• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月29日

殻割りって、難しいね...(´・ω・`)ショボーン

殻割りって、難しいね...(´・ω・`)ショボーン パーツは手に入ったし、

目ぼしいグッズも揃ったし、
予算オーバーだったのは内緒として...

心の準備はまだだけど、環境だけは整ったので、



ついに無謀なるチャレンジ、殻割りやってみました!



1時間以上かけてなんとか殻割りできたけど...





早くも...





...挫折しました・・・_| ̄|○




リフトゲートライトユニットの場合、ライトユニットみたく温めてブチルを溶かして剥がすのと違って、接着剤?らしいので、切らないといけないんですよね。

で、新兵器使ったんですけど、レンズと樹脂との合わせ面の構造がわかってなかったので、レンズを割ることはなかったけど、レンズの合わせ面が曇っちゃいました...

詳しくは、こちらですが...(´・ω・`)ガッカリ・・・

練習用だからまだいいんですけど、本番突入するにあたっての解決策が全然思い浮かばない...


何かうまい案、無いかしら...(´-ω-`)トオイメ
ブログ一覧 | DIY弄くり | 日記
Posted at 2008/12/29 16:44:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

天然温泉からの家族飲み会〜2夜連続〜
大ふへん傾奇者さん

愛車ランキング
TAKU1223さん

お盆こ盆😅
けんこまstiさん

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

40年目の夏…(間もなく墜落した1 ...
どんみみさん

"もりぞうくん" の納車時期が更に ...
YEBIさん

この記事へのコメント

2008年12月29日 17:41
新兵器って、超音波カッターを買った??

殻割大変そうですね・・・
ヘッドの殻割やってみたいけど、重い腰が上がりません(汗
コメントへの返答
2009年1月1日 0:12
です~(^^
と言っても、安物ですから(^^;

テールゲートレンズの場合は、割った後の処置が難しい、と言うか思いつかないです...
ヘッドは...予習はしたけど、私も重い腰が...
でもCCFL入れてみたいっす(汗)
2008年12月29日 19:09
こんばんは~
そこは熱溶着ですので、どんな割り方しても濁りますよ(^^)

ですので成功ですね♪

あとは地道に頑張るしかないですね(^^;

頑張って下さいね~
コメントへの返答
2009年1月1日 0:14
こんばんわ♪
←やっぱりそうなんですか...

成功と言われてすごく嬉しいですが、濁ったのを復旧させるのって、何か方法があります?
これさえ解決できれば、悩みもかなり解消されるんですけどね~。
2008年12月29日 20:51
確かに濁ってると成功してるかどうか微妙ですよね冷や汗
でも綺麗な殻割りのやり方を発見したのでかなりの収穫ですようれしい顔

どういう仕様になるか楽しみです(*´∇`)
コメントへの返答
2009年1月1日 0:16
ですです~(^^;
このやり方って、KRISさんにアドバイスしてもらったから、何とかここまで出来てんですよ。

完成する確率低いかもなので、あまり期待せずに...(汗)
2008年12月29日 22:39
レベルの高い弄りを始めましたね^^

私には無理ですが、応援してます♪
コメントへの返答
2009年1月1日 0:18
ちょっと壁が高過ぎたかもしれませんね(^^;

応援ありがとうございます!
しばらく悩む感じですが、がんばってみますね(^^
2008年12月29日 23:25
 地道な作業ですね~~~~。

 完成形を夢見て・・・がんばってください!!
コメントへの返答
2009年1月1日 0:20
レンズがパキッといったら最後ですからね(^^;
ココまでは来たけど...この先が厳しいですね~。

妄想、じゃなくて構想をもうしばらく練って、がんばってみます!
2008年12月30日 13:41
殻割りかなり難しいらしいですな
コメントへの返答
2009年1月1日 0:22
自分も今まで知らなかったんですが、ブチルの場合は熱して溶かす、熱溶着の場合はただひたすら切る、の2種類あるんですね。
私がやってるのは"切る"方なんですが、レンズ接着面が曇ってしまうのが厄介なんです。
今のところ手が思い浮かばず...(汗)

プロフィール

「初めてルフィに遭遇!」
何シテル?   07/08 21:01
MAZDA WEB MEMBERSからみんカラにも進出してきました、ろくべぇです。 FCに9年間、11万kmお世話になり、その後アテンザスポーツワゴンに4年間...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マツダ(純正) レトロフィットキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 20:55:46
スモール連動LEDテープの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/15 23:27:18
テールランプ連動LEDテープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/15 23:27:07

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
MPVからロードスターRFに乗り換えました! 約20年ぶりぐらいのMT車。 まだまだ慣れ ...
マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
CX-3からの買い替えです。 車通勤になってから、軽の方がいいと言う嫁さんの希望でこの車 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
最初の車です。
マツダ RX-7 マツダ RX-7
新車で購入(後期型)し、9年間乗り続け、11万km走りました。5ナンバーサイズで205P ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation