• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月09日

装着完了~(>Д<)ゝ”イエッサ!!

装着完了~(>Д<)ゝ”イエッサ!! 大物...と言っても、外寸が大きい大物ですが、なにか?(笑)

昨年からどうしようか迷ってたんですが、
ついに、と言うか、ようやく買っちゃいました(^^;

LYに乗り換えたのも、家族もソコソコ乗れて、ハイパワーで、しかも雪道走れる4WDがが欲しかったからだったんです。
他にも理由があったりしますけどね...(汗)

LYの場合、3列目シート格納が前に倒すタイプなので、床下に長尺の荷物が置けないんですよね。
昨シーズンは3列目倒して置いてたんですが、長距離行くとなると荷物はやっぱり邪魔に...
前々車ではスキーキャリア使ってたんですが、融雪剤や路面の汚れがベッチョリ付いてしまった記憶があるので、これはもう、ルーフボックス買うしかないなぁ、ってことで...

で、私はコレにしました~
 PIAA TERZO Low Lyder Flex・Slim

重量自体は、多分ナイスバディな女性一人分?(笑)
長さは180cm級の板も入るし、ブーツも入るし、私も入る十分な長さ(爆)
って、重さ制限で私は入れませんが...┐(´д`)┌ ハイハイ



一人で頑張ろうとして、腰を痛めそうになった整備手帳は...
コ・チ・ラ(笑)♪
って、あんまり必要な人、居ないかも(汗)

ついでに、今回使ったパーツドモは...
コレやら、コレだぁ!(笑)
ブログ一覧 | 装着&弄くり | 日記
Posted at 2007/12/09 17:19:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ホットスポット巡る
のにわさん

CSC 第12回愛車Deランチ会
ほうらいさん

㊗️V9㊗️愛車ランキング1位🥇 ...
morrisgreen55さん

🥢グルメモ-1,071-横堀餃子 ...
桃乃木權士さん

ゾン。
.ξさん

形原温泉フォトコンテスト✨
剣 舞さん

この記事へのコメント

2007年12月9日 17:28
ルーフBoxでしたか♪
家も付けたかっんですが車庫が対応しません(>_<)
コメントへの返答
2007年12月11日 7:47
ちょっと期待させちゃいましたね(^^;
←高さアウトでしたか...
うちは問題なしっす♪
でもガード下くぐる時とか、立駐とかで車高が気になっちゃいますね(汗)
2007年12月9日 17:32
LYの場合長尺の物が入りませんよね、
自分も前車ではそのまま乗せていた
ロードの自転車も今では入りません(^^;

家族でスノボですか??
コメントへの返答
2007年12月11日 7:51
←その通りなんですよ!
自転車、確かに入りそうもないですね(^^;
ルーフにアタッチメント付けるしかなさそう...

うちは全員スキーですよ♪
でも子供は気が変わるの、早いかも(笑)
2007年12月9日 17:59
確かに大物!!(*^^*)

北海道で待ってるよ~(・」o・)」
コメントへの返答
2007年12月11日 7:54
大物過ぎて、一人では装着できませんでした(笑)
←ぜひ待ってて、と言いたい所ですが...遠すぎるのよ(;´д`)トホホ
でも、何年かうちに絶対行きたいっす!
2007年12月9日 22:43
超洗車面倒よ(笑)

うちもキャリアだけは買いました。
違う大物搭載予定ですが。
コメントへの返答
2007年12月11日 7:56
←ボックス載せながら、それ思ってたのは内緒です(笑)
今激しく汚れてるので、洗車してから載せれば良かった、と若干後悔(汗)

大物って、何です!
何用でしょ?
気になります~♪
2007年12月10日 3:10
 ルーフボックスだったんですかぁ。 全く予想できませんでしたぁ。(^▽^笑)
 でも本当にコレって便利ですよね~~~。
コメントへの返答
2007年12月11日 7:59
冬道さん、近いところ行ってましたよ(^^;
まだインプレ書けませんが、雪山行く時に、室内が広く使えて良さそうです。
でも...シーズン終わったら、どこにしまおうか...(;´д`)トホホ
2007年12月10日 22:35
おっ!とうとう取り付けましたね。
PAJEROのときは背面キャリアだったので板が見事に錆びてしまいましたが、
ボックスはその点いいですよ~。
やめられましぇ~ん。
MyLYは1年中取り付けたままの状態です。
メーカーさん、もう少し、取付位置を考えてほしいですよね~。
コメントへの返答
2007年12月11日 8:02
はい~、やっとです^^
これで仲間入りです♪
イエーイ(●´∀)人(∀`●)ナカマッ

やっぱり剥き出しで走ると、板の錆が早いですよね~。
これで一安心です。

取り付け位置、絶対おかしいですよね!
前杉です(笑)
しかも前傾姿勢だし...
あとはETCアンテナ、干渉しないことを祈ります(^^;

プロフィール

「@SilverLine さん、お盆休みでハメ外して、毎日が麺テです!
`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!
こちらにお越しの際には、是非いかが〜(笑)」
何シテル?   08/15 20:30
MAZDA WEB MEMBERSからみんカラにも進出してきました、ろくべぇです。 FCに9年間、11万kmお世話になり、その後アテンザスポーツワゴンに4年間...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マツダ(純正) レトロフィットキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 20:55:46
スモール連動LEDテープの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/15 23:27:18
テールランプ連動LEDテープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/15 23:27:07

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
MPVからロードスターRFに乗り換えました! 約20年ぶりぐらいのMT車。 まだまだ慣れ ...
マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
CX-3からの買い替えです。 車通勤になってから、軽の方がいいと言う嫁さんの希望でこの車 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
最初の車です。
マツダ RX-7 マツダ RX-7
新車で購入(後期型)し、9年間乗り続け、11万km走りました。5ナンバーサイズで205P ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation