• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

グンさんのブログ一覧

2017年06月26日 イイね!

ちゃんと剥がれるのかどうか試してみた(^^)

ちゃんと剥がれるのかどうか試してみた(^^)先日オトナ買いした爆安ラバスプ(1本¥280)

この爆安ラバスプくん果たしてホントに綺麗に剥がれてくれるんだろうか?
どんなふうに塗ればキレイに剥がれるんだろうか?
剥がしにくくなるのはどーゆー塗りかたか?などなどちょっと気になってたりもしたので1本目の無くなりかけのハンパ塗料でペットボトルに実験塗装をしてみました(←ヒマ人w)

段ボール箱の底に2リットルペットボトルを寝かせてあげて、爆安ラバスプくんを3回ほどいつものように吹いてみました。

このペットボトル表面がけっこうデコボコしてるタイプですね。塗料がくぼみに貯まらないように注意しながら吹きました。

10分おきに3回ほど吹いて最後は30分くらい放置してだいたい乾燥しました。

天面はまっくろですが側面は吹きつけがしっかり届いてないので、すこし透けてます。

↓では!剥がしていきます(^^)
膜が薄いトコでも指でこすり剥がす感じでちゃんと剥がれていきますがちぎれやすいな。

↓しっかり吹きつけたトコはそこそこ厚い膜になっててすごく剥がしやすかった。ちょっと楽しいwwおもしろいように剥がれます🎶

指が黒色になっちゃったりしませんね。
この段階ではニオイもほぼ無臭でした。

↓天面剥がしきるのに10分くらいでした。

↓ほぼ元どおりに戻りました。

↓たとえばAピラーカバーとか。

目に入るトコはとにかくしっかり吹く!
3層吹きつけぐらいだと剥がすときに膜がちぎれやすくて剥がしにくいかもしれないです。

↓自分なりの実験塗装レポ。個人差あると思いますのであまり参考にならないかも(^^;)

☆剥がす前提でのラバスプ使用ならば☆
すこし多めに吹きつけてあげたほうが膜の厚みが増して剥がしやすいのかなって思います

☆剥がすつもりはなく単なる塗料として☆
ってことならそれほど厚塗りしなくてもイイんじゃないかなと思いました( ^ω^ )
Posted at 2017/06/26 14:49:58 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「今週も地元横浜・井土ヶ谷のデカ盛り中華料理店☆チャイナ飯店。今週は…かた焼きそば(^^)」
何シテル?   03/31 22:03
グンさんです! タイプX・NA・2WD・白っぽいハスラーです 夜勤になった為キャンプやアウトドアはしばらく封印することになりました(涙) 夜勤...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/6 >>

     123
45678 910
11121314 151617
1819 2021222324
25 2627 282930 

リンク・クリップ

マフラー異音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/01 00:49:06
マフラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/01 00:49:02
9mmフェンダー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/24 18:50:29

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
4年目ハスラー現在5万キロ
ホンダ その他 (バイク) クリリン (ホンダ その他 (バイク))
インドホンダ製・CLIQ(クリック)・110cc・新車 税込み総額¥135660(自賠 ...
その他 折りたたみバイク ペコたん (その他 折りたたみバイク)
オーエックスエンジニアリング製 ペコポッチ3S(購入日は2014/08/01) ☆みな ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
最初のクルマ。そして唯一のMT。 当時のCM キャラクターは牧瀬里穂だったな~

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation