• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月07日

ポジ球、復活(´∀` )♪

ポジ球、復活(´∀` )♪ 先日お亡くなりになったコレですが...

復活と言うか、結局PIAAの市販品を買っちゃいました(^^;

超TERAの光量に慣れてしまったので、どうしようかと思ってたら、超TERAの新製品が出てるじゃない?
Evolutionって書かれていたけど、結局のところ、長さを普通のT10サイズにしただけで、光量はそのままらしいですね。
とは言え、かなり眩しいっす(^^;


で、その長さですが、比較するとこんな感じ?


前回のがいかに長すぎだったかわかりますね...


で、不点灯の方の先端良く見たら...






なんか、コレ、若干焦げてない?((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル


当然助手席側の点灯している方も交換しましたよ...


それにしても、LYのポジ球交換、運転席側はいいんだけど、助手席側のメンテし難いですね~(^^;
最悪だったのが、タイヤハウスからアクセスしようと、マッドガード外そうと思ったら...
車高が落ちてるので、ハンドルいっぱい切っても、ファスナーのところにドライバーが入らない (◎皿◎)ナンデスト!!

結局已む無く、ジャッキアップするはめに...┐(´д`)┌


ポジ球交換するだけで、1時間近くかかってる私って...なんか無性に虚しくなりましたとさ。

・・・_| ̄|○
ブログ一覧 | 光物弄くり | 日記
Posted at 2008/10/07 22:06:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

泡を付ける勇気はありません(笑)
銀二さん

朝の一杯 8/5
とも ucf31さん

ロータス観賞 ~極楽浄土~
THE TALLさん

花の要塞を、見ていたら😃💐
mimori431さん

この上ないツヤピカにしてみたいっす ...
コッペパパさん

おはようございます
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2008年10月7日 22:09
ラムだとエンジンルームからは厳しいんですか?(^^;

Rサクションにしてこの辺の作業性は良くなりましたよ(笑)
コメントへの返答
2008年10月7日 22:13
子供の腕なら入りそうなんですが、私の腕は微妙に入らないんですよ...
片手でソケット持って、反対の手でポジ球刺さないといけないですからね(^^;

←確かにRサクションなら、バルブ関係のメンテ性良さそうですね~(^^
2008年10月7日 22:21
 無理にやると手が傷だらけになりますよね(;^_^A アセアセ…

 めっちゃ短いドライバーでも無理ですか?
コメントへの返答
2008年10月7日 22:43
そうなんですよね...
片手なら傷だらけながらも入るんですけど...とてもソケットにポジ球刺せる状態じゃなくて。゚(゚´Д`゚)゚。

短いドライバー...手持ちがあればよかったんですけど、無かったので已む無く...(´・ω・`)ショボーン
2008年10月7日 23:50
凄い明るいですね~

最近助手席側交換しましたよ(~_~;)

片手で、ソケットとポジ球もって片手で入れましたw
ラムだと厳しいですよね・・・
コメントへの返答
2008年10月8日 0:14
超TERAシリーズは、高いだけあって相当明るいですよ(^^

片手でソケットとポジ球持って、って...私だったら絶対エンジンルームにポジ球落とします!(汗)
ラムって、カーボンダクト?が意外に大きいので難しいんですよね(´・ω・`)
2008年10月8日 0:37
ポジ球、未だに純正のままです。

自作しようと思い、ウェッジベースも買ってあるのに、放置中です...


スタッピ(短いヤツ)ドライバー、いろんな場面で重宝しますよ。
コメントへの返答
2008年10月9日 23:14
アレ?そうなんですか?

←私もパーツ準備したけど放置中ってのがあるんですけど、一回放置するとなかなか腰が上がらないですよね(^^;

←スタッピって言うんですか?
ホムセンで売ってるかな~...
今度買って常備しておこうかな?
2008年10月8日 10:29
ラムでしたっけ??
そっち外したほうが簡単かもしれませんねぇ~
コメントへの返答
2008年10月9日 23:17
ラムですよ~。
初めそう思ったんですけど、マリオとの組合せがパズルみたい?になってるので、結構いろんなところ緩めないといけないんですよね・・・_| ̄|○

プロフィール

「初めてルフィに遭遇!」
何シテル?   07/08 21:01
MAZDA WEB MEMBERSからみんカラにも進出してきました、ろくべぇです。 FCに9年間、11万kmお世話になり、その後アテンザスポーツワゴンに4年間...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マツダ(純正) レトロフィットキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 20:55:46
スモール連動LEDテープの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/15 23:27:18
テールランプ連動LEDテープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/15 23:27:07

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
MPVからロードスターRFに乗り換えました! 約20年ぶりぐらいのMT車。 まだまだ慣れ ...
マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
CX-3からの買い替えです。 車通勤になってから、軽の方がいいと言う嫁さんの希望でこの車 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
最初の車です。
マツダ RX-7 マツダ RX-7
新車で購入(後期型)し、9年間乗り続け、11万km走りました。5ナンバーサイズで205P ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation