• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chococafe8989のブログ一覧

2018年02月11日 イイね!

嫁さん居ぬ間のMT車試乗(^-^;

嫁さん居ぬ間のMT車試乗(^-^;この三連休、嫁さんだけ神戸帰省。
というのも連休中日に、軟式野球連盟への今シーズン登録選手書類提出というお仕事?が入ってしまい、一緒に帰省できず。
ならば、一緒だったら絶対に試乗しないであろうMT車をしてやろう!٩( 'ω' )و
ってことでABARTH595 COMPETIZIONEの右ハンドルMT車を試乗してきました。



約20年ぶりのMT車運転。クラッチってこんなに深かったっけ?という戸惑いがありましたが、クラッチの繋ぎなどはスムーズにでき一安心。意外とカラダが覚えているもんですね(^◇^;)
しかし、輸入車・右ハンドル・MTの洗礼は交差点でやってくるのでした(^-^;
まずウインカーが日本車と逆!そうだった!VITAに乗っていたのに忘れてた!
ワイパーを動かしてしまい、慌てるとシフトチェンジが疎かに。
そして交差点内でエンスト(*゚▽゚*)
プッシュスタートスイッチに慣れてしまい、咄嗟にエンジン再スタートができない。
情け無い・・・。
エンストはこの一回だけでしたが、右ハンドル輸入車のMT車はコレに慣れないといけないんですね。
でも、ABARTH595 COMPETIZIONEって楽しいクルマですね!
加速もイイし、音もイイ。欲しいです!(メイン車では諸事情によりちと厳しいですが)

ABARTH試乗後は、GRガレージとなったネッツシュポルト千葉まで足を延ばし、併設するピッツェリアでTinker Bellさんとランチ。



展示されていたGR SPORT プリウスPHVが気になったのでランチ後に試乗。
ABARTH595 COMPETIZIONEと比べると真逆の方向性というか(^-^;
内装も特別仕様になっているし、ブレース類やサスペンションもチューンしてあり、若干ローダウンしてるのかな?
MT車の加速とは異なるリニアな超加速。音も静かだし、ロードノイズも意外としない。
こりゃ、音響は弄りたくなるよ、絶対(^-^;
現実的な方で考えると何年か後にはコレもありかなと。



乗り出し価格が400万台後半になるから、微妙といえば微妙な価格帯。
でも選択肢に入るかもね。

といった連休中日でしたm(_ _)m
Posted at 2018/02/12 12:52:27 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「金沢遠征の帰路。小布施でどなたか狙って後ろに停めました?ご挨拶できませんでしたが、よい旅を☺️」
何シテル?   08/11 10:04
chococafe8989と申します。 車格に見合うオッサンでありたいです。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/2 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728   

リンク・クリップ

シフトノブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 07:45:55
不明 レンズ一体式 LEDカーテシランプ左右2個 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 06:23:53
ちっちゃいシフトノブは嫌なんです 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 07:50:31

愛車一覧

レクサス NX PHEV レクくん(二代目) (レクサス NX PHEV)
IS300hからの乗り換え。 ほぼシンクデザインさんのパーツを入れていたISくんでしたが ...
レクサス ISハイブリッド レクくん (レクサス ISハイブリッド)
レクサス IS300hに乗っています。オーリスTUMI仕様から乗り替えです。全国1,00 ...
トヨタ オーリス リスくん (トヨタ オーリス)
TUMIバージョンということで一目惚れして買った車でした。欧州車っぽくて好きな車です。
オペル ヴィータ ヴィーちゃん (オペル ヴィータ)
当時の日本車には無かったポップでキュートなデザインとドイツ車のしっかりとした造りにやられ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation