• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ろくべぇの愛車 [マツダ MPV]

富士ともんじゃと黒たまごの旅~その2

投稿日 : 2012年05月10日
1
黒たまご目指して、箱根ターンパイク→芦ノ湖スカイラインを抜ける途中の、杓子峠にて♪
標高1030mから沼津を望んだ景色です。

また車の写真撮ってる、って家族の声が後ろから聞こえましたが(笑)
2
大涌谷手前の大渋滞で、車は諦めてロープウェイに乗り換え、姥子から大涌谷まで景色を楽しみました♪
ココのロープウェイはロープ2本に両手でぶら下がる、珍しいタイプで、横風に強いみたいです。
椅子の数しか乗れないので、結構中はゆったりでした(^^
3
念願の黒たまご♪
これに夢中で、大涌谷の写真無し!www

寿命が延びるかはともかく、硫黄のにおいかすかに香るアツアツのたまご、激うまでした~(^^
4
中身はこんな感じ♪
殻割ると、中は普通の白いたまご。

家族4人で10個は多過ぎ?(笑)

娘も喜んでたけど、一番喜んでたのは実は私だったり?
`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!
5
そして本日夜のお楽しみ、甲州牛の溶岩焼き♪
私のお小遣いをつぎ込んで、奮発してみました(笑)

子供に、( ゚д゚)ホスィ… って言われたけど、当然あげませんでした!
`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!

一品ずつ出てくるんで、画像ではちょっと寂しい感ありますが、大人でも腹いっぱいのボリュームでした(^^
6
箱根では、雨やらキリやら不安定な天気だったんですが、その翌日、超快晴でした!
そして富士山、キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!

こんなきれいな富士山久々です♪
7
ちょっと足延ばして、氷穴、風穴めぐりしてみました。
これは鳴沢氷穴の氷柱?
外は25℃だったけど、中は2℃、涼しいを通り越して、激さむ...((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
8
これは最終日、新東名から富士山を見たところですが、曇っててあまりよく見えなかったです。

前日の晩に一人でラーメン博物館行って、ラーメン三昧した罰でしょうか?
`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

2012年5月11日 1:04
次は観光巡りに、レッド邸を入れてね`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!
コメントへの返答
2012年5月13日 20:19
OK~♪
次の冬に行くんで、その時は庭見せてね(はぁと)

プロフィール

「@SilverLine さん、お盆休みでハメ外して、毎日が麺テです!
`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!
こちらにお越しの際には、是非いかが〜(笑)」
何シテル?   08/15 20:30
MAZDA WEB MEMBERSからみんカラにも進出してきました、ろくべぇです。 FCに9年間、11万kmお世話になり、その後アテンザスポーツワゴンに4年間...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

マツダ(純正) レトロフィットキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 20:55:46
スモール連動LEDテープの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/15 23:27:18
テールランプ連動LEDテープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/15 23:27:07

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
MPVからロードスターRFに乗り換えました! 約20年ぶりぐらいのMT車。 まだまだ慣れ ...
マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
CX-3からの買い替えです。 車通勤になってから、軽の方がいいと言う嫁さんの希望でこの車 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
最初の車です。
マツダ RX-7 マツダ RX-7
新車で購入(後期型)し、9年間乗り続け、11万km走りました。5ナンバーサイズで205P ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation