• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クレンツェ21の"ブラッキー号" [スズキ MRワゴン]

整備手帳

作業日:2016年1月8日

K6Aインジェクター交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
インジェクターの容量を、ノーマルの230ccから260ccに交換することにしました。右側が、デンソー製260ccで左側が、ノーマル。容量も違いますが、もっと大きな、違いは、穴の数で、ノーマルは、1ホール、デンソー製は、12ホールなので、ガソリンが細かな霧状で、噴射するので、燃えやすくなり、レスポンスUPとトルクUPが、目的です。
2
先ずは、インタークーラーとインテークパイプ外すと、インジェクターのコネクターが見えるので、これを外します。
3
赤丸のボルト2本を、外すとインジェクターが外れます、簡単な作業ですが、エンジンを止めて直ぐだと、燃料パイプの中に残圧で、ガソリンが、吹き出すので、ウエスで押さえるか、時間を置くなり、注意が必要。Oリングは新品に交換して、元に戻して完了!
4
ついでに、プラグカバーも、割れていたので、新品に色塗って、交換しました。走行後の感想は、コンピューターが、ノーマル改の07タービン対応の書き換えを使用しているのですが、こいつは、ノーマルインジェクター対応ですが、かなりレスポンスが良くなり、いいですね、多分1割ぐらいの容量アップなので、コンピューターが、補正してくれてる?、燃費は変わらない感じです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

パワーウインドウモーター交換

難易度:

一年ぶりのオイル交換

難易度:

キーレス登録

難易度:

飛び石

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

緊急オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #MRワゴン 軽自動車のナンバーを黄色から白色に変更。 http://minkara.carview.co.jp/userid/2186357/car/1689500/4285612/note.aspx
何シテル?   06/06 18:14
クレンツェ21です。よろしくお願いします。                        、車いじり(改造&たまに修理)がメインで、やっていきたと思いますので、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ぶーぶーマテリアル ウインカーランプ S25ピン角違い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/18 22:24:56
CUSCO ロワアームバー バージョンⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/01 17:09:22
TANITA スティック温度計 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/09 10:08:39

愛車一覧

スズキ MRワゴン ブラッキー号 (スズキ MRワゴン)
エンジン ファイターエンジニアリングタフ仕様 TH-07タービン インジェクター305c ...
スズキ MRワゴン ねず号 (スズキ MRワゴン)
#外装 フロントバンパー、スポーツ仕様  社外品HID55Wヘッドライト&フォグランプ  ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation