• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

グンさんのブログ一覧

2016年12月23日 イイね!

首都高を走り続けたいとゆう欲望

首都高を走り続けたいとゆう欲望首都高・都内線に無限ループができるところがあるのは湾岸ミッドナイトでもおなじみですが、神奈川線にも無限ループができるとこがあるのはあまり知られてないのかな(._.)

マフラー変えたから、シート替えたから、デッドニングしたから、アルミテープ貼ったから、足回り替えたから、キシキシ音のでどころ調たいから、なんとなく走らせたいから、などなど理由はそのときそのときで、とにかくハンドル握って好きなルートを適度に走りたいってときにだけ無限ループを利用します

通勤帰宅ラッシュ時や混雑しそうな時間帯は選びません。よけいストレスたまるから^^;

大黒パーキングを起点に時計回りルートが好きですね。もちろん反時計回りも可能です。

ベイブリッジを渡り本牧JCT〜マリンタワーやみなとみらいを見ながら石川町JCT〜レトロな雰囲気の半地下から地上に出たら金港JCT〜三ツ沢線と合流してとにかく狭くて路面の汚ないタイトな大師JCT〜左に羽田空港右に工業地帯の浮島JCT〜湾岸線に入りいっきに3車線ルートでつばさ大橋を渡り大黒パーキング到着。

1周約40kmの30分ループ。個人的にいちばん気持ちイイと思うのは大師JCTから浮島JCTまでの川崎線終盤の湾岸線につながるところ。

前方視界がパァっとひらけて東京湾を一望できます。海ほたるや房総半島・天気良ければ富士山も見ながら右にゆるーくカーブして湾岸線に合流するトコの運転してる感がとても好きです。

ベイブリッジを渡らないで大黒パーキング〜生麦JCT〜大師JCTを目指すショートカットルートもありますが生麦JCTからは横浜駅方向へは行けない。横浜駅方向からは生麦JCTで大黒パーキング方向に行けないなどココだけ規制があります。

きょうは3周・120kmほど走りました^^;

これだけ走って、さぁ帰るかってなって、首都高乗りくちから6.5kmポイントの新山下で高速降りるので、区間料金料金330円だったりします^^;
Posted at 2016/12/23 17:32:09 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「今週も地元横浜・井土ヶ谷のデカ盛り中華料理店☆チャイナ飯店。今週は…かた焼きそば(^^)」
何シテル?   03/31 22:03
グンさんです! タイプX・NA・2WD・白っぽいハスラーです 夜勤になった為キャンプやアウトドアはしばらく封印することになりました(涙) 夜勤...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

     123
4 56789 10
11121314151617
1819202122 2324
2526 27 28293031

リンク・クリップ

マフラー異音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/01 00:49:06
マフラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/01 00:49:02
9mmフェンダー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/24 18:50:29

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
4年目ハスラー現在5万キロ
ホンダ その他 (バイク) クリリン (ホンダ その他 (バイク))
インドホンダ製・CLIQ(クリック)・110cc・新車 税込み総額¥135660(自賠 ...
その他 折りたたみバイク ペコたん (その他 折りたたみバイク)
オーエックスエンジニアリング製 ペコポッチ3S(購入日は2014/08/01) ☆みな ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
最初のクルマ。そして唯一のMT。 当時のCM キャラクターは牧瀬里穂だったな~

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation