不具合は無 ...
その他 チワワ つぶつぶリン (その他 チワワ)
どノーマルで3馬力の賢いヤツですw 画像は虐待しているのではありません('◇')ゞ 首 ...
三菱 パジェロミニ パジェミ (三菱 パジェロミニ)
2022年1月9日、友人から譲り受けたパジェロミニ。 雪や豪雨もなんのその? とりあえず ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
義理のオヤジさん所有の三菱アイちゃんがオーバーヒートして、エンジンがおしゃかになり、新た ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation