• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ろくべぇの愛車 [マツダ MPV]

整備手帳

作業日:2011年10月2日

ルーフ ブラックカーボン化 ~その1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
以前、こじターボさんの先代LYのルーフ見てからいつかは、と思っていた憧れていたルーフカーボン化!
全く技術は伴いませんが、ついにチャレンジすることにしました(笑)

手を出すに当たり、他車種の方の整備手帳を穴が開くほど見させていただきました。
また3Mにも直メや直電して、色々教えてもらいました。

が、やはり素人、完成したもののかなりの取りきれない皺が残り、残念な部分が結構でてしまいました...
遠くから見てもわかるような・・・_| ̄|○

と言うことで、ガン見禁止な施工結果でしたが...見ないようにして張り切って行きましょう!

まずは綺麗に洗車します。
時間が無いんでルーフのみ(笑)
2
端の処理をどうしようか悩みましたが、とりあえずサイドはモール溝中へ折り込み、後端はリアゲート内へ折り込み、前端はフロントウィンドーモールのベロの中に押し込むことにしました。

なので、まずルーフモールディングを外します。
後ろ側にこんな感じでこじればピンから簡単に外れます。
あと3か所のクリップ、そして前側のピンを外せばモールが取り外せます。
3
2回も車検受けると、こんなにきちゃないです(笑)

ペーパーウエスに中性洗剤つけて綺麗に汚れを落とします。
次いでシリコンオフで脱脂します。

ルーフ後端リアゲート内とフロントウィンドーモールの中も同じ手順で洗浄、脱脂します。
4
コレは下準備になりますが、予め裏紙を切っておきます。

私の場合、長手方向は中心上に、横方向は前端から1000mmのところにしました。
ちなみに今回届いたフィルムは、横幅1230mmぐらいだったので、10mm分余裕ができました(笑)
5
フィルムの準備ができたら、ルーフに乗せて位置決めです。
A型のくせにかなり大雑把!
`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!

フロントウィンドーに養生テープを貼り、大体のセンターをマーキング、フィルム側に付けたマスキングテープのセンター印を大体合わせます。
長手方向は30mmぐらい被さる感じで。
多少斜めになっても、後ろの方はルーフ幅が狭いので良いんです!(笑)
6
ちなみに、ルーフのギリギリ加減です!

ちょっとのズレで、具がはみ出してしまいます!
`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!
7
さぁ、貼りましょう!

まずは、フィルム裏紙の横方向に切れている箇所を始点に、50mmほど裏紙を切り取り、フィルム貼り付け面を露出させます。
で、これを中心から左右に、スキージで空気抜きながら、皺が出ないように貼り付けます。
8
当初、左側中心から左前、次いで左後ろ、左半分終わったら右も同じように、って思い描いていたんですが...無理(笑)

ってことで、左右一度に中心から前へ、次いで後ろへ、と手順を変えました。
そのおかげで、ちょっと貼っちゃ脚立を移動、そして脚立上り下り、と結構寄る年波にはキツイ作業に・・・_| ̄|○

そんな話を置いておいて、裏紙を左右少しずつ剥がしながら、慎重にスキージを使って貼り付けていきます。

この段階では、ヒートガン不要でかなりスムースに貼り付けられました。

その2に続く...

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ビビリ音対策

難易度:

25.08.16_ミントブルタイプ1→cbさんオリジナル羽根に交換

難易度:

25.08.14_ストライカーカバー装着:リヤ編

難易度:

備忘録 FCR062添加

難易度:

エアクリーナーフィルター掃除

難易度:

パワースライドドアスイッチ LED打ち替え

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@SilverLine さん、お盆休みでハメ外して、毎日が麺テです!
`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!
こちらにお越しの際には、是非いかが〜(笑)」
何シテル?   08/15 20:30
MAZDA WEB MEMBERSからみんカラにも進出してきました、ろくべぇです。 FCに9年間、11万kmお世話になり、その後アテンザスポーツワゴンに4年間...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

マツダ(純正) レトロフィットキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 20:55:46
スモール連動LEDテープの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/15 23:27:18
テールランプ連動LEDテープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/15 23:27:07

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
MPVからロードスターRFに乗り換えました! 約20年ぶりぐらいのMT車。 まだまだ慣れ ...
マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
CX-3からの買い替えです。 車通勤になってから、軽の方がいいと言う嫁さんの希望でこの車 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
最初の車です。
マツダ RX-7 マツダ RX-7
新車で購入(後期型)し、9年間乗り続け、11万km走りました。5ナンバーサイズで205P ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation