• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月10日

第三京浜・保土ヶ谷パーキング

第三京浜・保土ヶ谷パーキング 土曜の夜の保土ヶ谷パーキング。
ココへ来ると当時の記憶がよみがえる。

18で中免とって高3の秋CBR250Fに乗った。
友人AはFZR250R。友人BはGSX400X。

まだ保土ヶ谷パーキングが今の姿になる前の薄汚い縦長のパーキングだった頃、オレらの合言葉は「三京・保土ヶ谷・21時な」だった

第三京浜は東京都世田谷区〜横浜市神奈川区を結ぶ全長17キロ足らずの有料道路である。

毎週土曜の夜。数百台の単車がココに集まるいわば単車乗りの聖地と言える場所だった。

オレら小排気量組はすみっこのほうに停めるのがやっとだったくらい一面単車の海だった

ココに来てなにをするわけでもない。友人とダベって売店で缶コーヒー買って数時間ともに「三京・保土ヶ谷」を過ごすだけである。

数十年ぶりに土曜の夜の保土ヶ谷パーキングに寄ってみた。当時よく食った焼きおにぎりの自動販売機はもう無くなっていた。

21時を過ぎても台数はそれほど多くない。

いまハスラーの車内から見えるほんの数台のライダーは当時となんら変わることなくこの寒空のもと缶コーヒー片手にダベっている。

単車にはもう二度と乗らないと決めていたが彼らを暖房の効いた車内から見てたら…

いつかまた「三京・保土ヶ谷」に単車で来たいなと思ったりしちゃった土曜の夜でした。
ブログ一覧
Posted at 2016/12/10 21:55:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

氷のお話
ふじっこパパさん

9月14日日曜日はイニシャルDイベ ...
ジーアール86さん

ガサ投稿で申し訳ないです
KP47さん

2月23日のお昼は、かばのおうどん
どんみみさん

塩害
アンバーシャダイさん

clubGino全国オフ会❣️
銀二さん

この記事へのコメント

2016年12月10日 22:14
カムバックしますか❓自分もNSR250で転んでから1度単車おりましたが、スクーターのカスタムで復帰しました!
コメントへの返答
2016年12月10日 23:00
ブランク10年あるので…自信ないんですよね^^;

そのうちそのうちなんて言ってるとホントに乗れない体力になっちゃうしなぁw
2016年12月10日 22:26
第三京浜、昔は安かったけどねぇ・・・・・
コメントへの返答
2016年12月10日 23:09
高くなりましたねぇ…当時、第三京浜と西湘パイパスはサイフに優しい道路でしたよね。
2016年12月11日 10:14
自分は横羽線からの工場夜景を横目に見ながら、D堤が基本コースでしたね(^^;

オールなら横浜ベイサイドクラブで朝まで遊んで、気だるい身体に鞭を打って帰ってました……(* ̄ー ̄)

懐かしいなぁ(*´∀`)
コメントへの返答
2016年12月11日 10:30
たしかこの頃はベイブリッジはかかってたけどまだ海ほたる方向への湾岸線がなかった頃ですね〜

D堤防も行ったなぁ(^^)懐かし〜よね🎶

プロフィール

「今週も地元横浜・井土ヶ谷のデカ盛り中華料理店☆チャイナ飯店。今週は…かた焼きそば(^^)」
何シテル?   03/31 22:03
グンさんです! タイプX・NA・2WD・白っぽいハスラーです 夜勤になった為キャンプやアウトドアはしばらく封印することになりました(涙) 夜勤...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

マフラー異音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/01 00:49:06
マフラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/01 00:49:02
9mmフェンダー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/24 18:50:29

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
4年目ハスラー現在5万キロ
ホンダ その他 (バイク) クリリン (ホンダ その他 (バイク))
インドホンダ製・CLIQ(クリック)・110cc・新車 税込み総額¥135660(自賠 ...
その他 折りたたみバイク ペコたん (その他 折りたたみバイク)
オーエックスエンジニアリング製 ペコポッチ3S(購入日は2014/08/01) ☆みな ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
最初のクルマ。そして唯一のMT。 当時のCM キャラクターは牧瀬里穂だったな~

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation