• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

グンさんのブログ一覧

2016年01月16日 イイね!

2年点検してもらってきました

2年点検してもらってきました2年間で走行距離33000キロ!

メンテプラス入ってるのでオイル&オイルフィルター交換はタダでやってくれた(^^)

ついでにエアコンフィルターも交換1600円。

30000キロオーバーのため、スパークプラグも3本交換こちらは6600円。

リアワイパーをモーターごと撤去しているわたしのハスラーですが問題なく点検してもらえました。

工賃はすべてタダにしてくれるし洗車もしてくれるし、頼りになるディーラーです🎶

去年エアフィルターもブリッツに交換したし
少しは走りが軽くなるかな⁉︎って思ったらね
これがまたエライ気持ちよく回るの!

千両箱ティッシュくれた〜🎶

(注・アンテナの先が光ってるわけではないw)

いつものお気に入りポイントへ寄り道〜🎶

目標15万キロ!乗り続けるぞハスラー!
Posted at 2016/01/17 00:29:50 | コメント(9) | トラックバック(0)
2016年01月12日 イイね!

ラジエターキャップ交換してみた

ラジエターキャップ交換してみたボンネットダンパーとタワーバーつけてからしょっちゅうエンジンルームを見てはニヤニヤしている今日この頃(笑)

ラジエターキャップの交換をしているひとがけっこう多いので、オレもやろ〜!って色々物色していたら…

温度が見てわかるキャップを発見⁉︎

温度がわかるからって…だからなによw
と思いつつもオレンジアルマイトがとても
イイ色だったので衝動買いしちゃった。

すこし走ってみてから機能してるのかを確認

うん!ダイジョブ🎶しっかり温度表示をしてくれてます(^^)

キャップタイプがAとBの2種類あって、どっちがハスラーに適合するのか悩んでいたら、親切な店員さんがメーカーやモンスポに問い合わせてくれて、とても助かりました!

ちなみに純正キャップはこんなカタチ

エンジンが完全に冷めきってから交換ね。

じゃないと冷却水が噴き出してくるらしい⁉︎
Posted at 2016/01/12 19:15:59 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年01月12日 イイね!

ミドリとキイロとワークス

ミドリとキイロとワークスディーラーに用事があって行ってみたら…

あ!ミドリあるじゃん⁉︎初めて見たよミドリ

なんとなく…メロン熊みたいだなぁ…

キイロとワークス

キイロとミドリ屋根白ならかわいいのにな…

MT…20年ちかく乗ってないなぁ。。。

レカロシート!カッコええのー!

ボンネット黒いほうが似合うだろーなw

個人的にはターボRSの白赤が好きだなぁ♡

黒いアルミに赤いキャリパーの組み合わせ

で、結局なんの試乗もせずに出発!

MTの乗りかたなんて、もう忘れちゃったよw


Posted at 2016/01/12 01:59:53 | コメント(4) | トラックバック(0)
2016年01月10日 イイね!

ボンネットラッピングしてみた

ボンネットラッピングしてみた正月セールでカーボンシートがいつもより、安く手に入ったんだよね🎶

先日作ったサイドデカールが思いのほか綺麗にできたので、その勢いのままボンネットのラッピングに挑戦。(ライン追加で純正風へ)

ヘッドライトまわりの曲線部分以外ほぼ平面なのでさほど難しさは感じてなかったんだけど、なんせ1枚貼りの巨大なシート…
雨降らない、風のない日を選んでやりました

下地だけはきっちり掃除してシリコンオフでトゥルットゥルにしてから、貼り付け開始!

空気入ったら剥がす。またできたら剥がす。

ひたすらその繰り返し繰り返し繰り返し〜

予想どおりそれほど難しくなかったな(^^)

ヘラとかあったほうがラクと聞いてたのだがそれらしきものが無いのですべて手貼り(笑)

施工時間80分。費用1200円(早い!安い!)

ラッピング前とラッピング後

好みのわかれるトコだけど、オレは好き♡

すこしアクが強いのでSエンブレムは撤去した

次はリヤゲートやろっかなぁw




Posted at 2016/01/10 12:54:53 | コメント(7) | トラックバック(0)
2016年01月02日 イイね!

スマホホルダーの具合がとてもイイ🎶

スマホホルダーの具合がとてもイイ🎶長いこと愛用してきたスマホホルダーの粘着力がほぼ無くなり…

どーにもこーにもくっつかなくなっちゃった

この手のホルダーってカンタン設置で使ってるヒトも多いと思うんだけど、吸盤でガシッとするだけだから、暑い日とかはよく車内に転がってたっけなぁw

今回、選んだのはちょっと変わったコイツ⁉︎

本体にネオジム磁石が内蔵されているのでスマホ側はカバーとスマホのあいだに鉄プレートを貼りつけるだけ、そのうえに保護シールも貼ります。
薄いプレートでカバーもしっかりハマるよ🎶

厚いほど磁力Down…薄いほど磁力UP!

*ココは確認!シリコンカバーはムズいかも

これまで通りダッシュボードに設置してって
考えてたんだけど…

思いのほか角度がつかないことに気づく…

スマホが上向きすぎちゃうってゆう…

じゃあドコにつけようか悩みに悩んだすえにAピラーのカバーに設置してみました!

脱脂処理さえちゃんとすればカンタンにはハズレないと思う…すこし不安だけどね。

視線移動が少ない位置がこのへん!

すこし遠く感じるヒトもいるかもだけどね。

パッと見、浮いてる感じがとてもスマート🎶

ハイドラは充電しながらやりたいとこだしw

カバーつけると磁力落ちるのかな⁉︎って思ったけどぜんぜん大丈夫!さすがネオジム!!

この位置なら充電コードも目立たないように隠せるし、トルときとツケルときのわずらわしさから解放されていまのところ過去最強!










Posted at 2016/01/02 14:31:32 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「今週も地元横浜・井土ヶ谷のデカ盛り中華料理店☆チャイナ飯店。今週は…かた焼きそば(^^)」
何シテル?   03/31 22:03
グンさんです! タイプX・NA・2WD・白っぽいハスラーです 夜勤になった為キャンプやアウトドアはしばらく封印することになりました(涙) 夜勤...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

      1 2
3456789
1011 12131415 16
17181920 2122 23
2425262728 2930
31      

リンク・クリップ

マフラー異音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/01 00:49:06
マフラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/01 00:49:02
9mmフェンダー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/24 18:50:29

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
4年目ハスラー現在5万キロ
ホンダ その他 (バイク) クリリン (ホンダ その他 (バイク))
インドホンダ製・CLIQ(クリック)・110cc・新車 税込み総額¥135660(自賠 ...
その他 折りたたみバイク ペコたん (その他 折りたたみバイク)
オーエックスエンジニアリング製 ペコポッチ3S(購入日は2014/08/01) ☆みな ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
最初のクルマ。そして唯一のMT。 当時のCM キャラクターは牧瀬里穂だったな~

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation