• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月06日

相当な乗り遅れですが...(^^;

大変乗り遅れましたが、皆さんいかがお過ごしでしょうか?(笑)

納車されて一年半経ってますが、私もとりあえず、今年一年振り返ってみることにしま~す(^^)/


1月
 フォグランプのHID化 CityCall23Tさんには、ものすごいお世話になりました!
2月
 シフトゲートイルミVer.2
 高速耐久、燃費11.8kmの聖域! 燃費の神が降りてきました(笑)
3月
 FABULOUS VARIOUS MB-5
  フロント:18-8J オフセット48 FACE-1
  リア  :18-8J オフセット36 FACE-2
 TURBOエンブレム装着
4月
 フォグイカリング 冬道さんありがとう!
 テール6灯イヒ  これ最大の山場だったかなぁ
5月
 HKS SUPER SQV-Ⅱ 1号機?2号機かな?(笑)
 ラゲッジ アンダートランク照明追加
 2列目フットイルミの増設
 初オフ参加
6月
 助手席PWスイッチイルミの青化
 アッパーグローブボックスにそれらしき照明追加
  幻のぶぶかと再会(^^;
  CBM本部長とプチ♪ ポチッと菌をもらいました(笑)
 こばやんさんのセーフティメッセージ装着(^^;
 HKSエンブレム装着 CityCall23Tさんありがとう!
7月
 カーテシバルブの青LEDイヒ
 BLITZ R-VIT i-color FLASH
 運転席小物入れ間接イルミ追加
 こばやんさんのフッター追加(汗)
 VAIO購入♪
8月 ついに念願の外装系~☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ
 GARAGE VARY リアルーフスポイラー
 『らうめん田嶋』が胃袋に(笑) ネミッサさん、ありがとう!
9月 狂ったようにLEDに走った時期でした(笑)
 2列目PSDスイッチイルミ青化
 運転席PSD・PLGスイッチ青化
 リアエアコンパネルイルミ多色化
 AMBスイッチイルミ青化
 エアコンパネルイルミ白&青化
10月
 運転席PDMスイッチ&PWロックスイッチに青イルミ追加
 クロムメッキホイール、久々の手入れ(汗)
 謎のフューエルキャップホルダー装着
 TCSスイッチイルミ青化
 AutoEXE ラムちゃん(笑)
11月
  CBM本部長と2度目のデート♪
  大型オフ2戦目
 アラ?弄くり何もしてないじゃん
  キイタ?( ゚д゚)オクサン(゚д゚ )アラヤダワァ
12月
 なにやら、大きなものを装着待ち(笑)
 本日も納品連絡が(謎)

こんな感じですが、
これからもよろしゅうお願いします(笑)




この記事は、では私も・・・(^▽^笑) について書いています。
ブログ一覧 | DIY弄くり | 日記
Posted at 2007/12/07 00:12:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
MiMiChanさん

20250803活動報告^_^
b_bshuichiさん

朝からピーカンのさいたま市です!
kuta55さん

HARUNA SUBARU FES ...
subaru1103さん

8/4 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

プジョー神奈川ひまわりピクニック🌻
ケロはちさん

この記事へのコメント

2007年12月7日 0:23
 私,いっぱいろくべぇさんの影響うけてま~~~す。
 でも追いつけずに・・・ チップ打ち替え,でか羽根,何度も書きますがドア内張剥がし・・・ ホイール(絶対に無理)・・・・
 チップだけは追いつくぞ!!
コメントへの返答
2007年12月7日 0:45
冬道さん、羽根は現物を見てしまったんですよね?
ぜひ逝っちゃいましょうよ(^^

チップ、頑張ってくださいね~。
私でもできたんですから~(笑)

でも、冬道さんの殻割り...真似できないっす(涙)
でもKRISさんの現物見たら(超涙)
2007年12月7日 7:16
( ゚Д゚)ヒョエー

ろくべぇさんも毎月進化してたんだねぇ
皆さん♪⌒ヽ(*゜O゜)ノ スゴイッ!!!
コメントへの返答
2007年12月7日 7:58
まだまだひよっ子ですけどね~(汗)
外装関係が今ひとつ進んでないんですよ。

途中エロい道に猛進したけど、これからもがんばりますよ(^^
って、諭吉が出家中なんですけどね(笑)
2007年12月7日 7:24
ろくべぇさんの整備手帳は凄く丁寧なのでいつも参考にさせていただいています^^いつもありがとうございました。 これからも分かりやすい弄りを一杯upして欲しいです♪また参考にさせていただきますので(笑)

燃費11.8って・・・凄い!!
コメントへの返答
2007年12月7日 8:02
私って忘れっぽいので、日記の意味と何かあった時にどうやってたかあとからわかるように、っていう感じで作ってますので、コレが役に立てるなら、ぜひ参考にしてくださいね。
でも、ホワイト23Tさんの弄くりに比べたら...(汗)

ターボの4WDで11.8は、いかに高速を定速で走るかですね-^^
2007年12月7日 7:41
書き出すとなかなかやってますよね(笑)
でも走ってた頃はもっと凄かったのでLYのパーツの少なさで歯止めかかってます(爆)

で、今月は何を…

年忘れプチナイトでもしますか?(^^)
コメントへの返答
2007年12月7日 8:05
結構アレもコレも、いろいろやってますよね~^^
←確かにLYのパーツって、T社に比べたら少ない...
でもkazさんの大物連荘に比べたら、まだまだ...(汗)

今月は、ア・レヽ( ゜ 3゜)ノ
いつもならぜひ、なんですけど、走り系じゃないから、kazさん興味あるかどうか(笑)
2007年12月7日 7:52
みんな♪⌒ヽ(*゜O゜)ノ スゴイッ!!!

私も振り返ると…放置中のものが…(^^;)
コメントへの返答
2007年12月7日 8:08
振り返ると、よく少ない小遣いでコレだけやったなぁ...って思っちゃいます(笑)

放置中のもの、気になりますね~^^
アップも楽しみですけど、プレゼント企画ってのもいいですね~(笑)
2007年12月7日 9:33
そうです~そうです~11.8km/L!!!
この燃費が私に火を付けました・・
って未だに追いついてませんが_| ̄|○
それにしても電気を弄れるのって凄いっすよ~

で・・・何が来るのか楽しみ~~♪
コメントへの返答
2007年12月7日 23:01
ヾ(´ε`*)ゝエヘヘ
もはや自分でも抜くことができない数字ですよ。
やっぱり真ん中、じゃなくて右足を一定にノンストップで高速走行しないと、逝きませんね(^^;

できるんじゃなくて、やってみたらなんとなくできた、って感じですよ。

連絡来たのは...車につなぐけど、車のパーツじゃないんですよね(謎)
2007年12月7日 10:11
色々やってて、羨ましいなぁ~。

>大きなものを装着待ち
何々?

他の方に比べたら、それ程大物でも無いかも知れませんが、私にとっては大物をポチろうかと思ってま~す!
コメントへの返答
2007年12月7日 23:03
チップ打ち替えは今となってはお互い懐かしいですね(^^;

大きな物...この土日で付けますね。

いや、それよりもnyoinさんの大物の方が気になります!
2007年12月7日 10:29
ラムちゃん我が家にもやってこないかなぁ~。。
クリスマスに狙っているんですが(笑
コメントへの返答
2007年12月7日 23:05
ラムちゃん、クリスマスに逝くんですか?
意を決して、逝っちゃいましょう(^^)/

でも、音でバレません?(汗)
2007年12月8日 17:18
結構弄られていたんですねぇ。
LED・・・本当にいつになるやら。

これみてラゲッジルームのランプ思い出しました。
まだルームランプはそこだけノーマルだった(笑)
コメントへの返答
2007年12月10日 0:22
振り返ってみると、こんなにやってたんだなぁ、なんて思いますよ。
LEDって、チップですかね~?
私もやる前は本当に出来るか不安だったけど、1回やってしまったら、逆にとりつかれたように一気に弄くってしまうと思いますよ(笑)

私のラゲッジ、微妙なんですが、明るいので良しとしてます(汗)

プロフィール

「初めてルフィに遭遇!」
何シテル?   07/08 21:01
MAZDA WEB MEMBERSからみんカラにも進出してきました、ろくべぇです。 FCに9年間、11万kmお世話になり、その後アテンザスポーツワゴンに4年間...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マツダ(純正) レトロフィットキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 20:55:46
スモール連動LEDテープの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/15 23:27:18
テールランプ連動LEDテープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/15 23:27:07

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
MPVからロードスターRFに乗り換えました! 約20年ぶりぐらいのMT車。 まだまだ慣れ ...
マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
CX-3からの買い替えです。 車通勤になってから、軽の方がいいと言う嫁さんの希望でこの車 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
最初の車です。
マツダ RX-7 マツダ RX-7
新車で購入(後期型)し、9年間乗り続け、11万km走りました。5ナンバーサイズで205P ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation