• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

グンさんのブログ一覧

2017年05月29日 イイね!

そもそもル・ボランってどーゆー意味なのさ?

そもそもル・ボランってどーゆー意味なのさ?フランス語でハンドルって意味なんだそうな

きのうは横須賀のアロハシャツがよくお似合いのイルカのおじさんと一緒に赤レンガ倉庫で開催されてたル・ボラン CARS MEET2017に行ってきました🎶

山下公園からの大桟橋。
ドラゴンボート大会やってました(^ ^)

本牧埠頭から大黒埠頭までかかるおおきな橋はみなさんご存知のベイブリッジです(^ ^)

新山下から赤レンガまでおじさん達歩く歩く

はじめに黄色い…カマロだったっけ?
すいません(^^;アメ車詳しくないもんで…
とにかくピカピカな黄色いクルマがお出迎え

お次はホンダのNEW NSX。アカとシロ。



スズキはワゴンRとスイフト並べてました(^ ^)

ワゴンRのアンブレラホルダーは便利そう🎶

外観は嫌いだけど内装はなかなかのスイフト

ランボルギーニ…なんだっけwww

2700万円ですって!マンションかよwww

ADVAN GTR!カッコいーー!!


ADVANのアルミの展示もありました(^ ^)

ツンドラ??タンドラ!ってイルカのおじさんが教えてくれた🎶ツンドラは気候だろww

その先でなんか見たことあるやつありました
とりあえず乗れるなら乗りたくね?ってことになり整理券ゲト!2時間後に乗れることに

約30年ぶりにタミヤのラジコンやったり🎶


組み立てラジコンでハスラー出たら買うかも

赤レンガのなか初めて入りました。
おじさんにはオシャンティすぎな店でランチ

ジェノベーゼとペペロンチーノ🎶
サラダの自家製ソースが美味でしたね(^ ^)

歩きすぎたのでバスのなかで休憩休憩(^^;

で順番近づいてきました🎶乗るのはデリカね

乗りました。まずは階段昇降とななめ波状路

おいおい。ジェットコースターかよ⁉︎

45度のその先は…青い空でした。

じつはけっこう怖かったwww
うしろにひっくり返っちゃいそうなんだもん

ランチ後に乗るべきものではありませんね(^^;

町なかを掃除するマシンみたいのありました
愛嬌ある顔つきがなんか好きですねこの子🎶

とうぜん座りますww

ソーラーカーも座りたかったけど大人は見るだけ。座席が狭くて座れないので子供のみね

LP400なのか500なのか?で盛り上がったり

トゥインゴ?だったっけ。コレ好きだな♡

キャンバストップだし〜(^ ^)

内装もかわいいね🎶

でも…やっぱり軽が好きなのでこっち〜

もちろん座りました🎶

狭いけど…コレで箱根走ったら気持ちよさそ

テレビで見かける尾根遺産にみとれてもーた

となりの会場で試乗もしました(助手席ね(^^;)

スズキのワゴンRスティングレイと〜

トヨタのCH-Rに乗せてもらいました(^ ^)

スティングレイはターボだったのでキビキビ感が伝わってきて楽しかったんだけど…

CH-Rはクソつまんなかった。感想も特にないしいて言うならドライバーのトークセンスがクソすぎるせいでCH-Rまでもがクソつまんない車になってしまってたね。

もっかいメイン会場にもどって練り歩く(^^;

ミニのコーナーは大人気でしたね🎶

アウディも凄くにぎわってたように見えたね

最後に見たベンツのゲレンデ?なにげこやつがかなりイケてました!




これは⁉︎もしかして!なんちゃってアミド?

ハスラーオフ会にもゆるキャラ来ないかな🎶

山下公園まえまではすこしベシャリのすぎるおっさんwwwのベロタクシーに乗りました。

予定通り16時に解散!
おつかれさまでした(^ ^)また遊びましょう🎶
Posted at 2017/05/29 15:45:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年05月27日 イイね!

きょうも道具のメンテ( ^ω^ )

きょうも道具のメンテ( ^ω^ )カセットボンベ(左)は火力の調整しやすいので米炊き専用。

ピークワン Dual Fuel(右)は火力の微調整がききにくい反面その大火力を生かして多量の水を短時間で沸かせたりする。

カセットボンベは100円ショップにて108円で買えるのがメリットかな🎶

ピークワン Dual Fuelはハスラーから抜いたレギュラーガソリン使えるのがメリット🎶

キャンプしてていちばん悲しいのはゴハンが上手に炊けなかったとき(><)

なのでこの2台持ちはやめられないんです(^^;
Posted at 2017/05/27 18:45:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年05月24日 イイね!

クルマ好き必見のイベント

クルマ好き必見のイベント今週末の27日と28日の2日間。横浜赤レンガ倉庫まえにてル・ボラン CARS MEET 2017 が開催されます🎶

28日の日曜日の朝9時頃。イエローハット・新山下店の屋上Pにてあゆおちゃんと待ち合わせをしてCARS MEETに行く予定です(^‿^)

屋上Pには朝9時30分くらいまでいますので
お時間あるかたおヒマなかたいらっしゃいましたらご一緒しませんか?(´∀`)

☆☆☆ちなみに9時まえに来てもお店が開店してませんので屋上Pには上がれません☆☆☆



参加表明不要!自由参加!自由行動!車種問わず!自転車参加OK!電車&徒歩参加OK!

赤レンガまでの移動手段やお昼ごはんの調達は各自でよろしくおねがいいたします(^-^)

15時〜16時にはイエローハットの屋上Pまで戻ってきて解散となる予定です

移動中はハイドラをなるべくON!しますのでハイドラで自分らを探してもらってどこかで合流⁉︎なんてこともできるかもね〜(≧∀≦)
Posted at 2017/05/24 15:30:52 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年05月24日 イイね!

前後フェンダー撤去!

前後フェンダー撤去!と言ってもハスラーではなく自転車ね(^^;

急な雨のときとかはフェンダーあったほうが泥ハネ少ないし便利なんだけど道路の凸凹のたんびにカチャカチャうるさいのと少しだけど重量増してたのでハズしました

リアフェンダーはスイングアームのネジ2本とアーム付け根の増設マウントのネジ1本をハズせばカンタンにハズせます(^^)

増設マウントはミッション&ブレーキワイヤーの遊び幅調整も兼ねてるので残します


フロントフェンダーはフォークにネジ1本で固定されてるだけなのですがタイヤをハズさないととれないのでタイヤをハズしてからね

ついでに折りたたみハンドルの増し締めしてライトの電池も交換しといた

最後にタイヤに空気入れて準備オッケ!

フェンダーレスのほうがスッキリして好み♡

さてきょうは仕事休み( ^ω^ )

みなとみらいまで自走するかハスラーに積んでいってどこかで乗り換えするか迷います🎶
Posted at 2017/05/24 07:41:02 | コメント(3) | トラックバック(0)
2017年05月21日 イイね!

☆きのうは江ノ島☆きょうは富士山☆

☆きのうは江ノ島☆きょうは富士山☆先日取りつけたTEINの車高調の具合を確かめに山中湖までドライブしてきました🎶

早朝出発のおかげか保土ヶ谷バイパスも国道246号も御殿場から山中湖までの道もまったく混んでなくてあっとゆうまに山中湖・湖畔の無料駐車場に着いちゃいました。

んで、車高調の具合。ザックリ言うと運転してて気持ちよい🎶大きなデコボコを通過するときはバネだけ交換のダウンサスも車高調もだいたい同じようにガツン!!ときます。

でもコーナリング中の車体のロールがあきらかに少なめでそこそこ突っ込んでもおっとっと!みたいなちょんちょんブレーキかけなくてもサスがなんとか踏ん張ってくれる感じ。

軽自動車に車高調みたいな高級品いらない派でしたが考えかたすこし変わったかな〜
なきゃないでも問題ないけどあれば快適(^ ^)

湖畔で富士山眺めたあとは山中湖2週目(笑)でみんカラオプミ2016会場前へ!

おお、なつかしいw
ってかココってこんなに広かったのか〜ww

どーゆー形での参加になるかはまだわかりませんが今年もまた行きたいなオプミ〜〜〜〜

去年、オプミ行くとき通った富士スピードウェイ近くのミドリのトンネル(←勝手に命名w)も通りました。

「さわやか」の開店までだいぶ時間あったので足湯に入れる道の駅・須走のわきみちから「あざみライン」の途中まで登りました。

クネクネみちが始まるまでは富士山超近っ!道ガラっガラ!この道って入ってくる人自体少ないのかもですね。

それでもまだ開店まで時間がある(^^;

ヨシ!富士宮まで行って富士宮やきそば食ったるわい。といつもの無計画っぷり全開ww

国道469号からすこしなかに入った忠ちゃん牧場?だったかな。そのへんでまた富士山🎶

この道…どこに繋がってるのかよくわからんまま奥へ進んで行ったら…

電線とかガードレールとかまったく写り込まない絶景ポイントにたまたま到着(^^;

ココみんな写真撮ってた!有名なトコかも?

ココで「さわやか」をネット検索してみたら

あら⁉︎富士宮にも店あるじゃん!ってなって
そーいやHTMのあとヒデッチさん富士宮やきそば食ってたなぁ。まだ食ったことないんだよなぁ。食いたいなぁ。ヨシ富士宮やきそばからのさわやかハシゴ!(*⁰▿⁰*)ハイ決まりw

時間が早いせいかまだお店がやってないんだよね(^^;たまたまよったドラッグストアのレジのおばちゃんにこの時間で食えるトコどっか教えてーって聞いたら…地元のお客さんにも聞いてくれたりしてお店教えてもらいました

富士宮のひとみんな優しい♡ありがたや〜

富士山本宮浅間大社を正面に見て左へ曲がる

10秒で発見!お宮ヨコチョー♡

おばちゃんオススメの富士宮やきそば学会。
ココがいわゆる富士宮やきそばよ🎶とのこと

作り置きじゃなくって注文後焼きますよん。

ソースソースしてなくって野菜が多めで麺がもちもちしててうまかったね🎶
いつも食ってる3食やきそば(100円)とはやっぱちがうねーww
おばちゃんやきそば情報サンクスでしたー!

さて富士宮駅前を通過していよいよ11時開店の「さわやか」へ向かいますよ〜

やきそば屋さんから約4km。富士鷹岡店🎶
すぐに着きました。
関東よりだといちばん近いトコでも御殿場店 みたいです。

あと3台くらいで満車でしたがギリギリ駐車

すぐに席にはつけなかったけど20分位待って座れましたよ〜ラッキー(^ ^)

注文したのは人気のげんこつハンバーグね🎶

まーるいげんこつ状のハンバーグを店員さんがふたつに切ってくれて焼き加減を調整してくれるスタイル(^ ^)
ライスとスープとドリンク1種付きで1161円だったかな。

本格的なハンバーグなのに安いと思います!

ソースの味も選べるし量もけっこう多かった

この値段で食べれるハンバーグの中では
ナンバーワン!かもしれない🎶うまかったな

気になるかたは開店と同時に入店を狙うべし
食べ終わって外出てみたら…クルマすら停められないくらいの混雑ぶりww

駐車場はそこそこ台数停められるんですよ。
それなのに11時40分位にはこんな状況(^^;

道が混むまえにさっさとリターン開始!
富士宮から横浜まで下道で3時間30分でした

藤沢ですこし混んだくらいでほぼ渋滞知らずの300kmドライブとなりました〜( ´∀`)🎶
Posted at 2017/05/21 17:31:49 | コメント(7) | トラックバック(0)

プロフィール

「今週も地元横浜・井土ヶ谷のデカ盛り中華料理店☆チャイナ飯店。今週は…かた焼きそば(^^)」
何シテル?   03/31 22:03
グンさんです! タイプX・NA・2WD・白っぽいハスラーです 夜勤になった為キャンプやアウトドアはしばらく封印することになりました(涙) 夜勤...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/5 >>

 1 23 4 5 6
7 89 10111213
141516171819 20
212223 242526 27
28 293031   

リンク・クリップ

マフラー異音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/01 00:49:06
マフラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/01 00:49:02
9mmフェンダー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/24 18:50:29

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
4年目ハスラー現在5万キロ
ホンダ その他 (バイク) クリリン (ホンダ その他 (バイク))
インドホンダ製・CLIQ(クリック)・110cc・新車 税込み総額¥135660(自賠 ...
その他 折りたたみバイク ペコたん (その他 折りたたみバイク)
オーエックスエンジニアリング製 ペコポッチ3S(購入日は2014/08/01) ☆みな ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
最初のクルマ。そして唯一のMT。 当時のCM キャラクターは牧瀬里穂だったな~

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation