• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

天沼 観影の愛車 [日産 シルビアヴァリエッタ]

整備手帳

作業日:2009年4月1日

ブローオフセッティング

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
ブローオフ装着後初のデータ取りをしてみました。
ピークパワーは320psほど出てますが、圧力波形を見ると明らかに70kPaほどから過給圧がリリースされている様子がハッキリ見て取れました。

リリースされているのにオーバーシュートしてしまうのは何故??

仮説を立ててみました。
2
ブローオフの締込み0の時は、セット加重の40kPa分の圧力以上かかればバネ定数に応じてバルブが開いて行き最終的には十分なリリーフ面積が確保されると思います。

これに締込みを加えて行くと、セット加重が大きくなって開き始めの圧力は高くなるわけですが、それだけではなくバルブが開き切った時のリフト量が制限されてしまい面積が狭くなって、十分リリースが出来なくて高回転でオーバーシュートしてしまうのではないでしょうか?

という事は、締め切ってしまうとヘタするとリリースすらしなくなってしまうのでは?
3
という事で試してみました(笑

見事過激なツインチャージャーパワーが戻って来ました(;´Д`)
過給圧約1.5kまでノンストップ(汗
危ないので途中でアクセルオフ(^-^;

トルクも凄い出てますね・・・

やはりバルブを閉め込んでしまうと、0かどうかは分かりませんが、リリースは限りなく0に近くなるようです。
4
これまでのデータをまとめてみました。
縦軸は充填効率/過給圧とありますが、過給圧(kPa)のみです(^-^;

ブローオフ締込み19.9mmでは70kPaから過給圧がリリースしてしまうので立ち上がりも鈍く、ブーコンで120kPa狙いしているのにも関わらず、一瞬120kPaになるだけでタレまくりです。

狙いとしては赤線で引いたラインが理想ですが、、、

閉め込んでしまうとオーバーシュートし過ぎ。。
19.9mmとMAXの間の締め代は2.4mmしかなく、このブローオフのスプリング強度的に70kPaまでしか保持出来ないと思われます。

強化スプリングも出ているので、狙い値にするにはそれに変えるという手もありますが、このご時世なので何とか貧乏チューン出来ないか試しました(笑
5
通常ブローオフは上図のように2箇所から過給圧を入力してバルブを押し上げます。

押し上げる総面積が広くなると押し上げ面圧が高くなるわけなので、コレを片方だけの入力にしてしまえば面圧が半減し、倍の過給圧を保持出来るようになるだろう、という寸法です。
6
というわけで、過給圧の入力系統を1箇所にし、締め込み量を19.5mmで試したのがコレです。

見事、リリース圧が110kPaまで上がってます♪

オーバーシュートもあまりしてなく、良い感じです(^-^
7
ブローオフの締め込み量を色々試してみたデータです。

締め込み量19.7mmでほぼ狙い通りになるので、これに決定です!
8
オマケ。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

35GT-R純正フロント用ホイールへ交換、タイヤ新調

難易度: ★★

ショートサクション適当磨き

難易度:

未塗装樹脂ブラックコート施工

難易度:

純正3連メーター流用②

難易度: ★★

ワコーズ パワーエアコンプラス注入

難易度: ★★

テールランプ ランプ全交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2009年4月2日 2:06
ブロオフは基本的にダイアフラム上室に
スロットル後圧を入力すると思うのですが、
何やら別の使い方ですか??
コメントへの返答
2009年4月2日 21:22
このブローオフは下室の2ライン両方にスロットル後圧を入れ、上室は大気開放にし、過給圧のリリースのみを目的にして取り付けています。

なのでバックタービンしまくりです(^_^;

残圧を逃がすブローオフは別にもう一つ付けてます。

プロフィール

「婚姻届出しました♪:D」
何シテル?   02/02 14:17
天沼 観影(アマヌマ ミカゲ)と申します。(。。) 免許取ってからこの方オープンカーしか乗った事の無い生粋のオープンカーフェチです(笑 (とはいえまだ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ARE ドライサンプシステム SR20用 
カテゴリ:気になるもの
2012/08/15 09:05:01
NWB / 日本ワイパーブレード デザインワイパー 
カテゴリ:気になるもの
2012/08/15 09:04:41
G corporation 
カテゴリ:気になるもの
2008/08/31 02:46:06
 

愛車一覧

日産 シルビアヴァリエッタ 日産 シルビアヴァリエッタ
世界で限定1000台ちょいのレアカーに世界限定10台のSRスーパーチャージャーを搭載して ...
ホンダ CR-Xデルソル ホンダ CR-Xデルソル
元々乗っていたバイク、KSRへの想いを捨てきれず(事故+盗難・・・)、せめて風を感じて走 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
姉の車。 NAでATだけど、十分速いと思う。 いや、真面目に(笑 エンジン始動の「フュ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation