• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年01月29日

純正フォグHID化、夜の部

純正フォグHID化、夜の部 HIDフォグ、夜の部です~^^

この写真は、スモールとフォグのみです。
実際、ホントに直視したら目がやられます。
光軸は、やっぱり若干下向きですが、Lo光軸の届かない、車のすぐ前の路面をかなり照らしてくれて、いい感じです~^^
でも、これでも対向車からしたらカナ~リマブシーのでは?
今のところ、特にパッシングされることがないので、オッケーかなぁ?

私もまねした口ですが、一応整備手帳その1その2パーツレビューをアップしたので、興味のある方は覗いて見てくださいね。

あっ、純正との比較動画は、今整備中でして...近日中にはアップする予定です...
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/01/29 08:00:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

違った新世界
バーバンさん

スーパーGT rd4 富士and鈴 ...
yukijirouさん

自己満足撮影会〜‼️
PHEV好きさん

ぼったくり❓
けんこまstiさん

♦️Y's Clubサンモニ♦️1 ...
ババロンさん

時速400km/hと富士
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2007年1月29日 8:30
 動画楽しみにしてますよぉ。すご~~く幻惑的ですね~~。 あ、動画は編集も期待してますね~~~>
コメントへの返答
2007年1月29日 22:26
あちゃ~。
ハードルが高くなりましたねぇ(^^;
ムービーメーカーの存在は知ってたけど、まったく使いこなせてません( ̄Д ̄;;
なので、あんまり期待せずに、でも待っててくださいね(^^)/
2007年1月29日 9:12
大変分かり易い整備手帳でした(^_^)
参考にさせていただきますねm(_ _"m)ペコリ
コメントへの返答
2007年1月29日 22:29
わかりやすくをモットーに!(笑)
今回は、整備手帳をきちんと作ろうと考えながら、作業しました。
なので写真も結構要所要所で取ってあると思います。(完璧じゃありませんが)
取り付け方法とかは、もっといい方法があるかもしれませんが、ぜひ参考にして、そして逝っちゃってくださいね(^^)/
2007年1月29日 10:54
はじめまして!

フォグのHID化おめでとうございます♪
私もやりたいのですが結構大変そうですね(汗

もし、やる時は整備手帳&その他を参考にさせて頂きます♪
コメントへの返答
2007年1月29日 22:54
どうもはじめまして♪

ありがとうございます。
大変なのは大変ですが、部品のトラブルがなく、ポイントさえつかめれば、それなりにできると思いますよ。
私もカナリ躊躇した口ですが、こうやって完成できましたので(^^
もし参考になるなら、ぜひどうぞ♪
ただし自己流なので、その点は大目に見てくださいね(^^;
2007年1月29日 20:51
めっちゃ明るいですね!
これならフォグだけでも走れそう・・・。
コメントへの返答
2007年1月29日 22:56
ここまでとは思いませんでした。
明るすぎて、寿命が心配(^^;

もう少し上向きにすれば遠くまで照らしてくれそうなので、フォグだけで逝けるかも♪
様子見て、やっぱり、と思ったら調整しま~す^^

プロフィール

「初めてルフィに遭遇!」
何シテル?   07/08 21:01
MAZDA WEB MEMBERSからみんカラにも進出してきました、ろくべぇです。 FCに9年間、11万kmお世話になり、その後アテンザスポーツワゴンに4年間...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マツダ(純正) レトロフィットキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 20:55:46
スモール連動LEDテープの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/15 23:27:18
テールランプ連動LEDテープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/15 23:27:07

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
MPVからロードスターRFに乗り換えました! 約20年ぶりぐらいのMT車。 まだまだ慣れ ...
マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
CX-3からの買い替えです。 車通勤になってから、軽の方がいいと言う嫁さんの希望でこの車 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
最初の車です。
マツダ RX-7 マツダ RX-7
新車で購入(後期型)し、9年間乗り続け、11万km走りました。5ナンバーサイズで205P ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation