• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ろくべぇの愛車 [マツダ MPV]

整備手帳

作業日:2007年12月9日

機種変時のHDDナビBlueTooth接続設定変更

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
コレって意外と簡単に出来るものですが、日記みたいな感じで(^^;

この画面までのメニューパスは、情報⇒TEL⇒設定⇒BlueToothだったかな?
今回は機種変更なので、既に登録されている設定を、新機種P905iに変えます。
BlueTooth電話設定の登録にタッチします。
2
この画面になるので、すかさず携帯を操作して、BlueTooth⇒登録機器リスト⇒サーチ、でしたっけ?(汗)
この操作、早くしないとタイムアップして最初から、になります。
3
時間内に操作すると、携帯画面にコレが出てきます。
コレで、携帯がHDDナビを見つけたので、次に設定に入ります。
4
選択すると、パスキーを聞いてくるので、ナビ画面にあったパスキーをインプットします。
5
パスキーを確定すると、情報取得を始めます。
この作業はすぐ完了します。
6
完了したらこの画面になりますが、ハンズフリーを選択するんでしたっけ(^^;
7
これでハンズフリー接続が完了です。
で、あとダイヤルアップを接続するので、この画面ではYESを選択します。
今度はダイヤルアップを選択して、終了させます。
これで接続は完了です(^^
簡単でしょ?(笑)
8
ちなみに接続すると、P背面ディスプレイはこんな感じ♪

いい加減シール剥がせ、って話ですが(笑)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ATF交換

難易度:

25.08.14_ストライカーカバー装着:フロント編

難易度:

25.08.14_ストライカーカバー装着:リヤ編

難易度:

内装パネル塗装取り付け2

難易度:

備忘録 FCR062添加

難易度:

ステアリング交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@SilverLine さん、お盆休みでハメ外して、毎日が麺テです!
`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!
こちらにお越しの際には、是非いかが〜(笑)」
何シテル?   08/15 20:30
MAZDA WEB MEMBERSからみんカラにも進出してきました、ろくべぇです。 FCに9年間、11万kmお世話になり、その後アテンザスポーツワゴンに4年間...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

マツダ(純正) レトロフィットキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 20:55:46
スモール連動LEDテープの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/15 23:27:18
テールランプ連動LEDテープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/15 23:27:07

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
MPVからロードスターRFに乗り換えました! 約20年ぶりぐらいのMT車。 まだまだ慣れ ...
マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
CX-3からの買い替えです。 車通勤になってから、軽の方がいいと言う嫁さんの希望でこの車 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
最初の車です。
マツダ RX-7 マツダ RX-7
新車で購入(後期型)し、9年間乗り続け、11万km走りました。5ナンバーサイズで205P ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation