• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ろくべぇの愛車 [マツダ MPV]

整備手帳

作業日:2007年12月9日

【冬仕様】ルーフボックスの装着

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
なんか今回の整備手帳は、写真集的な感がありますが...(汗)

まずはルーフモールのこの部分のカバー?を、三角の矢印方向にスライドさせて外します。
コレはごく簡単ですね~^^
2
コレはベースキャリアのフットです。
コレを1の部分に組み付けます。
その前にルーフと当たる部分にパッキンを付けます。
3
コレがパッキンですが、なんか貧弱...
裏の形状は、一応ルーフと合っていますが、車内側のパッキンが弱い(^^;
まぁ、しょうがないですけど(汗)
4
ホントに写真集ですね~(笑)
コレは、バーです。
スチール製で、結構重いです。
コレ、ステンレスにした方が良いよね...
5
セキュリティの関係上、途中写真無しです(笑)
エンドキャップ組み付けて、コレでベースキャリアは完成です。
一応盗難防止仕様ですよ(^^;
6
コレを載せるのに、腰がどうにかなりそう...( ´ー`)フゥー...

結局一人では出来ずに、ココで嫁さん出動です(笑)
二人でやれば相手が女性でも、楽チンでした~^^

装着位置は、最も助手席寄りの、最も後ろに付けました。
これでもETCのアンテナが機能するか心配(゚Д゚;)
7
LYの悪いところですね...
フット位置が前杉なんですよ!
どう考えてもこの位置おかしいんですが、ココ以外にはつけられないので、止む無く...
でも、前杉なので、ルーフボックスが前傾に、そのおかげでベースキャリアのバーとルーフボックスとの当りが、こんな感じで空いてます...
コレもしょうがないか...
8
何とか装着できました。
あとは、使い勝手がどうかですね~^^

ん~、シーズンが楽しみですね♪
☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアクリーナーフィルター掃除

難易度:

ビビリ音対策

難易度:

ステアリング交換

難易度:

ドアベルトモール交換の記録

難易度:

備忘録 FCR062添加

難易度:

25.08.16_ミントブルタイプ1→cbさんオリジナル羽根に交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@SilverLine さん、お盆休みでハメ外して、毎日が麺テです!
`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!
こちらにお越しの際には、是非いかが〜(笑)」
何シテル?   08/15 20:30
MAZDA WEB MEMBERSからみんカラにも進出してきました、ろくべぇです。 FCに9年間、11万kmお世話になり、その後アテンザスポーツワゴンに4年間...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

マツダ(純正) レトロフィットキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 20:55:46
スモール連動LEDテープの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/15 23:27:18
テールランプ連動LEDテープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/15 23:27:07

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
MPVからロードスターRFに乗り換えました! 約20年ぶりぐらいのMT車。 まだまだ慣れ ...
マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
CX-3からの買い替えです。 車通勤になってから、軽の方がいいと言う嫁さんの希望でこの車 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
最初の車です。
マツダ RX-7 マツダ RX-7
新車で購入(後期型)し、9年間乗り続け、11万km走りました。5ナンバーサイズで205P ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation