• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

グンさんのブログ一覧

2016年01月24日 イイね!

ハズしかた!やっとわかった🎶

ハズしかた!やっとわかった🎶ボンネットとくらべてリアゲートのラッピングなんて楽勝!って思っていたのだが…

じつはリアゲートのほうが準備が多くてかなり手ごわいです(貼りモノの量によりますw)

まずはゲート下部にある黒い樹脂パーツですが左右にネジが2本。コレはカンタンにハズれます。

リアゲート内側から見るとこのような押しピンでとめられているのはわかるのですが…

このピンがつまみたくてもつまめない、前後スペースが無さ過ぎてラジペンもプライヤーも入らない…どーしたもんかなとマジ悩み…

左右2本のネジをハズすと少し持ち上がります。スキマから覗いてピンの位置を確認しながらマイナスドライバー突っ込んで抜いた〜

持ち上げすぎると樹脂パーツ側のピンを固定する部分がモゲちゃうので要注意!!

ウチバリ剥がしを使って取るタイプのピンなのねココ。てっきりつまんで押しもどすタイプのピンだと思い込んでおりました(^^;;

ハズした樹脂パーツの裏側はこんな感じだね
両サイドはネジ。他は押しピンを固定している土台。土台部分がモゲやすいので注意ね!

リアゲートのラッピングするならなるべく下のほうまで貼ってから、樹脂パーツでカブせるほうが、剥がれにくいと思ったんだよね🎶



ガラス下の縦じま防止モールとお気に入りのスズキエンブレムも一時的に撤去しました。

このあと両面テープとのバトルを2時間…(笑)

日も暮れかけてきて日陰…さみーのなんのw

樹脂パーツと貼りモノを取り終えました!

ワイパーホールの穴埋めもやりたかったけど時間切れ(ー ー;)寒いから明日続きやろっと🎶














Posted at 2016/01/25 01:22:22 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「今週も地元横浜・井土ヶ谷のデカ盛り中華料理店☆チャイナ飯店。今週は…かた焼きそば(^^)」
何シテル?   03/31 22:03
グンさんです! タイプX・NA・2WD・白っぽいハスラーです 夜勤になった為キャンプやアウトドアはしばらく封印することになりました(涙) 夜勤...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

      1 2
3456789
1011 12131415 16
17181920 2122 23
2425262728 2930
31      

リンク・クリップ

マフラー異音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/01 00:49:06
マフラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/01 00:49:02
9mmフェンダー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/24 18:50:29

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
4年目ハスラー現在5万キロ
ホンダ その他 (バイク) クリリン (ホンダ その他 (バイク))
インドホンダ製・CLIQ(クリック)・110cc・新車 税込み総額¥135660(自賠 ...
その他 折りたたみバイク ペコたん (その他 折りたたみバイク)
オーエックスエンジニアリング製 ペコポッチ3S(購入日は2014/08/01) ☆みな ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
最初のクルマ。そして唯一のMT。 当時のCM キャラクターは牧瀬里穂だったな~

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation