• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

グンさんのブログ一覧

2017年06月28日 イイね!

TVK☆今週のクルマでいこう!は。

TVK☆今週のクルマでいこう!は。5月14日・山中湖交流プラザ「きらら」にて開催されたルノー カングー ジャンボリー 2017とゆうイベントの特集でした🎶


「総参加台数1977台!」
「総参加人数4226人⁉︎」


年イチイベントとは言えそのスケールの大きさに驚かされますね。

ってかコレ絶対絶対絶対楽しいよね🎶

いつか第一回スズキ・ハスラージャンボリー総参加台数1000台?いや2000台⁉︎なんてゆうイベントが「きらら」で開催される日が来たら…なんて妄想しちゃいました(^^;
Posted at 2017/06/28 08:18:33 | コメント(3) | トラックバック(0)
2017年06月26日 イイね!

ちゃんと剥がれるのかどうか試してみた(^^)

ちゃんと剥がれるのかどうか試してみた(^^)先日オトナ買いした爆安ラバスプ(1本¥280)

この爆安ラバスプくん果たしてホントに綺麗に剥がれてくれるんだろうか?
どんなふうに塗ればキレイに剥がれるんだろうか?
剥がしにくくなるのはどーゆー塗りかたか?などなどちょっと気になってたりもしたので1本目の無くなりかけのハンパ塗料でペットボトルに実験塗装をしてみました(←ヒマ人w)

段ボール箱の底に2リットルペットボトルを寝かせてあげて、爆安ラバスプくんを3回ほどいつものように吹いてみました。

このペットボトル表面がけっこうデコボコしてるタイプですね。塗料がくぼみに貯まらないように注意しながら吹きました。

10分おきに3回ほど吹いて最後は30分くらい放置してだいたい乾燥しました。

天面はまっくろですが側面は吹きつけがしっかり届いてないので、すこし透けてます。

↓では!剥がしていきます(^^)
膜が薄いトコでも指でこすり剥がす感じでちゃんと剥がれていきますがちぎれやすいな。

↓しっかり吹きつけたトコはそこそこ厚い膜になっててすごく剥がしやすかった。ちょっと楽しいwwおもしろいように剥がれます🎶

指が黒色になっちゃったりしませんね。
この段階ではニオイもほぼ無臭でした。

↓天面剥がしきるのに10分くらいでした。

↓ほぼ元どおりに戻りました。

↓たとえばAピラーカバーとか。

目に入るトコはとにかくしっかり吹く!
3層吹きつけぐらいだと剥がすときに膜がちぎれやすくて剥がしにくいかもしれないです。

↓自分なりの実験塗装レポ。個人差あると思いますのであまり参考にならないかも(^^;)

☆剥がす前提でのラバスプ使用ならば☆
すこし多めに吹きつけてあげたほうが膜の厚みが増して剥がしやすいのかなって思います

☆剥がすつもりはなく単なる塗料として☆
ってことならそれほど厚塗りしなくてもイイんじゃないかなと思いました( ^ω^ )
Posted at 2017/06/26 14:49:58 | コメント(4) | トラックバック(0)
2017年06月25日 イイね!

ハスラーと中華街とお友達(^ ^)

ハスラーと中華街とお友達(^ ^)会えそうでなかなか会えない40代さんからのオココロヅカイをイルカのおじちゃんから受けとるために新山下のイエローで待ち合わせ

そんなハナシに乗ってきてくれたブラックピラーの先輩カズさんが頼んどいた長モノ積んできてくれるってなってそりゃもうありがたいことこの上ない好タイミング(*ΦωΦ)ヒャッホゥ

ハイドラつけて出発すると…
「永井食堂のもつ煮。」が急接近ww

参加することができなかったエコパオフや名古屋のこと聞かせてもらったりブラックピラーのお披露目したり群馬のもつ煮や草津温泉や山形芋煮会や北陸オフや栃木オフのハナシをしたりといつもどおりのゆる〜い感じ(^-^)

40代さーん頂きましたー!
ありがとーございますーー!
これからの季節の必需品ですね大切にします

しばらくハスラーばなしで盛り上がってたら保土ケ谷区・川島町にあるTSDの店員さんがウチらを見つけて話しかけてきてくれました

リップスポイラーを販売されてるそうですよ

ウチから15分くらいなのでこんど環2通ったらのぞきに行ってみっかな(^ω^)

でもって中華街まで移動しておかゆ屋さんをのぞいたらけっこう並んでたのでパス( ˘ω˘ )

おなかを空かせた総長の待たずに食えるトコ狙いで選んだお店がアタリでした🎶

食べ放題の店ってテーブル小さくて狭っ苦しいイメージあるけどなんか予約席っぽい広めの円卓キープ!待ち時間はもちろんゼロww

時間無制限の¥1980(ドリンクバー別)
バンバン注文してガンガン食ってww
また注文してまた食ってwwと腹一杯です(^^;

しばらくしたらパカちゃん合流🎶
時間少なかったけどたくさん食べれたかな?

もはや普段着になってるけんおうTシャツ(^^;

霞橋(カスミバシ)からの新山下運河と首都高
あ。ゆうべは雨降りませんでしたからねwww

ラバスプつながりだったりリップつながりだったりタコメーターつながりだったり白ナンバーつながりだったりとなんとも楽しくまったりな土曜日でした( ´ ▽ ` )

そのあと寄った土曜日の大黒パーキングは…
まさにカオス。うるさくて耳が死にました。
こりゃ…土曜の夜は完全閉鎖も近いかもな〜

まーそーゆーオレの部屋も…
かなりカオス化してきましたけどね(^^;

さいたまオフ会まであと1ヶ月ちょっと
爆安ラバスプで塗って塗って塗りまくるぞ!

お集まり頂いたみなさんおつかれさまでした

自由参加スタイル。誰が来るのかわからないのもなかなかおもしろいもんですね〜(´∀`)
Posted at 2017/06/25 08:42:57 | コメント(9) | トラックバック(0)
2017年06月20日 イイね!

りあらさんのハスタオルのデザインがかわいすぎて♡

りあらさんのハスタオルのデザインがかわいすぎて♡ダッシュボードマットとコラボしたり🎶

スマホカバーとコラボしてみたり(o^^o)
Posted at 2017/06/20 06:52:06 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年06月15日 イイね!

黄色ナンバーから白ナンバーへ🎶

黄色ナンバーから白ナンバーへ🎶HTMのあとやろうやろうと思いつつも…

なんかめんどくさそぉ(^^;2週間も待たされるのか〜としばらく放置してきた白ナンバー化
でしたが6月2日に申し込んで本日交換してきました(^-^)

ではさっそくww

↓これが。

↓こうなりました🎶

↓こっちも。

↓こうなるわけです🎶

黄色ナンバーがどーしてもイヤ!ってわけではなかったんですけど、線キズとかがたくさん付いちゃってかなり汚なくなってきたのでどーせなら交換もアリかな〜みたいなノリで

全体的に軽くなったかなって感じですね🎶


PS☆横浜市都筑区池辺町にあった軽自動車協会は都筑区佐江戸町に移転しておりました。

↓この地図がまたわかりにくいんだよね(^^;

↓こっちのほうがわかりやすいかもね(^_-)

浜ナンエリアのみなさんおまちがいなく〜〜
Posted at 2017/06/15 14:09:20 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「今週も地元横浜・井土ヶ谷のデカ盛り中華料理店☆チャイナ飯店。今週は…かた焼きそば(^^)」
何シテル?   03/31 22:03
グンさんです! タイプX・NA・2WD・白っぽいハスラーです 夜勤になった為キャンプやアウトドアはしばらく封印することになりました(涙) 夜勤...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/6 >>

     123
45678 910
11121314 151617
1819 2021222324
25 2627 282930 

リンク・クリップ

マフラー異音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/01 00:49:06
マフラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/01 00:49:02
9mmフェンダー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/24 18:50:29

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
4年目ハスラー現在5万キロ
ホンダ その他 (バイク) クリリン (ホンダ その他 (バイク))
インドホンダ製・CLIQ(クリック)・110cc・新車 税込み総額¥135660(自賠 ...
その他 折りたたみバイク ペコたん (その他 折りたたみバイク)
オーエックスエンジニアリング製 ペコポッチ3S(購入日は2014/08/01) ☆みな ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
最初のクルマ。そして唯一のMT。 当時のCM キャラクターは牧瀬里穂だったな~

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation