• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月22日

ようやくこっちもHID化 ( ´ー`)フゥー...

ようやくこっちもHID化 ( ´ー`)フゥー... LYネタじゃなくてスンマソン...
LY以外に興味のない方、スルーして下さい(汗)

我が家のセカンド、デミオくんのヘッドライトなんですが、Loビームが今時ハロゲンでして...
LYのLo/フォグHIDに慣れてるので、デミオに夜乗ると暗過ぎて怖かったんですよね。
で、かねてから嫁さんに物申し続けたところ、ようやく認可が!(笑)

と言うことで、LoをHID化しました!

もともと何もばらさず、サクッと逝く予定だったんですが、助手席側のライトユニット裏に手が入らない...
インテークダクト、外そうと思っても、爪が外れない┐(´ー`)┌オイオイ

で、已む無くバンパー御開帳しました(笑)
これでもまだ手が入らないので、結局助手席側のライトユニットまで外す羽目に(´Д⊂グスン

と思ったけど、バンパー外すのって、LYよりずっと楽ですね~。
小さいし。
バラストの位置決めとかに2時間ぐらいかかったのは内緒として(^^;

インプレですが、ハロゲンと比較しちゃいけないんですけど、やっぱり明るい!
しかもGARAXの6000Kって、結構青い!
見栄えは良いけど、悪天候時が若干不安かも(^^;
パッシングもバッチリできるし、応答も早いですね。

後気になるのは、メインで使ってる嫁さんインプレですかね?(超汗)
酷評だったら、どうしよ...((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル



あまり気にならないパーツレビューは、こちら

LYに使えない整備手帳は、コチラソチラと、さらにアチラ
ブログ一覧 | 装着&弄くり | 日記
Posted at 2008/12/22 00:42:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

パワーストーンのプレスレット
chishiruさん

キツイ、苦しい、大変を先に経験して ...
ウッドミッツさん

アポロ13とスピードマスター
avot-kunさん

あんたが一番 わたしは二番
Team XC40 絆さん

お金次第
ターボ2018さん

最近の入庫
ハルアさん

この記事へのコメント

2008年12月22日 7:21
デミオのHID化ですか!
すごく明るくなったでしょうね。

うちのラピュタも、暗いんですよ~

来年は、HID化目指します。
MY LYのフォグを・・・(爆)
ラピュタハ・・・イツカ・・・(ワラ)
コメントへの返答
2008年12月28日 0:59
めちゃくちゃ明るいです!
下手したら、LYより明るいかも(^^;

来年のHID化、LYのフォグ逝きますか!
バンパー外せば、結構簡単にできますよ(^^
思い切って55W逝っちゃいます?
2008年12月22日 8:09
ヘッドライトのHID化とは凄いっすよ~
整備手帳も拝見しましたが詳しくて分かりやすくてGOOD!

これは明るくて奥様にも喜ばれますよ(^^/
コメントへの返答
2008年12月28日 1:05
アザーッス♪
それもこれも、CityCall23TさんのフォグHID化に感染&アドバイスしてもらったからですよ(笑)
ホントに感謝です~(^^

嫁さんインプレ、やっぱりこの明るさですから、結構いい感じでしたよ♪
2008年12月22日 14:09
家のAZワゴンもHIDにしてるのですが。。。


冬は黄色にしたいと思う今日この頃。。。


コメントへの返答
2008年12月28日 1:07
黄色のHID、やっぱり雪道とか見やすいんですかね~。
車検の時にすぐ戻せれば、それもアリですよね(^^
2008年12月28日 1:45
かなり見やすいですょ゚+.(・∀・)゚+.


雪道を走ったら手放せなくなります(笑)

ちなみに、家のLYはヘッドライト黄色のHIDです゚+.(・∀・)゚+.


でもそろそろ、寿命が来るのか暗くなって気がしますWW


車検は。。多分、Dがこのまま通してくれると信じてます∑(。oωO;`)*.’:;ブッ


こないだ、スクラムバンは黄色ヘッドライトで車検通ってきたんで゚+.(・∀・)゚+.
コメントへの返答
2008年12月31日 22:15
やっぱり黄色って見やすいんですね。
FCのフォグが確か黄色かったけど...雪道走る機会が無くて(笑)

でも、なんで車検NGなんでしょうかね?
対向車幻惑させずに、視認性が良いなら、逆に進めるべきなんじゃないんですかね...

それにしても、黄色ヘッドライトで車検パスって、ナイスなDですね~(^^

プロフィール

「初めてルフィに遭遇!」
何シテル?   07/08 21:01
MAZDA WEB MEMBERSからみんカラにも進出してきました、ろくべぇです。 FCに9年間、11万kmお世話になり、その後アテンザスポーツワゴンに4年間...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マツダ(純正) レトロフィットキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 20:55:46
スモール連動LEDテープの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/15 23:27:18
テールランプ連動LEDテープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/15 23:27:07

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
MPVからロードスターRFに乗り換えました! 約20年ぶりぐらいのMT車。 まだまだ慣れ ...
マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
CX-3からの買い替えです。 車通勤になってから、軽の方がいいと言う嫁さんの希望でこの車 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
最初の車です。
マツダ RX-7 マツダ RX-7
新車で購入(後期型)し、9年間乗り続け、11万km走りました。5ナンバーサイズで205P ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation