• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぶっちょ@hnmrdia7575のブログ一覧

2022年07月31日 イイね!

地元を歩いてみた休日

ひさしぶりに玉川上水歩いてきました。


自宅から数分の所に玉川上水が流れています。
玉川上水とは江戸に多摩川の水を飲料水として供給するために作られた、羽村から新宿四谷まで約43kmの上水路です。


ブクフクに太った鯉が優雅に泳いでおります😂

ここから下流方面に歩いて行きます。


太宰治ごっこは禁止です🈲

西武国分寺線鷹の台駅を通過し、府中街道と交差する久右衛門橋を右に曲がりちょっとこちらへ寄り道。


小平市ふれあい下水道館
本物の下水管(運用中)の中に入れる珍しい施設です。

下水道館なので当然展示のメインは下水ですが、小平市の水道についても取り扱っていて玉川上水の資料も展示されていました。


玉川上水の現状についての地図。
現在、玉川上水は3つの区間に分けて管理・運用されているのがわかります。


野火止用水取水口の昔と今。
現在は小平監視所という施設があり、多摩川からの水が玉川上水を流れているのはここまでで東村山浄水場まで送水されています。
ここから下流のことは長くなるのでまた別の機会に😂

そして地下5階まで降りると...下水管の中に入る入口があります。


体験コーナーという優しい表現ですが...


その中は...使用中の本物の下水管です。
下に流れている濁った水は本物の排水です。
さすがに写真だけ撮って即退出しました💦

ふれあい下水道館を後にし、玉川上水に戻ってもう少しだけ歩きました。


西武多摩湖線との交差地点です。
この先も歩くには時間が遅かったので、今日はここまでにして一橋学園駅から西武線で帰ることにしました。


一橋学園駅の推し獅子は、自分の推し獅子の岸潤一郎選手でした🦁

東大和市駅まで戻ってお昼ごはんはこれ!


3割うまいぎょうざの満州🥟
はい、せっかくウォーキングしたのにおいしいものを食べてしまいました😂
でも今日はお酒飲んでないからヨシ👉🤣

あとは家までもうひと歩き...
の途中でもう1ヶ所寄り道♨️


こもれびの足湯
小平市のゴミ焼却所から出る余熱を活用した足湯施設♨️
自宅から数分なのに初めて来ました😂
夏に来るとサウナ代わりになりそう💦

こんな感じで、地元近辺を歩いて楽しんだ休日でした。
Posted at 2022/07/31 21:41:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 玉川上水 | 旅行/地域

プロフィール

「今日は奥多摩で大盛カツカレーを食べました。おいしかったです。」
何シテル?   06/09 12:19
何故か突然SUVに乗りたくなって...2023年8月からフォレスター乗りになる予定です。 カローラワゴンで車と車仲間という楽しさを知り インプレッサでス...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DIATONEサウンドナビ音響調整(G300) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 16:09:59
DIATONEサウンドナビ イコライザー調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/31 19:35:21
20220724 FC-WORKSツーリングレポート Vol.10 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/03 07:17:42

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
レヴォーグを降りてから約3年... 結局スバルに戻ってきてしまいました。 GDAインプレ ...
スバル シフォン スバル シフォン
東京スバル国分寺店のLEVORG購入した担当さんに「OEMでタント出たら買いますよー」な ...
トヨタ カローラツーリング トヨタ カローラツーリング
2020年5月13日に発表された限定500台の特別仕様車"2000 Limited"です ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
スバル3台目のレヴォーグです。 レヴォーグとともに過ごした6年は、免許を取ってから車を ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation